
【漫画】第86話:「面倒くさいニャ…」妹の子守りをする姉ニャンコを襲った悲劇【たんぽぽちゃん】
update
子猫のななほしちゃんに「構って~」とねだられる猫のたんぽぽちゃん。面倒くさそうにしながらもきちんと遊んであげるのですが、テンションの上がったななほしちゃんにしっぽを思いっきりかじられちゃいました。

猫のたんぽぽちゃん
@shibainu_donguriさんちの猫のたんぽぽちゃんは、不思議な行動が多い女の子。
飼い主さんには、宇宙から来た「うちう猫」と呼ばれています。
第86話

@shibainu_donguri/Instagram

@shibainu_donguri/Instagram

@shibainu_donguri/Instagram

@shibainu_donguri/Instagram
妹のななほしちゃんに「遊んで~」とおねだりされるたんぽぽちゃん。
いやいやながらも遊んであげるのですが、
しっぽを思いっきりななほしちゃんに噛まれてしまいました!
飼い主さんのアカウントはこちら!
※この記事は、投稿主の許諾を得て作成しています。
ご意見、ご感想ありましたらコチラ!
この記事のコメントへ (0件)
編集部PICKUP
-
- 【2023年版】猫の毛を洗濯で取る方法を伝授!併用して悩みを解消しよう!
- 猫の毛が抜け落ちてしまうのはどうしようもないことです。どんなにお掃除を頑張っていても、猫の毛は衣類に付着してしまうものです。猫の毛を洗濯で落とすにはどうすれば良いのでしょうか?この記事では、猫の毛を洗濯で取る方法をご紹介します。
- 猫と暮らしたい
-
- 【犬好き必見】歴代の犬ポケモンランキング!最新作の犬ポケモンまとめてご紹介!
- 11月18日にポケモンシリーズ最新作「ポケットモンスタースカーレット」「ポケットモンスターバイオレット」が世界同時発売しました。そこで、今回は「歴代の犬ポケモン総まとめ」をお送りします。今までポケモンに興味がなかった方も、可愛くてかっこいい犬モチーフのポケモンにメロメロになっちゃうかも。
- 犬種図鑑
-
- 【2023年版】万一に備えよう!犬や猫などのペットを守るおすすめ防災グッズをご紹介!
- 災害時はトラブルが起きる可能性大!いざという時に犬や猫などのペットを守れるように今のうちに備えておきましょう。この記事では、災害時にどんなトラブルが起き得るか、どんな備えをしておく必要があるかについて詳しく解説しています。また、おすすめの防災グッズもご紹介しています。
- 犬の生活
-
- ペット同伴できる会社がある!?『ペットフレンドリーオフィス』があるマース ジャパンに行ってきた!
- 「カルカン」「シーバ」等のペットフードや「スニッカーズ」「M&M'S」のお菓子でも知られているマース インコーポレイテッド。日本の拠点であるマース ジャパンでは「ペットフレンドリーオフィス」というペット同伴出社が可能な制度があるんです。
- 犬と暮らしたい
関連する記事
-
- 【漫画】第238話:あんなに甘えん坊だったのに…!喉を鳴らさなくなったニャンコ【たんぽぽちゃん】
- お家に来たばかりの頃は喉を鳴らして飼い主さんに甘えていた猫のたんぽぽちゃん。でも大きくなった今は、喉を鳴らすどころか飼い主さんをどつくようになりました。
- 猫の漫画
-
- 【漫画】第237話:良かれと思ったのに…。飼い主さんの気遣いに激おこの柴犬さん【どんぐりちゃん】
- ある寒い日、ベッドに毛布を敷いてもらった柴犬のどんぐりちゃん。ところがどんぐりちゃんにとっては毛布は邪魔だったようで、怒って毛布を放り投げてしまいます。
- 犬の漫画
-
- 【漫画】第236話:爬虫類の脱皮みたい…!激しめな換毛を繰り返す柴犬さん【どんぐりちゃん】
- 換毛の時期になると、お尻から頭まで一気に毛が抜けていく柴犬のどんぐりちゃん。まるで脱皮みたいで心配になりますが、この激しい換毛がどんぐりちゃんの個性なんです。
- 犬の漫画
-
- 【漫画】第235話:どれも上手く行きそうにない…。手すりに乗る猫さんへの対策は?【たんぽぽちゃん】
- 吹き抜けの手すりに乗って飼い主さんを心配させる猫のたんぽぽちゃん。色々対策を考えてみたものの、なかなか良い対策が思い浮かびません。
- 猫の漫画
-
- 【漫画】第234話:あえての無視!手すりに乗って飼い主さんを心配させまくる猫さん【たんぽぽちゃん】
- 階段の手すりに乗って飼い主さんをヒヤヒヤさせる猫のたんぽぽちゃん。飼い主さんはあえてたんぽぽちゃんを無視して刺激せずに、自分から降りるのを待つ作戦です。
- 猫の漫画
mofmo掲示板
-
- ペット可のマンションを分譲で買いたい。注意点は?
- ペット可の分譲マンションをさがしてます。 知人が購入した時はペット可だったのに、10年ぐらい前に、いろいろトラブルがあり ペット禁止になったマンションがあります。 現在飼育のワンちゃんはそのまま飼育し、新たに飼育することを禁止されました。 マンションで飼育する際の注意点を教えてください!
- コメント
分譲マンションでも犬の大きさ等の規定が細かくあります!大型犬NGの分譲マンションも多いので、事前に不動産屋さんに聞くのがオススメです。
-
- ペット保険、夫婦で意見がわれています。皆さん加入していますか?
- 皆さんはペット保険加入していますか? 加入を私は考えていますが、旦那が必要ないのいってんばり。 理由は、過去に実家で飼っていた犬は病院にかからなかったということです。 犬種は、ダックスフンドのオス2歳です。
- コメント
加入してますよ!人間と同じです。何かあってからでは遅いですし、なかったらなかったでそれは幸せなことです。それでもったいなかったなぁなんて思わないでしょ?
-
- 猫のいたずらが止まりません!トイレットペーパーまで無残な姿に!
- 猫のいたずらが度を越えてきました。ついには、噂できいていたトイレットペーパーまでも餌食に・・・。 対策ありますか?
- コメント
トイレットペーパーは猫が触れないようにしておくのは鉄則です。トイレに入れないようにするのはもちろんだし、予備のペーパーはケースに入れておくぐらいの対策はしないと猫のイタズラを予防しきれません。加齢とともに無くなっていくかは保証できないなぁ