ボーダーコリーはどんな毛色?毛質やボーダーコリーが喜ぶトリミングの方法まで解説
ボーダーコリーといえばブラックアンドホワイト!そう思いがちですよね。ですが、実はボーダーコリーの中にも様々な毛質があります。そしてその毛質への知識がないと、カットした際に毛質が変わってしまう恐れもあるとか?!今回は、ぜひ知っておきたいボーダーコリーの毛質とケアの方法についてお話します。
ボーダーコリーの毛質の種類について
xkunclova/shutterstock.com
ボーダーコリーは一般的にはふさふさの毛質を持つ、ロングコートの子が多いでしょう。
ですが、まれにボーダーコリーでもスムースコートの毛質を持つ子がいます。
スムースコートの毛質を持つボーダーコリーは、ロングコートの子よりもさらに活動的で運動神経に優れているようです。
毛質により性格も少し変わるようですね。
トリミングしたら、毛質が変わっちゃうの?
Erik Lam/shutterstock.com
ボーダーコリーの毛をカットすると、毛質が変わってしまう、という噂があります。
果たしてその噂は本当なのでしょうか?
ボーダーコリーはダブルコートと呼ばれる毛質を持つ犬です。
ダブルコートとは、「アンダーコート」と「オーバーコート」という二種類の毛を持つ犬種のことです。
本来ボーダーコリーはトリミングを必要としない犬種です。
スムースコートの毛質の場合はトリミングをしないのが一般的です。
ロングコートの毛質ではふさふさの被毛(オーバーコート)が暑苦しく見えるためサマーカットや、ふさふさの被毛を活かしたデザインのライオンカットを楽しむ飼い主さんもいます。
けれどもオーバーコートはボーダーコリーを苦手な紫外線から守り、アンダーコートは地肌とオーバーコートの間の通気性をよくする働きをしているため、被毛がもつれないよう清潔に保っておくことが何よりのお手入れです。
カットを行うとしても、ブラッシングが行き届く適度にシャンプーが行われていると、綺麗な仕上がりが期待できます。
トリミングの際にオーバーコートを多くカットしてしまうなら、紫外線から皮膚を守る効果も損なわれ、アンダーコートの毛質も変わってしまうことがあり得ます。
ですが夏にはオーバーコートを切り過ぎないように気をつけながらカットするトリマーさんが多いです。
オーバーコートの効果が薄れないよう、計算しながらカットするならば毛質が変わることはないでしょう。
ボーダーコリーは毛質の種類も様々で、奥の深い犬種です。
毛質が変わってしまわないように、良いトリマーさんを見つけて少しずつ定期的にカットするならば、夏も涼しく乗り切ることができるでしょう。
普段のお手入れがボーダーコリーの毛色を引き立てる
otsphoto/shutterstock.com
ボーダーコリーの美しい被毛は毎日のお手入れの賜物です。
トリマーさん任せにせず、飼い主さんも毎日のお手入れをしてあげましょう。
まずブラッシングです。
ダブルコートであるボーダーコリーは換毛期には驚くほどたくさんの抜け毛があり、ブラッシングは必須です。
換毛期以外でも短時間で構わないので、毎日ブラッシングをしてあげましょう。
被毛のもつれを予防したりもつれを解くにはスリッカーブラシを使います。
スリッカーブラシは針のようなピンがびっしりとついているので見た目は痛そうですが、被毛に軽く当てるだけで地肌に届くほど強く押し付けるものではありません。
汚れを浮き立たせ静電気を防止する犬猫用のブラッシング剤を、ボーダーコリーの体全体にスプレーしてから行うとシャンプーの回数を減らすことができるのですが、何もつけないでブラッシングするだけでも汚れは落ちます。
全身のブラッシングで被毛のもつれや埃が落とせたら、獣毛ブラシを使って少し力を入れてブラッシングを行うと、毛色に艶が出てきれいな毛並みになります。
シャンプーは月に1~2回行います。
ボーダーコリーの体格から考えるとトリマーさんにお願いすると楽なのですが、自宅でシャンプーができればいつも綺麗にしておけますし経済的です。
毎日のお手入れがきちんとできていればシャンプー剤でゴシゴシ洗う必要はなく、暖かいお湯(35~38°)でしっかり予洗いし、しっかりすすいでシャンプー剤をボーダーコリーの肌に残さないこと、ドライをしっかり行うことなどに重点を置きましょう。
-
- 愛犬と一緒に出社する夢を実現した富士通『ドッグオフィス』に行ってみた!
- “愛犬と一緒に出社する” ワンちゃんを飼っている社会人なら憧れる人も多いのではないでしょうか。そんな夢のような取り組みを富士通は大手企業ながら実現してしまいました。富士通が愛犬家のためにどんな取り組みをしているのか新たに設立された【ドッグオフィス】を取材してきました!
- 犬の生活
-
- 【2023年版】東京都内の犬と入れる人気ドッグカフェ一覧をご紹介!【63店舗】
- 愛犬と一緒に楽しめる東京都内のドッグカフェを紹介しています。わんことのお出かけ中、乗り換えのついでに立ち寄るのにピッタリのお店や、遠くからでもわざわざ訪れたくなる魅力的で新しいカフェで愛犬と一緒にまったり過ごしましょう!
- 犬のお出かけ
-
- ミキ亜生(芸人)/第1回 「犬派だった僕が、3匹も猫を飼うなんて夢にも思ってなかったです」
- お笑いコンビ・ミキの亜生さんは、自身が保護した3匹の猫ちゃん「助六(メス)」「銀次郎(オス)」「藤(メス)」と生活をしています。芸人として活躍する傍らで、街で見つけた猫を保護し、里親を見つける活動を行っている亜生さんに、保護猫活動や猫たちとの生活についてインタビューしました。
- お笑いタレント
-
- ペット同伴できる会社がある!?『ペットフレンドリーオフィス』があるマース ジャパンに行ってきた!
- 「カルカン」「シーバ」等のペットフードや「スニッカーズ」「M&M'S」のお菓子でも知られているマース インコーポレイテッド。日本の拠点であるマース ジャパンでは「ペットフレンドリーオフィス」というペット同伴出社が可能な制度があるんです。
- 犬と暮らしたい
-
- 【2023年版】ビションフリーゼとトイプードルの違いは何?それぞれの特徴を解説!
- ビションフリーゼという犬をご存知でしょうか?フワフワな被毛が特徴の犬です。ビションフリーゼとトイプードルはとても似ていますよね。その違いが分からない人も多いでしょう。今回は、ビションフリーゼとトイプードルの違いをご紹介します。
- 犬と暮らしたい
-
- 【最新版】大型犬で毛の抜けない犬種は?オススメの犬種をご紹介します!
- 最近ではペットを室内で飼育する人が増えたため、日本では小型犬が人気ですが、中には大型犬を飼いたいと思う人もいることでしょう。でも大型犬を飼うとなると飼い主さんの頭を悩ませるのが、抜け毛の処理や手入れにかかる手間、費用だと思います。そこで今回は、大型犬で毛の抜けない犬種についてまとめてみました。
- 犬と暮らしたい
-
- レモンビーグルってどんな犬?性格や性質・飼育する上での注意点を紹介!
- 最近レモンビーグルが人気を集めているようです。「レモンビーグルって新しい犬種?」「ビーグル犬のことじゃないの?」と思う方も少なくないでしょう。そこで今回はレモンビーグルについて調べてみました。レモンビーグルの性格や飼育する上での注意点を紹介したいと思います。
- 犬と暮らしたい
-
- プードルにまつわるクイズに挑戦してみよう!あなたは何問正解できる!?
- 人懐っこい性格と見た目の愛らしさ、クルクルの巻毛が特徴のプードルは大人気の犬種の一つですね。この記事では、プードル好きなら知っておきたいことをクイズ形式で4問出題します!さてあなたは何問正解できますか?!
- 犬と暮らしたい
-
- ペキニーズと狆(ちん)違いとは?それぞれの性格や特徴についても解説
- 「ペキニーズ」という犬種をご存知ですか?中国を原産国とするペキニーズは「狆(ちん)」とよく似ているとも言われています。では、ペキニーズと狆にはどのような違いがあるのでしょうか?この記事でがペキニーズと狆それぞれの特徴と違いを詳しく解説します。
- 犬と暮らしたい
mofmo掲示板
-
- 我が家のうさぎと新幹線で帰省を検討中!
- 新幹線で我が家のうさぎと一緒に帰省しようと考えています。 ペットと新幹線にのったことがないので、新幹線での注意したほうがいいことありますか?
- コメント
稀にキャリーケースの中では「排泄をしない」「飲食をしない」っていう個性の子もいるから先にキャリーに入れて長時間様子を見るといいかも。あとは指定席でペットを置く座席を予約しておくのもおすすめだけど会社によって違うので実際使うところの鉄道会社に問い合わせてみて!
-
- 皆さんは、ペットが万が一脱走した場合の対策などありますか?
- 犬を飼って1年経ちました。トイプードルです。 我が子のように可愛いです。迷子になったらどうしようと、ふと考えてしまい 皆さんは、迷子になった際の対策、ならないようにする対策などあるのでしょうか?
- コメント
入り口にゲートを付けていることと、首輪に住所や連絡先を書いていますね。まぁマンションなので脱走しても同じ階のフロアをうろうろするくらいなんでしょうけど。
-
- 今度ドックランデビューします!マナーをおしえてください!
- ドックラン特有のマナーってありますか?飼い主のわたしが、緊張してます。
- コメント
マナー?自由奔放に走り回らないように周囲の邪魔にならなければいいと思いますよ。証明書とかはもちろん必要ですけど、それはマナーとは違いますよね