愛犬をアジリティーに出場させたい!必要な準備や手続きについて解説!

愛犬をアジリティーに出場させたい!必要な準備や手続きについて解説!

update

愛犬と一緒に楽しく運動できる!しかも絆も強まり信頼関係も増すらしい!!そんなスポーツをご存知ですか?それは「アジリティー」というスポーツです。障害物を犬と飼い主とが力を合わせて克服し、そのタイムを競う競技です。でもアジリティーに参加するなら準備が必要!その準備をご説明しましょう。

update

■愛犬と一緒にアジリティーに出場するためにはどうすればいいの?

アジリティ 犬

pixabay.com

では、愛犬と一緒にアジリティーに出場するためにはどんな準備をすれば良いのでしょうか? 例えば、国内で有名な「ジャパンケネルクラブ」が主催するアジリティーに出場する場合はどのように準備したら良いのでしょうか?

「ジャパンケネルクラブ」では1994年からアジリティー競技大会を開催していて、回を増すごとに参加者が増えています。 現在は全国で約30箇所もの場所でアジリティー大会を開催しているため、家から比較的近い会場で出場することができるでしょう。 参加の手続きは、ジャパンケネルクラブに問い合わせましょう。 ・一般法人社団ジャパンケネルクラブ技術事業課03-3251-1656。

■アジリティーを100倍楽しむためには?アジリティー出場に必要な準備を解説

でも、初めてのレースだと何もできずに楽しくないかも・・。そもそも、うちの子にもアジリティーはできるのかしら?そう不安に思われるかもしれません。 そんな方には、アジリティーの専門訓練所をご紹介したいと思います。 アジリティーは複雑な障害物が多く、通常の飼い犬にはハードなものばかりです。 かといって、一般家庭でシーソーやタイヤを使った装置を再現するのは難しいでしょう。 そこで、レースの前にアジリティー専門の訓練所に通うことでアジリティーのレースも100倍楽しめるでしょう。 愛犬にとっても課題をこなす楽しみがありますし、飼い主にとっても愛犬の勇姿を見ることができて嬉しい日になることでしょう。

アジリティー専門の訓練所は幾つかありますが、アジリティーにおいての知識が多い機関といえばやはりジャパンケネルクラブでしょう。 ジャパンケネルクラブが主催するアジリティーに参加するつもりであれば、同じ機関の手がける訓練所にいくことが適切と言えます。 ジャパンケネルクラブでは、全国にその基準を満たした訓練所を持っています。 その基準を満たした訓練所にいくことで、基準の高い訓練を受けることができるのです。

例えば東京にも、アジリティー専門の訓練所が存在します。 小金井市にある「杉浦愛犬・警察訓練所」ではアジリティーの訓練も受けることができます。 アジリティーのための用具が設備されており、フライボール用具もあるので完璧な練習ができますね。

楽しくアジリティーに参加するためには、犬にも訓練が必要です。 良い準備のもとに、良い思い出を作りましょう。

ご意見、ご感想ありましたらコチラ! この記事のコメントへ (0件)
桜 フォトコンテスト 全国のドッグラン一覧
編集部PICKUP
関連する記事

mofmo掲示板