【2023年版】猫の言葉を理解してもっと仲良くなる6つの方法!【猫の気持ち】

【2023年版】猫の言葉を理解してもっと仲良くなる6つの方法!【猫の気持ち】

update

猫の話している言葉が理解できたらもっと仲良くなれるだろうなと思いませんか?でも残念ながら猫語を理解することはできません。しかし、猫が飼い主さんに対して行っているコミュニケーションで、猫の気持ちが理解できるようになるんです!

update

ご挨拶編:お鼻

猫 挨拶

Velazquez77/shutterstock.com

猫が鼻をくっつけてきたら、飼い主さんも鼻をくっつけて挨拶をしましょう。これはとても親しみを込めた行動なんですよ!猫同士で機嫌が良いときに行う挨拶なんです。

なので、人間にも鼻をくっつけてきてくれるのは、ご機嫌な時のご挨拶です!

ご挨拶編:しっぽ

猫 しっぽ 絡ませる カップル

Bachkova Natalia/shutterstock.com

猫同士の場合、しっぽを立てて絡ませる挨拶を行います。同じく、飼い主さんの足にしっぽを絡めてきたときはご挨拶してくれてるんですね。

こんな時は名前を呼んで、頭を撫でてご挨拶を返してあげてくださいね!抱っこをせがんでいる甘えたな猫もいるので、その場合は抱っこして鼻と鼻でチュッとしてあげましょう!!

ご挨拶編:鳴き声

The kitten meows shouts purebred kitten. Baby kitten

Lina Keil/shutterstock.com

実は、猫同士は鳴き声で会話や挨拶をしないんです!猫同士はボディランゲージや匂いでコミュニケーションをとっています。

ケンカの時はうなり声をあげますが、挨拶としては人間にだけ鳴くんですよ!飼い主さんに向かって「ニャ、にゃあ」と鳴く時は、ご挨拶してくれているので、鳴き返すか、名前を呼んで反応してあげてくださいね!

甘えん坊編:ゴロゴロ

猫 甘える

Another77/shutterstock.com

耳を前方に倒して、目を半開きにして喉をゴロゴロ鳴らしている時は、思いっきり甘えん坊モードです。とても気分が良いので、顎や頭を撫でまくってあげましょう。低めの小声で名前を呼んだり、褒め言葉を連呼しておきましょう!

甘えん坊編:フミフミ

Young man with cute cat lying on floor near window

Africa Studio/shutterstock.com

前足で同じ場所をフミフミしている時は、子猫時代に母猫のお乳を押している気分になって甘えている状態です。とても気持ちが落ち着いていて、飼い主さんへ甘えているので、されるがままになっておきましょう。

番外編:にらめっこ

猫と目があったとき、ジッと見つめられて、見つめ返してしてしまいますよね。この時、飼い主さんは目を細めてあげるようにしましょう。目を細めることで、「こちらに敵意はありませんよ」という気持ちが伝わります。それでも、猫がジッと見つめてくる場合は遊んで欲しいのかもしれません。おもちゃで誘ってみましょうね!

猫はとても気まぐれで孤独を愛しているイメージがありますが、飼い主さんには愛情をたくさん伝えてきてくれます。見逃さずにキャッチして、ちゃんと気持ちを返してあげてくださいね!今まで以上に仲良くなることは間違いありません!

ご意見、ご感想ありましたらコチラ! この記事のコメントへ (5件)
桜 フォトコンテスト 全国のドッグラン一覧
編集部PICKUP
関連する記事

mofmo掲示板

5 小学生
通報

参考になる~~~~猫と仲良くなりたいからがんばります!

5 勉強道具
通報

猫の方からジーっと見つめてきてくれると、すごく嬉しいんだけど、いつもそれで終了しちゃってました。遊びたいっていう気持ちの表れかもしれないって聞くと、ちゃんと遊んであげているかなぁって心配になってきてます。見つめられたら、こっちも目を細くして、遊んであげます!

3 ロール
通報

猫の言葉ってここまで種類が多いんだな〜と感心しながら読んでいましたが、よく考えてみれば、猫の行動・仕草の数だけ言葉というか表現があるということですよね。今後は、「仕草は仕草」と捉えるのではなく、言葉・コミュニケーションの一つして受け止めてあげようと感じました。

2 イラスト
通報

記事で解説頂いた猫の言葉を全て理解して、猫と円滑なコミュニケーションを取れるようになりたいです。猫は言葉を発することはできませんが、気持ちをを行動によって表してくれているので、私もそれに応じられるようにじっくり観察してみようと思います。

1 ぼうし
通報

猫が気持ちを表現するのってこんなに沢山あるんですね。日々見ている時はそんな風に感じずに何となく言いたいことがわかるのに、素通りしてるっていうか意識してない証拠ですね。もっと猫の気持ちを仕草や鳴き声からわかるようにしないとダメですね。猫の言葉がもっとわかれば、良い飼い主になれそうな気がします。