-
-
-
"湯たんぽ"にくっついてぬくぬく♡可愛すぎるニャンコの寝姿にほっこり癒される
-
-
-
-
それはあくびのお顔じゃない~!超変顔を披露するニャンコに思わず笑っちゃう【バズ部】
-
-
-
-
写りたがりの弟猫にムスッとした姉猫。思いがけないツーショットがおもしろ可愛い♡
-
-
-
-
3匹の猫ちゃんが新年のご挨拶。同じうさぎさんの被り物でも三者三様の魅力が!!
-
-
-
-
並んだ後ろ姿が可愛すぎる♡納豆に夢中なワンコと一人に3万人がくぎ付け!【バズ部】
-
-
-
-
イケメン猫がまさかの横取り!?先に座っていた同居猫をどかす証拠写真にびっくり!
-
-
-
-
兄猫が尻尾で優しくポフポフ♪箱に収まったまま遊ぶ妹猫がなんとも微笑ましい
-
-
-
-
あまりにボサボサすぎる!ワンコの寝起きヘアスタイルが話題沸騰中【バズ部】
-
-
-
-
可愛さがつまったドアップ!真上から撮ったニャンコが赤ちゃんみたいで癒される
-
-
-
-
「僕だって狩りくらい出来るさっ!」ぬいぐるみを捕獲してドヤ顔のニャンコが愛おしい
-
-
-
-
平和なおやつタイム♪顔を寄せ合って仲良くわけっこするニャンズにほっこり
-
-
-
-
電撃も使えそう!静電気でウニになっちゃったワンコに1.1万人がキュンッ【バズ部】
-
-
- マルチーズを飼っていますが、涙焼けがひどくどうしたら除去できるのでしょうか?
- こまめに目の周りを拭いていますが、涙焼けがひどくなる一方です。
-
コメント
うちの子はチワワですが、1、2才の頃まで涙焼けがひどかったです。ただドライフードを替えたり、出来るだけ手作りのご飯に替えたりしてみると、その後ずっと涙焼けしなくなりました。
-
- 先住の猫と新しく迎える猫の相性
- 自宅にいる猫と、実家にいる猫が一緒に住むことになった場合 お互いの猫に配慮することはありますか? 実家では猫を飼うことが難しくなったので、引きとる方向で話が進んでいます。
-
コメント
まず引き取ったら、ゲージの中に入れて先住猫にあわせないまま数日過ごさせましょう。先住猫に存在を知らせることで、面会までに心の準備をさせてあげましょう。その後面会させるときは、慣れるまではお互いゲージ越しのほうがいいと思う。最初が大事なので、じっくりじっくり慣らさないとだめです。
-
- 猫の爪とぎについて
- ペットの猫の爪とぎは、どんなものがいいのでしょうか?
-
コメント
ダンボール製の爪とぎを用意してます。ロープ?を巻き付けた爪とぎも売ってるけど、そちらはあまり使ってくれないです。猫によって好みがあると思いますよ。
-
- 犬を電車に乗せる時に気をつけること
- 電車に乗って病院まで行くことになりました。
-
コメント
1番さんが言ってるようにキャリーバッグは絶対です。おとなしい子でも抱っこで乗るっていうのはダメですよ。たぶん電車の規約的にもダメだし、犬が苦手な方やアレルギーのある方、喘息の方など色々な方が乗るので迷惑になります。
-
- 犬の犬種、あなたが好きなのは?
- どの犬も可愛さがありますが、特に好きな犬の種類ありますか?
-
コメント
パグとチワプーを飼っています。 2匹ともとっても可愛いです。 お陰で幸せな日々を過ごしています。
mofmo[モフモ]は犬・猫をはじめとした動物の情報が集まるペットメディアです。飼い方、しつけや病気・健康、お出かけ情報やグッズ、犬・猫の種類などの役立ち情報から感動、おもしろ、かわいい動物記事までペットとずっともっと触れ合える情報がたくさんあります。
家族であるペットにはずっと健康でいてほしいし、気持ちも知りたいし。喜ばせたいですよね。mofmo[モフモ]では「うちの犬・猫にはどうしてあげれば?」「どんな状態?」というようなよくある疑問から細かな悩みまで、知りたい情報がきっと見つかります。犬猫などペットに関する悩みから、おすすめグッズやお出かけ情報など最新の人気情報も見つかります。
さらに、かわいい動物の画像や動画から、笑えるおもしろ情報、感動して泣ける動物の話まで、ペット好きなら誰でも楽しめる記事がたくさん!
気になることがある時に限らず、隙間時間にもmofmo[モフモ]を楽しんじゃおう!