-
-
-
【漫画】第95話:食べたいニャン…。少しずつお刺身に近寄るニャンコにクスッ【おちびちゃん】
-
-
-
-
モコモコの泡でお顔がすっぽり!シャンプー中にじっとしているワンコが偉すぎる
-
-
-
-
【漫画】第89話:飼い主さんも知らない人とお友達に!フレンドリーすぎる柴犬さん【どんぐりちゃん】
-
-
-
-
【漫画】第109話:やっぱりそこで寝たかった?!妹猫に気を遣うニャンコが愛おしい♡【ナノくん】
-
-
-
-
【漫画】第88話:名前なんだっけ!飼い主さんに本名をど忘れされるニャンコ【たんぽぽちゃん】
-
-
-
-
【漫画】第108話:そういうの好きじゃないにゃ!ニャンコの反応が素直すぎて愛おしい♡【ナノくん】
-
-
-
-
習得能力の高さにビックリ!みんなと一緒に電車遊びするニャンコが楽しそう♪
-
-
-
-
【漫画】第87話:「お姉ちゃん大好きニャ♡」ピッタリくっついて離れない子猫さん【ななほしちゃん】
-
-
-
-
【漫画】第94話:構って欲しいニャン!可愛さアピールに余念がないニャンコ♡【ぼっちゃんくん】
-
-
-
-
気持ちは日本代表選手!ユニフォームを着て熱心に応援する黒柴くんがカッコイイ
-
-
-
-
【漫画】第86話:「面倒くさいニャ…」妹の子守りをする姉ニャンコを襲った悲劇【たんぽぽちゃん】
-
-
-
-
【漫画】第107話:何に対して?!ちょっと意外なものにびっくりするニャンコがかわいい!【ナノくん】
-
-
- ゴールデンレトリバーを飼うためには
- ゴールデンレトリバーって大型犬ですよね。飼う時に気をつけた方がいいことってありますか?
-
コメント
暑さにすごく弱いので夏はエアコン必須です。寒さには強いのできちんとした犬小屋と防寒が出来てれば外でも大丈夫です。 抜け毛はすごいのでそこは覚悟してください。個体にもよりますが育て方を間違わなければ温厚で飼いやすい犬種です。 逆に言うと我慢強い面もありますので体を常日頃からよく見てあげないと病気を見逃す慴れありますます。 とくに皮膚病や、耳の中は要注意です
-
- 嫌がる爪切り、対策は??
- 爪きりを嫌がります。トリミングの時に爪を切ってもらいますが、大変嫌がるので、いつも長めです。 長めなのですぐに伸びてきているきがして、また切りに行く・・・費用も大変なので自分で切ろうかとも思いましたが、犬の爪は血管が通っているので、素人は切らないほうが無難ですかね??そもそも嫌がるから無理か・・・。
-
コメント
我が家のトイプードルは、暇さえあれば肉球を舐めています。やめさせる方法はないでしょうか?
-
- 猫の名前で悩んでます!みなさんはどうやって決めましたか??
- 猫を家族に向かい入れることになりました。「梅」って命名したかったのですが、家族に反対されています。 どうやってペットの名前を決めましたか?エピソード聞かせてください!
-
コメント
にゃごたです。ずっと猫を飼いたかったのでもし飼えたらと妄想してました。 もし飼う機会があれば、にゃごただ!と決めた年にケガしてる猫を保護したので、念願のにゃごたと呼んでます。 メスなんですが
-
- 犬の歯磨きはどうしたらいい?
- ペットの歯を磨いてあげたいです。
-
コメント
歯磨き代わりになるおもちゃを与えるのもいいと思います。きちんと磨いてあげることも大事だけど、らくするのも手だと思います。
-
- 犬の散歩は朝?夜?
- 犬の散歩の時間帯を決めたいです。
-
コメント
5:30 息子とジョギング、9:00 私と散歩、16:00 娘と散歩、20:00 旦那とウォーキング って感じで1日4回散歩に連れて行ってますね。運動量が必要な犬種なので。犬種にもよると思うけど、1日2、3回は連れ出すのが一般的じゃないかな。
mofmo[モフモ]は犬・猫をはじめとした動物の情報が集まるペットメディアです。飼い方、しつけや病気・健康、お出かけ情報やグッズ、犬・猫の種類などの役立ち情報から感動、おもしろ、かわいい動物記事までペットとずっともっと触れ合える情報がたくさんあります。
家族であるペットにはずっと健康でいてほしいし、気持ちも知りたいし。喜ばせたいですよね。mofmo[モフモ]では「うちの犬・猫にはどうしてあげれば?」「どんな状態?」というようなよくある疑問から細かな悩みまで、知りたい情報がきっと見つかります。犬猫などペットに関する悩みから、おすすめグッズやお出かけ情報など最新の人気情報も見つかります。
さらに、かわいい動物の画像や動画から、笑えるおもしろ情報、感動して泣ける動物の話まで、ペット好きなら誰でも楽しめる記事がたくさん!
気になることがある時に限らず、隙間時間にもmofmo[モフモ]を楽しんじゃおう!