-
-
-
【漫画】 第7話:おしっこシートの側で寝てたら大惨事に!ビチャビチャのワンコに苦笑♡【ひばちくん】
-
-
-
-
バタンバタンと倒れている柴犬家族…。事件性を感じさせる寝方に笑っちゃう!
-
-
-
-
「お兄ちゃん、かまってにゃ〜♡」あざと可愛い妹猫と優しい兄猫にメロメロ
-
-
-
-
「やだ〜!やめてくれ〜!!」ハーネスを嫌がる豆柴くんの勝手に追い込まれた感じにクスッ
-
-
-
-
【漫画】第1話:「バビューン!」or「ピタッ」?!散歩を覚えだしたワンコが面白い♪【ひばちくん】
-
-
-
-
【漫画】第2話:目つきの悪いこがやって来た?!おかまいなしの先住ワンコにクスッ♪【ひばちくん】
-
-
-
-
【漫画】第3話:「薬だって分かるワン!」餌に混ぜても絶対食べないワンコにクスッ♡【ひばちくん】
-
-
-
-
【漫画】 第4話:今はやめてぇぇ!洗剤詰め替え中に突撃するワンコに爆笑!【ひばちくん】
-
-
-
-
「早く食べたいなぁ〜!」お腹が空いてご飯待ちしているハリネズミさんが可愛すぎ♡
-
-
-
-
お目目を閉じて隅っこにちょこん!“オシッコスタイル”がちょっぴり変わった猫さんにクスッ
-
-
-
-
「行かないよね?」飼い主さんの服の上に居座ってお出かけを邪魔するワンコが可愛すぎ♡
-
-
-
-
ホントの兄妹みたいに息ピッタリ♪寝姿が見事に“シンクロ”してるニャンズが可愛くて癒される
-
-
- 赤ちゃんにやきもちをやく愛犬
- この度、飼い主の私が出産し、新しい家族がふえました。 新生児の赤ちゃんにやきもちを焼き、頻繁に吠えるようになりました。 新生児の世話、家事、で手いっぱいで、出産前のように頻繁に散歩に連れていけない 状況です。ストレス発散させる方法はありますか?
-
コメント
便利屋さんにお散歩代行を頼むとかはどうかな?何度か来てもらってペットに慣れてもらって、公園でたっぷり遊んでもらう。もしくはベビーシッターを頼んで赤ちゃんを預けて犬と遊んであげる。家事代行を頼んで家事の時間をペットに充てるとか。
-
- 我が家のうさぎと新幹線で帰省を検討中!
- 新幹線で我が家のうさぎと一緒に帰省しようと考えています。 ペットと新幹線にのったことがないので、新幹線での注意したほうがいいことありますか?
-
コメント
稀にキャリーケースの中では「排泄をしない」「飲食をしない」っていう個性の子もいるから先にキャリーに入れて長時間様子を見るといいかも。あとは指定席でペットを置く座席を予約しておくのもおすすめだけど会社によって違うので実際使うところの鉄道会社に問い合わせてみて!
-
- 首輪かハーネスタイプか悩んでます!
- 首輪を使用していましたが、首輪が抜けることがあるので、ハーネスタイプを考えています。 ハーネスにしてよかった点、良くなかった点ありますか??
-
コメント
我が家の柴は、気管が弱いのでできればハーネスにしてくださいと言われ、散歩の時はハーネスにしました。 しかし、首輪はつけっぱなしです。 チップは入っていますが、もしもの時のために首輪に迷子札をつけています。
-
- 猫のダイブを辞めさせたいです。
- 高い場所からダイブして、飼い主の私の寝ているところにとびかかってきます・・・。 辞めさせるにはどうすべきですか?
-
コメント
あはははwwww他人事だと超面白いwwww飼い主が喜んでると思ってるんじゃない?反応するから何度もやるんだろうね~。
-
- ここ数日の間に2回、猫が嘔吐しました。毛玉でも詰まったのかと思っていましたが。。
- 食欲は普段とさほど変わりませんが、この暑さでダランとしていることが日中は多いです。 これ以上嘔吐した場合は獣医さんに診てもらう予定です。嘔吐の原因はなんだとおもいますか?
-
コメント
いたずらでチョコレートとか食べちゃったとかはどうでしょうか? ネコさん元気になって欲しいですね
mofmo[モフモ]は犬・猫をはじめとした動物の情報が集まるペットメディアです。飼い方、しつけや病気・健康、お出かけ情報やグッズ、犬・猫の種類などの役立ち情報から感動、おもしろ、かわいい動物記事までペットとずっともっと触れ合える情報がたくさんあります。
家族であるペットにはずっと健康でいてほしいし、気持ちも知りたいし。喜ばせたいですよね。mofmo[モフモ]では「うちの犬・猫にはどうしてあげれば?」「どんな状態?」というようなよくある疑問から細かな悩みまで、知りたい情報がきっと見つかります。犬猫などペットに関する悩みから、おすすめグッズやお出かけ情報など最新の人気情報も見つかります。
さらに、かわいい動物の画像や動画から、笑えるおもしろ情報、感動して泣ける動物の話まで、ペット好きなら誰でも楽しめる記事がたくさん!
気になることがある時に限らず、隙間時間にもmofmo[モフモ]を楽しんじゃおう!