-
-
-
ほっぺたをピッタンコ♡仲良く寄り添ってまったりするニャンズが可愛くて悶絶必須!
-
-
-
-
「パパ大丈夫かな〜!」チラチラ見つめて安全確認しながらお散歩するトイプーくんにキュン♡
-
-
-
-
「あれ〜まだかニャ?」名前が呼ばれるのをひたすら待っているニャンコが可愛すぎ♡
-
-
-
-
「何も食べてないよ?」つまみ食いしたのがバレバレなワンコが可愛くてキュン♡
-
-
-
-
「ここが1番好きだワンッ♡」嬉しそうに"特等席"からお顔を出すブルドッグさんにキュン
-
-
-
-
「ぐっすり寝てますよ〜!」お人形に紛れて優しく娘ちゃんを見守るニャンコに胸キュン♡
-
-
-
-
同じクッションでまったり♪お揃いのお洋服を着たトイプー親子にほっこりしちゃう
-
-
-
-
雨の日でもニッコニコでお散歩♪マルプーくんのとびっきりのスマイルに癒される
-
-
-
-
これぞ“手乗りニャンコ”♡飼い主さんの手の中でスヤスヤ眠る子猫ちゃんに悶絶する人続出
-
-
-
-
可愛くてほっこり♡家族を発見した途端“しっぽ&お耳”で喜びを表現する柴犬さん【バズ部】
-
-
-
-
「床を剥がすお手伝いしたの!」イタズラしたのに“自慢げ”なコーギーさんに1万人が爆笑【バズ部】
-
-
-
-
【32万回再生】堂々っぷりに爆笑必至!素早い手刀でお水を撒き散らす猫さんが話題
-
-
- ゴールデンレトリバーを飼うためには
- ゴールデンレトリバーって大型犬ですよね。飼う時に気をつけた方がいいことってありますか?
-
コメント
暑さにすごく弱いので夏はエアコン必須です。寒さには強いのできちんとした犬小屋と防寒が出来てれば外でも大丈夫です。 抜け毛はすごいのでそこは覚悟してください。個体にもよりますが育て方を間違わなければ温厚で飼いやすい犬種です。 逆に言うと我慢強い面もありますので体を常日頃からよく見てあげないと病気を見逃す慴れありますます。 とくに皮膚病や、耳の中は要注意です
-
- フェレット飼いたい!けど子供がいるうちは諦めるべきかな?
- フェレットが飼いたくて仕方がないのですが、子供が三人います。一番下はまだ幼稚園です。犬を実家で飼っていましたが、フェレットは初です。
-
コメント
買うなら、がんばれ
-
- 里親に立候補しようと考えていますが。。。
- 里親に立候補しようかと家族で話し合っています。 ペットショップで購入した犬を15年飼育していたので 犬の飼育の問題は大丈夫ですが、里親さんとのトラブルもよく聞くので迷っています。 実際に家族にお迎えしたことのあるかた、体験談をきかせください。
-
コメント
信頼できる団体さんを探すこと。 動物を飼うのは、お金がある程度かかることを理解する。 フード、予防注射、フィラリア予防薬、トリミングは、必須。 病気になったら病院代。 最低でも、上記は掛かります。 最後まで飼育すること。 これが、里親に限らず動物を飼う最低条件です。 無理な方は諦めたほうが、良いです。
-
- ハムスターを買うことを検討しています。
- ハムスターは暑さや寒さには強いほうですか? 犬や猫のように、夏はクーラー、冬は暖房ですか??
-
- そこら中におしっこしてしまう猫。トイレでおしっこしてくれません。
- トイレ、、、何度教えても、ダメです。毎日おしっことの闘いです。
-
コメント
うちは雄猫だったので、オシッコ&マーキングをそこらじゅうにして大変だったので、まずは去勢手術をして、ストレスや不安感が関係してるかもしれないという事で、精神安定剤を1ヶ月半程処方してもらって、今は治り、良く懐いてくれてますよ。
mofmo[モフモ]は犬・猫をはじめとした動物の情報が集まるペットメディアです。飼い方、しつけや病気・健康、お出かけ情報やグッズ、犬・猫の種類などの役立ち情報から感動、おもしろ、かわいい動物記事までペットとずっともっと触れ合える情報がたくさんあります。
家族であるペットにはずっと健康でいてほしいし、気持ちも知りたいし。喜ばせたいですよね。mofmo[モフモ]では「うちの犬・猫にはどうしてあげれば?」「どんな状態?」というようなよくある疑問から細かな悩みまで、知りたい情報がきっと見つかります。犬猫などペットに関する悩みから、おすすめグッズやお出かけ情報など最新の人気情報も見つかります。
さらに、かわいい動物の画像や動画から、笑えるおもしろ情報、感動して泣ける動物の話まで、ペット好きなら誰でも楽しめる記事がたくさん!
気になることがある時に限らず、隙間時間にもmofmo[モフモ]を楽しんじゃおう!