-
-
-
ピタッと揃ってシンクロ!くるりと振り向き美人なトイプー親子が可愛らしい♡
-
-
-
-
「これはニャンだ?」不思議そうにラッキョウ漬けと睨めっこするニャンコが可愛すぎ♡
-
-
-
-
「お願い、やめないで!」両方のお手手でギュッとしてナデナデを要求するワンコに悶絶♡
-
-
-
-
お靴を履いてトコトコ!おじいちゃんパグくんのお散歩姿が可愛くてほっこり癒される♡
-
-
-
-
「ポカポカして気持ち良いニャン♡」プレゼントを喜んで使っているニャンコが超キュート
-
-
-
-
「これは食べられるかニャ?」お家にやってきた不思議な植物を観察するニャンコにキュン♡
-
-
-
-
年齢を感じさせないイケメンわんこ♡ニコッと爽やかな笑顔に癒されちゃう!
-
-
-
-
幸せすぎる寝姿に胸キュン♪見事な“♡マーク”になって眠る仲良しニャンズが話題
-
-
-
-
画面越しに会話してる!?ゲーム内の猫に“お返事”するニャンコが16万いいね【バズ部】
-
-
-
-
微風ですがこんな扇風機いかが?うさちゃんがシッポで仰いでくれる様子が可愛いと話題
-
-
-
-
とってもエレガント♪お散歩中にシートでおトイレをするポメラニアンさんが賢い【バズ部】
-
-
-
-
ゆっくり瞬きするおっとりニャンコ♡ママさんを見つめる優しい雰囲気にほっこり癒される
-
-
- ゴールデンレトリバーを飼うためには
- ゴールデンレトリバーって大型犬ですよね。飼う時に気をつけた方がいいことってありますか?
-
コメント
暑さにすごく弱いので夏はエアコン必須です。寒さには強いのできちんとした犬小屋と防寒が出来てれば外でも大丈夫です。 抜け毛はすごいのでそこは覚悟してください。個体にもよりますが育て方を間違わなければ温厚で飼いやすい犬種です。 逆に言うと我慢強い面もありますので体を常日頃からよく見てあげないと病気を見逃す慴れありますます。 とくに皮膚病や、耳の中は要注意です
-
- マルチーズを飼っていますが、涙焼けがひどくどうしたら除去できるのでしょうか?
- こまめに目の周りを拭いていますが、涙焼けがひどくなる一方です。
-
コメント
うちの子はチワワですが、1、2才の頃まで涙焼けがひどかったです。ただドライフードを替えたり、出来るだけ手作りのご飯に替えたりしてみると、その後ずっと涙焼けしなくなりました。
-
- 我が家のうさぎと新幹線で帰省を検討中!
- 新幹線で我が家のうさぎと一緒に帰省しようと考えています。 ペットと新幹線にのったことがないので、新幹線での注意したほうがいいことありますか?
-
コメント
稀にキャリーケースの中では「排泄をしない」「飲食をしない」っていう個性の子もいるから先にキャリーに入れて長時間様子を見るといいかも。あとは指定席でペットを置く座席を予約しておくのもおすすめだけど会社によって違うので実際使うところの鉄道会社に問い合わせてみて!
-
- 犬ってそもそも泳げるの?
- 家族で川でバーベキューする予定です。(お酒は飲みません) 犬を連れていき、お泳がしてみたいと家族は言っていますが そもそも犬は練習もせずに泳げるものですか?ライフジャケットを着せると言っています。
-
コメント
ライフジャケット着せれば大丈夫だと思うけどね。犬種的に泳ぎが得意な子も多いし。あとはもう河原で人間が遊んでたら、入りたくなるんじゃない?無理に入れるのはNGだと思うな。
-
- 首輪かハーネスタイプか悩んでます!
- 首輪を使用していましたが、首輪が抜けることがあるので、ハーネスタイプを考えています。 ハーネスにしてよかった点、良くなかった点ありますか??
-
コメント
我が家の柴は、気管が弱いのでできればハーネスにしてくださいと言われ、散歩の時はハーネスにしました。 しかし、首輪はつけっぱなしです。 チップは入っていますが、もしもの時のために首輪に迷子札をつけています。
mofmo[モフモ]は犬・猫をはじめとした動物の情報が集まるペットメディアです。飼い方、しつけや病気・健康、お出かけ情報やグッズ、犬・猫の種類などの役立ち情報から感動、おもしろ、かわいい動物記事までペットとずっともっと触れ合える情報がたくさんあります。
家族であるペットにはずっと健康でいてほしいし、気持ちも知りたいし。喜ばせたいですよね。mofmo[モフモ]では「うちの犬・猫にはどうしてあげれば?」「どんな状態?」というようなよくある疑問から細かな悩みまで、知りたい情報がきっと見つかります。犬猫などペットに関する悩みから、おすすめグッズやお出かけ情報など最新の人気情報も見つかります。
さらに、かわいい動物の画像や動画から、笑えるおもしろ情報、感動して泣ける動物の話まで、ペット好きなら誰でも楽しめる記事がたくさん!
気になることがある時に限らず、隙間時間にもmofmo[モフモ]を楽しんじゃおう!