-
-
-
ゆりかごみたいで気持ちよさそう♡ボウルにはまって遊ぶ猫くんが話題沸騰中!【バズ部】
-
-
-
-
完全に酔っぱらいみたい!超ユルい格好でだらけるニャンコにくぎ付け!
-
-
-
-
仲良く“どてっ”と落ちちゃった!兄猫と弟猫の可愛いじゃれあいにクスッ
-
-
-
-
一緒のお布団でぬっくぬく♪仲良く毛布にくるまるパグくんと娘ちゃんが癒しすぎる♡
-
-
-
-
ほのぼのバトルにニヤけ必至!お胸に指を突っ込みたい飼い主vs鉄壁ガードの猫さん
-
-
-
-
チーム食いしん坊♡舌ペロが止まらない3ニャンの“おいしいお顔“が可愛くて笑っちゃう
-
-
-
-
「私を置いて行っちゃうのね…。」拗ねて見送る柴犬さんの眼差しにキュン♡
-
-
-
-
ビビり気味だけど興味津々!白猫さんのドキドキ雪体験が可愛くてほっこり♡
-
-
-
-
この席は先客ありニャ♡ブランケットを持って寝床を探しまわる猫ちゃんが可愛い
-
-
-
-
犬用カートにテンションUP!はじける笑顔で喜ぶトイプーくんが可愛すぎ♡
-
-
-
-
「思い出せニャい…」真剣に考え事をしてるようなニャンコがおもしろすぎると話題!
-
-
-
-
かわいい「やんのかステップ」に大爆笑!威嚇モード全開の子猫ちゃんに18万いいね
-
-
- 1
-
「いい方法があるんだけど…」ママさんにおやつをもらう作戦をコソコソ話し合う猫のマフィンくんとチーズちゃん
- 1
-
- 2
-
「ダイエットの効果出てきたんだよ~」ぽっちゃり王子チワワのシェリくんにくびれが復活したようです?!
- 2
-
- 3
-
えっこの子、銀さんなの?!まるで別犬だけど・・・どちらも破壊的かわいさを誇るチワワの銀さんの昔と今!!
- 3
-
- 4
-
「これ、なぁに?」ウナギに興味津々の猫のうなぎくん!!奇跡のコラボレーションが見逃せない
- 4
-
- 5
-
「姉さんのことがやっぱり心配」?!けがをした姉もろみちゃんを気にしてそばに寄る弟むくくんが優しい!!
- 5
-
- 6
-
むくくんからの夏のボーナス?!お布団を”ふみふみ”&”ほりほり”するむくくんサービスショットに癒される
- 6
-
- 近所の公園で犬のうんち持って帰らない人!!
- うちの近所には、わりと広い公園があります。なので犬の散歩している人が多いのですが、うんちをもって帰らない人がいます。そのまま。何度か現場を目撃しましたが、、、「ちゃんと持って帰ってください」って言えずにいます。みなさんならどうしますか?
-
- 猫のいたずらが止まりません!トイレットペーパーまで無残な姿に!
- 猫のいたずらが度を越えてきました。ついには、噂できいていたトイレットペーパーまでも餌食に・・・。 対策ありますか?
-
コメント
トイレットペーパーは猫が触れないようにしておくのは鉄則です。トイレに入れないようにするのはもちろんだし、予備のペーパーはケースに入れておくぐらいの対策はしないと猫のイタズラを予防しきれません。加齢とともに無くなっていくかは保証できないなぁ
-
- 犬を車に乗せるときのグッツ
- 犬を車にのせるときに、便利なグッツありますか? ゲージに入れるのですか?
-
コメント
ケージに入れて車に乗せると酔ってしまう可能性があるので、私はリードを付けて助手席の膝の上の乗せてます。便利グッズっていうのは余り知らないんだけどね。。。犬用のシートベルトがあるとかないとか聞いたことあるな
-
- 猫去勢費用。平均いくらですか?
- 里親になりました。子供の頃に猫をかっていましたが、20年ぶりに家族に迎え入れます。 去勢を考えていますが、平均どのくらいの費用と入院期間が必要なのでしょうか?
-
コメント
うちの場合は去勢(オス)が1万7000円前後、不妊(メス)で2万8000円前後でした。体重によって5000円程前後します。それに、我が家は多頭飼いし始めだったため、年に何回かお願いしたので2匹目からは2000〜3000円程の割引がありました。 ただ、保護猫限定なのかは不明ですが、隣県の方から猫をもらった時、不妊手術の証明で領収証をもらいましたが、7000円でやってくれる病院もあるようです(ちなみにその猫さんはさくら耳ではありません)。 地域と保護猫かどうか、あとは病院によって違いがあるようです。
-
- キャバリアが好きな人
- あまり知られない「キャバリア」という犬種が好きな人いますか?
-
コメント
キャバリア大好きですよ、大人しく人が大好きで、とても飼いやすい犬種です。絹のような柔らかい毛が特徴です。 我が家のキャバリアは17年も生きてくれました。無駄吠えもしませんよ。 17年も一緒にいたので、なかなか次の子を飼う気になれませんが、飼うとしたらやっぱりキャバリアですね。
mofmo[モフモ]は犬・猫をはじめとした動物の情報が集まるペットメディアです。飼い方、しつけや病気・健康、お出かけ情報やグッズ、犬・猫の種類などの役立ち情報から感動、おもしろ、かわいい動物記事までペットとずっともっと触れ合える情報がたくさんあります。
家族であるペットにはずっと健康でいてほしいし、気持ちも知りたいし。喜ばせたいですよね。mofmo[モフモ]では「うちの犬・猫にはどうしてあげれば?」「どんな状態?」というようなよくある疑問から細かな悩みまで、知りたい情報がきっと見つかります。犬猫などペットに関する悩みから、おすすめグッズやお出かけ情報など最新の人気情報も見つかります。
さらに、かわいい動物の画像や動画から、笑えるおもしろ情報、感動して泣ける動物の話まで、ペット好きなら誰でも楽しめる記事がたくさん!
気になることがある時に限らず、隙間時間にもmofmo[モフモ]を楽しんじゃおう!