柴犬の毛色は変化するの?変化後の色についても解説
mofmo編集部です。
柴犬と言えば赤柴を思い浮かべる方が多いですが、実はそのほかにも毛色があり、時期や年齢によって毛の色が変化するといわれています。ここではそんな柴犬の毛色の変化を、変化する理由や時期と合わせてご紹介します。飼ってから色が変わってびっくりしないために、柴犬の毛色の変化について詳しく知っておきましょう。
柴犬の毛色について
supercat/shutterstock.com
柴犬といって思い浮かぶ毛の色と言えばやはり茶色ではないでしょうか?しかし実は茶色以外にも様々な毛色の柴犬がいます。見たことあるというものから、幻と言われている被毛など、柴犬の毛色は魅力満載です。
毛色の種類
柴犬の毛の色には、「赤毛」「黒毛」「白毛」「胡麻」があり、一般的には短毛です。まれに各色の長毛が生まれてくることがありますが数はとても少なく貴重です。
各色ごとの生まれる割合は、
赤毛:黒毛:白毛:胡麻=8:1:0.8:0.2
くらいの確立と言われており、短毛と長毛の割合は
短毛:長毛=9.7:0.3
と言われています。
毛色はあくまでも見た目だけの差ですので、各色の柴犬で性格が変わったり、しつけがしやすいか、しやすくないかに差が出ることはありません。
勘違いされやすいのは、白毛の柴犬は「アルビノ」で短命であるという話です。白毛の柴犬はアルビノとは限りませんので、目が赤いなどアルビノ特有の症状がない場合、寿命の差が生まれることはありません。
柴犬の毛色は変化するの?
hiroworks/stock.adobe.com
飼い犬を選ぶ際にもポイントとなる毛色ですが、購入した時期や年齢などによって毛色が変わってきてしまいます。この現象は他の犬種にも表れますが、短毛で毛の色がしっかりしているダブルコートだからこそ、特に柴犬の毛色の変化が目立ちます。
変化する理由
柴犬の毛の色が変化するのには、はっきりとした理由があります。その理由とは「遺伝」です。
遺伝は人間にも起こるもので、遺伝子の染色体によって生まれた個体の特徴が変わるというものです。柴犬には、「赤毛」「黒毛」「白毛」「胡麻」の4色の毛色があり、それぞれの個体がこのどれかの遺伝子を持っています。
遺伝子の強さは、柴犬全体の約8割を占めている「赤毛」が一番強く、続いて「黒毛」「白毛」「胡麻」となっています。しかし、「赤毛」×「赤毛」など、ただ単純に同色の交配を行った場合にも、「黒毛」などが生まれてしまうことがあります。
これは学生時代に学んだ、「優勢の法則」に基づいているものであり、一度に生まれた子でも色が違う場合があるのです。飼ってから毛色選びに失敗したと思わないように、購入先では親の毛色だけではなく、親の親までの毛色確認を行いましょう。
変化する時期
Svetography/shutterstock.com
犬の毛色が変化しやすい時期は春や秋などの季節の変わり目です。ダブルコートの犬にとっては、ちょうど毛の生え変わりの時期となっており、抜け毛が大量に出る時期でもあります。
その他に大きく毛色が変わる時期が2度あります。それは、成犬になる約2歳までのあいだと、老犬である8歳を迎えてからです。成犬になる柴犬は色がくっきりはっきりと、老犬になった柴犬はぼんやり白っぽい色へと変化していきます。
-
- 【2023年版】おすすめの犬映画20選!感動映画から笑える作品までご紹介!
- 犬好きの方のために映画を20本厳選しました。感動できる映画から笑える作品、ファミリー向けまで、犬の名作映画を邦画7本,洋画7本,アニメ6本を紹介します。それぞれの映画の魅力やあらすじを短い文章で簡潔に紹介しています。映画選びの参考にしていただければと思います。
- 犬と暮らしたい
-
- 【2023年版】東京都内の犬と入れる人気ドッグカフェ一覧をご紹介!【63店舗】
- 愛犬と一緒に楽しめる東京都内のドッグカフェを紹介しています。わんことのお出かけ中、乗り換えのついでに立ち寄るのにピッタリのお店や、遠くからでもわざわざ訪れたくなる魅力的で新しいカフェで愛犬と一緒にまったり過ごしましょう!
- 犬のお出かけ
-
- 【獣医師監修】犬が口をくちゃくちゃする理由を解説!意外な理由と注意点を解説【2023年版】
- 犬が口をくちゃくちゃと動かしている様子を見たことがあるでしょうか。不思議な仕草なので、普段から気になっている飼い主さんも少なくないと思います。今回は口をくちゃくちゃする理由を紹介します。
- 犬の気持ち
-
- ミキ亜生(芸人)/第1回 「犬派だった僕が、3匹も猫を飼うなんて夢にも思ってなかったです」
- お笑いコンビ・ミキの亜生さんは、自身が保護した3匹の猫ちゃん「助六(メス)」「銀次郎(オス)」「藤(メス)」と生活をしています。芸人として活躍する傍らで、街で見つけた猫を保護し、里親を見つける活動を行っている亜生さんに、保護猫活動や猫たちとの生活についてインタビューしました。
- お笑いタレント
-
- 【2023年】Twitterの新アイコンは日本に住む柴犬?正体とおもしろ裏技をご紹介!
- Twitterといえば青い鳥がトレードマークとして世界中で知られていましたが、なんと4月4日(日本時間)に柴犬のアイコンに変更になりました。今はまた青い鳥に戻りましたが、突然の変更で驚いた方も多かったと思います。しかも、この柴犬ちゃんは実は日本に住むワンコだったんです!
- 犬と暮らしたい
-
- 【最新版】人気犬種ランキングTOP5!2023年の予想も大公開!
- 早いもので、2022年も残りわずかとなりましたね。今年はどんな犬種が人気だったのでしょうか?今回は最新版の人気犬種ランキングTOP5をご紹介します。また、2023年に人気になる犬種の予想も発表します!ご自身の好きな犬種が入っているか、ぜひチェックしてみてください。
- 犬と暮らしたい
-
- 【2023年版】ビションフリーゼとトイプードルの違いは何?それぞれの特徴を解説!
- ビションフリーゼという犬をご存知でしょうか?フワフワな被毛が特徴の犬です。ビションフリーゼとトイプードルはとても似ていますよね。その違いが分からない人も多いでしょう。今回は、ビションフリーゼとトイプードルの違いをご紹介します。
- 犬と暮らしたい
-
- 【2023年版】柴犬のほっぺがよーく伸びるのはなぜ?柴犬の皮膚の不思議に迫る!
- ピンと立った耳にキリっとした顔立ちにつぶらな瞳が可愛らしい柴犬は、日本だけでなく海外でも人気の高い犬種です。柴犬はさまざまな表情を見せてくれることでも人気ですが、特にほっぺの皮膚がよーく伸びると話題なんです。ここでは、柴犬のほっぺが伸びる理由に迫りたいと思います。
- 犬のお手入れ
-
- 【柴犬好き必見】mofmoで2023年にご紹介した柴犬TOP10!
- 柴犬は大人気の犬種です。日本国内のみならず、今や世界各国でも人気を集めています。mofmoでは2022年もたくさんの柴犬をご紹介させていただきました!今回は、その中で特に印象的だった記事をmofmo編集部が厳選してみました。そのTOP10をご紹介します!
- 犬と暮らしたい
mofmo掲示板
-
- 犬ってそもそも泳げるの?
- 家族で川でバーベキューする予定です。(お酒は飲みません) 犬を連れていき、お泳がしてみたいと家族は言っていますが そもそも犬は練習もせずに泳げるものですか?ライフジャケットを着せると言っています。
- コメント
ライフジャケット着せれば大丈夫だと思うけどね。犬種的に泳ぎが得意な子も多いし。あとはもう河原で人間が遊んでたら、入りたくなるんじゃない?無理に入れるのはNGだと思うな。
-
- 今度ドックランデビューします!マナーをおしえてください!
- ドックラン特有のマナーってありますか?飼い主のわたしが、緊張してます。
- コメント
マナー?自由奔放に走り回らないように周囲の邪魔にならなければいいと思いますよ。証明書とかはもちろん必要ですけど、それはマナーとは違いますよね
-
- 猫去勢費用。平均いくらですか?
- 里親になりました。子供の頃に猫をかっていましたが、20年ぶりに家族に迎え入れます。 去勢を考えていますが、平均どのくらいの費用と入院期間が必要なのでしょうか?
- コメント
うちの場合は去勢(オス)が1万7000円前後、不妊(メス)で2万8000円前後でした。体重によって5000円程前後します。それに、我が家は多頭飼いし始めだったため、年に何回かお願いしたので2匹目からは2000〜3000円程の割引がありました。 ただ、保護猫限定なのかは不明ですが、隣県の方から猫をもらった時、不妊手術の証明で領収証をもらいましたが、7000円でやってくれる病院もあるようです(ちなみにその猫さんはさくら耳ではありません)。 地域と保護猫かどうか、あとは病院によって違いがあるようです。
毛色が変わるなんて知らなかったけど、説明を読んで納得。遺伝なんですね。毛色は生まれた時の色そのままでいくかと思ってたよ。徐々に変化していくなら、その過程を注視したいね。どんな感じで変わっていくんだろう
柴犬の経路って変化するんだ。確かに子供の頃に天然パーマだった人が大人になると直毛になったりするし、体質は変化するのと一緒かぁ。最初は母親似でも大人になるにつれ父親似になっていったりするしね。そう考えると不思議はないね。
赤柴の毛色の変化はヒトと変わらないなと感じます。黒髪がだんだんと白くなっていくのと同じですね。髪の色が少しずつ変化していきますから、そこは犬も同様だと気付きました。柴犬の中でも、変化の仕方が異なるようで、これもまた興味深いですね。
柴犬の毛色が変化するんですか?知らなかったので、大きな衝撃を受けましたよ。変化することを知らずに柴犬を飼っていたら、きっと驚くでしょうね。あらかじめ知っておき、毛色の変化を待つというのも楽しそうですね。徐々に変わっていく姿をみたいです。
柴犬の子が年齢とともに毛色の変化がみられるのは興味深いですね、楽しみが増える気がします。毛色の特徴について知りたいなら、その子の親の親にまでさかのぼって調べる必要があるんですね。どの毛色の子でも、また毛色が変化していっても、その子の性格に変化はないので、ずっと可愛がっていきたいですね。
柴犬って毛色が変わるんですね。いろいろな毛色があることは知っていましたが、長毛種があることも知らなかったです。一種類でも、バラエティーに富んでいますね!いろいろな種類の柴犬を飼ってみたくなります。
毛の色が変わるなんて初めて知りました。生まれた時の色でずっとそのままかと思ったら違うんですね。毛の色の変化を楽しむことができますね。変化する度に写真を撮って記録しておき、将来、どのように変わったのかを振り返ってみるのも面白いと思います。
親の、さらに親の代までさかのぼってみると、その子の毛色のバリエーションが分かるのは面白いですね。土の毛色でも柴犬は愛嬌がある犬種ですね。ゴマ柴っていうカラーの毛色もいるんですね。見てみたいです。興味深いですね。
毛色が変化する犬っていいですよね。毛を染めるということもできると思いますが、それでも毛が傷んでしまうので、どちらかというと自然に変わってくれるならうれしいですよね。柴犬が毛色が変わるなんて知りませんでした。