「ボッシュ」ってどんなドッグフード?原材料など詳しく解析
mofmo編集部です。
ペット先進国ドイツ産のドッグフード「ボッシュ」をご存知ですか?原材料の飼育から加工に至るまで安全にこだわったドッグフードということで信頼している方が多くいるドッグフードです。今回はそんな「ボッシュ」の原材料を徹底分析して、本当に愛犬に安心して与えることができるドッグフードなのでしょうか?
「ボッシュ」の原材料と成分
では早速ボッシュの原材料を見てみましょう。
今回はボッシュの数あるラインナップの中から「ハイプレミアムアダルトミニラム&ライスドッグフード 」を見てみたいと思います。
原材料は以下の通りです。
鶏肉(20%以上)・ライス(17%以上)・コーン・ラム肉粉(5%以上)・コーングルテン・キビ・動物性脂肪(鶏)・ビートパルプ(カブ繊維)・卵(乾燥)・加水分解肉(鶏肉)・亜麻仁・魚粉(サケ・イワシ・アカウオ・ニシン)・肉粉(鶏肉・ラム肉・豚肉)・魚油・酵母(乾燥)・エンドウ豆・ナチュラルザルツ・セルロース繊維・貝粉(0.1%以上)・塩化カリウムとなっています。
では詳しく見ていきましょう。
鶏肉
ボッシュの第一原材料は「鶏肉」です。
全体の20%以上使用されています。鶏肉からは「動物性たんぱく質」を摂取することができるので、犬にとって一番必要な栄養素が第一原材料になっていることは大変ありがたいことです。
鶏肉はたんぱく質、リン、ビタミン等が豊富に含まれているため大変すばらしい原材料なのです。
しかもボッシュで使用している鶏肉は管理が行き届いた農場で安全な餌で育てられた安全な肉を使っているというのも安心です。
ただし商品名が「ラム&ライス」といっているにも関わらず第一原材料がチキンというのは不思議です。チキンアレルギーのある犬のために商品名だけで選んでしまうことがないように注意しましょう。
穀物
undefined/shutterstock.com
第二原材料に使用されているのは「ライス(17%以上)」、第三原材料に「コーン」そして「コーングルテン」「キビ」があります。
穀物の使用が意外に多いのが気になります。商品名にライスとあげられているので、ライスの使用があるのは予想できますが、他にもトウモロコシやキビの使用もあります。
穀物はできれば避けたい原材料です。
なぜなら犬は穀物の消化吸収が苦手なため、消化不良を起こしアレルギーを起こしやすいからです。
とくにトウモロコシ、小麦、大豆は犬がアレルギーを起こしやすい食材といわれています。
ボッシュではコーンとコーングルテンと分けて記載していますが、元をたどれば同じトウモロコシです。
トウモロコシは栄養価がほとんどなくアレルギーになりやすい食材ということでドッグフードには適さない原材料です。
安く購入でき、加工が簡単であるためかさ増しによく使用される食材ですが、犬にとってはありがたくない食材です。
第二原材料になっているライスは比較的消化しやすく、アレルギーにもなりにくい原材料といわれてはいますが、たくさん摂取すると消化ができず消化不良を起こす可能性もあります。
ボッシュで使用しているこれら穀物は、無農薬・有機栽培であることが認められたもののみを使用しているということですので、原材料自体の質は良いのですが、やはり犬にとっては不要な原材料です。
せっかく使用する食材にこだわっているので、動物性たんぱく質の割合をもう少し増やしてほしいものです。
ラム肉粉、魚粉、肉粉
続いてラム肉粉を含む○○粉が使用されています。
一般的にドッグフードで使用されている「○○粉、ミール」などは粗悪な原材料を使用していることが一般的です。
肉副産物ともいわれる、食用として用いることがない本来なら破棄するような部位を粉砕して使用していることがあります。
中には病気で死んだ家畜の肉や薬物汚染された家畜の肉が使用されている可能性もあるのです。
それら粗悪な肉に栄養があるわけもなく、傷みやすいため腐敗防止のために大量の防腐剤等の添加物が使用されていることが常です。
しかも原材料の段階で使用されている添加物に関しては、原材料欄への記載はしないため、実際にはどれだけの添加物が使用されているのかわかりません。大変恐ろしいですね。
しかしボッシュで使用しているラム肉粉、肉粉などはそういった粗悪な原材料を用いたものではありません。
ボッシュ社自社工場で加工したものであり、人間が食べることができるレベルの肉を使用しているとはっきり言っているので、安全性に関しては信用できると考えてよいでしょう。
油脂
続いて記載されているのが「動物性脂肪(鶏)」、犬にとって必要な油です。
他には「亜麻仁、魚油」が使用されています。
これらは健康な皮膚や被毛の維持に欠かすことのできない油脂が含まれています。
特に美しい被毛の維持に欠かすことができないのが、体内では作り出すことができない必須脂肪酸であるオメガ3脂肪酸、オメガ6脂肪酸です。
動物性脂肪(鶏)や亜麻仁、魚油からはこれらがバランスよく摂取することができます。
また鶏脂は嗜好性を高める働きもあり、ドッグフードに最適な食材といえます。
ビートパルプ
つづいて記載されているのが「ビートパルプ」です。ビートパルプの使用に関しては賛否が分かれるところです。
ここで使用されているビートパルプはカブ繊維ということですので、カブに含まれている食物繊維が使用されているのでしょう。
多くのドッグフードで、また家畜のえさに使用されているビートパルプですが、その目的は食物繊維の補給とかさ増しです。
ビートパルプには食物繊維が多く含まれているため、大量に摂取しすぎると便秘を起こしてしまう可能性があります。
またウンチをかためる作用があるため、消化不良を起こしていてもうんちが固まるため、体調の変化に気づかないかもしれません。
犬は自分で体調が悪いことを訴えることができないためうんちの状態で体調の良しあしを見ますが、調子が悪くてもうんちが固まっていれば大きな病気を見逃してしまうかもしれません。
添加物
ボッシュの高く評価できる点は「合成添加物」を使用していないことです。
味付けのために合成調味料、塩分、香料、そしておいしそうに見せるための合成着色料、さらに保存させるための防腐剤、合成保存料、合成酸化防止剤などは一切使用していません。
原材料の生産段階からこれら危険な添加物は一切使用していません。
またボッシュは原材料そのものから十分栄養を摂取できるように考え抜かれたドッグフードです。そのため化学合成した栄養添加も行っていません。
無添加なのは高く評価できますが、ではどのように鮮度を保っているのでしょうか?
ボッシュは安全性の高い天然成分のミックストコフェロールなどを酸化防止剤として使用しています。
さらに効果を高めるためにガス充填、空気透過率ゼロのアルミパック包装を使うことなどで鮮度を保っています。
またドイツのボッシュ工場からは保冷コンテナ輸送で輸入することで鮮度を保っています。
成分
ではボッシュの成分を見てみましょう。以下の通りです。
粗たんぱく質25.00%、粗脂肪14.00%、粗繊維2.50%、粗灰分6.50%、水分10.00%、カロリー380kcal/100gとなっています。
たんぱく質、脂質ともに十分といえます。
しかしたんぱく質の質という面で考えると、第二、第三原材料が穀物ですので植物性たんぱく質の割合が多く、犬にとって本当に必要な動物性たんぱく質は低いといえます。
炭水化物が多いためかカロリーも少し高めになっています。食べすぎによる肥満に注意しましょう。
-
- 【犬好き必見】歴代の犬ポケモンランキング!最新作の犬ポケモンまとめてご紹介!
- 11月18日にポケモンシリーズ最新作「ポケットモンスタースカーレット」「ポケットモンスターバイオレット」が世界同時発売しました。そこで、今回は「歴代の犬ポケモン総まとめ」をお送りします。今までポケモンに興味がなかった方も、可愛くてかっこいい犬モチーフのポケモンにメロメロになっちゃうかも。
- 犬種図鑑
-
- 【獣医師監修】犬が口をくちゃくちゃする理由を解説!意外な理由と注意点を解説【2023年版】
- 犬が口をくちゃくちゃと動かしている様子を見たことがあるでしょうか。不思議な仕草なので、普段から気になっている飼い主さんも少なくないと思います。今回は口をくちゃくちゃする理由を紹介します。
- 犬の気持ち
-
- ミキ亜生(芸人)/第1回 「犬派だった僕が、3匹も猫を飼うなんて夢にも思ってなかったです」
- お笑いコンビ・ミキの亜生さんは、自身が保護した3匹の猫ちゃん「助六(メス)」「銀次郎(オス)」「藤(メス)」と生活をしています。芸人として活躍する傍らで、街で見つけた猫を保護し、里親を見つける活動を行っている亜生さんに、保護猫活動や猫たちとの生活についてインタビューしました。
- お笑いタレント
-
- ペット同伴できる会社がある!?『ペットフレンドリーオフィス』があるマース ジャパンに行ってきた!
- 「カルカン」「シーバ」等のペットフードや「スニッカーズ」「M&M'S」のお菓子でも知られているマース インコーポレイテッド。日本の拠点であるマース ジャパンでは「ペットフレンドリーオフィス」というペット同伴出社が可能な制度があるんです。
- 犬と暮らしたい
-
- 【獣医師監修】愛犬が水を飲まない!おすすめしたい水を飲ませ方をご紹介【2023年版】
- 犬にとっての食生活はとても大切です。体を作る大きな要因だからです。その食生活には水分補給も含まれています。人間と同様、ワンちゃんも水分を摂取することは非常に大切です。ワンちゃんは体に必要な水分を食物や水から得ています。今回は特にワンちゃんへの水への与え方に注目したいと思います。
- 犬の食べ物
- コメント
どうやって水を飲ませるかということを重点的に考えてきましたが、違う角度から考えることが大切なんですね。ドライフードを水でふやかして水分摂取をさせるやり方、これは盲点だったので、オォって感じで目からうろこが落ちました。
-
- 【獣医師監修】犬に洋梨(ラフランス)を与えても大丈夫?与えるメリットや注意点を解説!【2023年版】
- 洋梨(ラフランス)は、秋を代表するフルーツです。甘くてみずみずしいので、「愛犬にも食べさせたい!」と思う飼い主さんもいることでしょう。でも、犬に洋梨(ラフランス)は与えても大丈夫なんでしょうか?今回は、犬に洋梨(ラフランス)を与えるメリットや、与える際の注意点を紹介します。
- 犬の食べ物
-
- 【2023年版】エリザベス女王も愛したコーギーってどんな犬?性格や飼い方をドッグトレーナーが解説!
- イギリスのエリザベス女王が18歳の時に、お父様からプレゼントされて以降、80年以上も寵愛され「ロイヤルドッグ」とも言われているコーギーですが、王室の人までも魅了するとは一体どんな犬なのでしょうか?コーギーの特徴や飼育の仕方、をドッグトレーナーが詳しく解説します!
- 犬種図鑑
- コメント
コーギーってそのずんぐりむっくりな風貌が可愛いなと思っていましたが、実はコーギーには2種類いて「ウェルシュ・コーギー・ペンブローク」と「ウェルシュ・コーギー・カーディガン」があると知って衝撃を受けています。
-
- 【獣医師監修】犬にじゃがいもをあげてOK?与える時の注意点やレシピもご紹介【2023年版】
- じゃがいもにはたくさんの栄養素が含まれており、犬にとっても健康維持にたくさんのメリットをもつ食材であると言われています。この記事では、犬にじゃがいもを与えるメリットや、与える時に気を付ける注意点についてまとめました!犬が喜ぶ「じゃがいもレシピ」も掲載していますので参考にしてみてください♪
- 犬の食べ物
-
- 【獣医師監修】あげすぎ注意!1日に与える犬のおやつ量はどの位がベスト?【2023年版】
- ついおやつを食べすぎるというのは、自分だけの問題ではなく、可愛い愛犬にも、ついついおやつをあげすぎてしまうという問題に繋がる場合があります。そこで今回は、「1日に与える犬のおやつの量はどれ位がベストなのか」を一緒に考えていきたいと思います。
- 犬の食べ物
- コメント
何気なくおやつを与えてしまっているので、どれくらい与えたら良いかっていうことは頭に入れてなかったことを反省しています。1日の食事量の10パーセント以下が原則というのを覚えておきます。まずは必要になるカロリー量などの計算をやります。
mofmo掲示板
-
- 犬の肉球と肉球の間から出血しています!何か踏んじゃったかな?
- 散歩帰りに足を拭いていたら、血がでていることに気が付きました。痛がっていません。血も止まりそうです。人間の消毒液縫って様子見ます。
- コメント
ニャー。。。
-
- 大家族です。猫の餌で悩んでいます。
- 猫の餌で悩んでいます。大家族なので食費や生活費でいつも悩まされています。猫の餌も質より量という考えになってしまって・・・7歳になるので、そろそろシニア傾向の餌に変えてあげたいのですが・・・何かおススメなキャットフードありますか?あまり高価なものはあられません。
- コメント
猫友達を作って、どこのメーカーの商品を与えてるかリサーチ、小さめの一食パックになってるものでお試し。 もし口に合わなそうだったら、猫友達に食べてもらうと良いのでは?
-
- 猫の名前で悩んでます!みなさんはどうやって決めましたか??
- 猫を家族に向かい入れることになりました。「梅」って命名したかったのですが、家族に反対されています。 どうやってペットの名前を決めましたか?エピソード聞かせてください!
- コメント
にゃごたです。ずっと猫を飼いたかったのでもし飼えたらと妄想してました。 もし飼う機会があれば、にゃごただ!と決めた年にケガしてる猫を保護したので、念願のにゃごたと呼んでます。 メスなんですが
名前の聞いたことのないドックフードってありますよね。それは一体何を使ってるんだろう、と気になるところです。もしかしたら愛犬が喜んで食べてくれるドックフードかもしれないので、調べてみるといいかもしれませんね。
世界でもペットが暮らしやすいと言われているドイツで開発されているドックフードなので、興味深いですよね。しかも、自然飼育のお肉を使用したフードで、厳しい安全基準もクリアしているので、安全性を気にしてる飼い主さんにとっても、手に取りやすい商品だと思うな。