愛犬の筋力アップにオススメのサプリ4選
mofmo編集部です。
ワンちゃんの元気な身体を支えているものは何でしょうか?たくさんありますが、ワンちゃん特有のしなやかな筋肉も含まれるでしょう。元気に走り回ったり、ジャンプしたりと、活発な活動を支えるのは筋肉です!筋力アップを考えているワンちゃんと飼い主さんたちに、その方法とサポートするサプリメントをご紹介します。
筋力アップをサポートする犬用サプリメント
Saowanee K/shutterstock.com
食事だけで十分なタンパク質やアミノ酸を摂取することができているなら、サプリメントは必要ありません。
いつもの食事の内容にもう少しタンパク質を加えたい場合や、即効性と吸収率の良いアミノ酸を与えたい場合はサプリメントを使用しても良いでしょう。
これからいくつかの筋力サポートのためのサプリメントをご紹介しますね。
アミノピュアー
筋肉サポート、またダイエットが必要なワンちゃん、加齢で筋肉の衰えが気になる、歩くのが遅くなってきたワンちゃんのためのサプリメントです。
原材料
ロイシン、イソロイシン、バリン、アルギニン、リジン、トレハロース
給与量
1日の摂取目安(添付のスプーンですりきり)
超小型犬で0.5杯
小型犬で1杯
中型犬で2杯
大型犬で3杯
超大型犬で4杯
上記を目安に、1日2回給与してください。
特徴
主成分は必須アミノ酸であるBCAA(イソロイシン・ロイシン・バリン)です。これらの成分がタンパク質の合成や糖代謝を促進してくれるので、肝臓・腎臓のサポートや筋力維持に役立ちます。
BCAAは体内で作り出すことができません。またワンちゃんの普段の食事では十分な量を摂取することが難しいようです。
必須アミノ酸は体内のタンパク質を合成してくれますが、一部のアミノ酸だけを過剰に取り入れても効果的ではありません。
ワンちゃんの普段の食事にはリジンが最も不足しがちであるため、それを補えるようにリジンが配合されています。必須アミノ酸が全体的にさらに効率よく吸収、利用できるようになっています。
バイタルエイド
バイタルエイドはミルク風味のサプリメントです。
成分
粗たんぱく質:40%以上、粗脂肪:25%以上、粗繊維:5%以下、粗灰分:9%以下、水分:10%以下、代謝エネルギー(ME):429kcal
主な原材料
ミルクホエイ、ミルクカゼイン、動植物油脂、チーズパウダー、牡蠣殻カルシウム、全卵粉、クリノプチロライト、ポテトファイバー
中鎖脂肪酸、豚血漿蛋白濃縮物、イヌリン、豚赤色骨髄抽出物、ビフィズス菌培養代謝物、トレハロース、豚肝臓加水分解物、グルタチオン酵母
クロレラ、レシチン、ハナビラタケ、タウリン、キチンキトサン、豚膵臓乾燥物、パパイヤ抽出物、L-リジン、グリシン、L-アラニン、L-アルギニン
塩化コリン、DL-メチオニン、ラクチュロース、ラクトフェリン、ペプチド亜鉛、セレンパン酵母、β-カロチン、ビタミン類、ミネラル類
給与量
体重5kg:1日6g
体重10kg:1日10g
体重20kg:1日20g
体重20kg以上:1日24g以上
特徴
エネルギー吸収に優れているので、食欲が無かったり、バテ気味だったりするワンちゃんにおすすめできます。また、高タンパクを必要とする成長期のワンちゃんにもお勧めです。
肝臓の機能を助ける成分が含まれていますし、免疫力のサポートもできるようになっているので、老犬や病後で体力の衰えたときにもおすすめのサプリメントです。
粉末タイプで嗜好性も良いので、さまざまな方法で与えることができます。いつものごはんにふりかけることで食いつきが良くなるとの報告もあります。特に食が細いワンちゃんにはおすすめできます。
また簡単に水に溶けるので、ぬるま湯や水で溶かしてミルクのように与えることができます。
ドライフードを主食としているワンちゃんたちは水分不足に陥りがちです。あまり水を飲みたがらないワンちゃんの水分補給を促すためにもこのバイタルエイドが使用できます。
タンパク質が豊富に含まれていますから、しっかりと筋力をサポートすることができますし、肝機能回復に配慮した成分にもなっているので、そちらが気になっているワンちゃんにもおすすめできます。
高カロリーな点が要注意です。ごはんをあまり食べることができないワンちゃんには良いですが、もともとごはんをたくさん食べているワンちゃんに与えてしまうとカロリーオーバーになってしまうでしょう。
アミノコンプレックス アクティブライフ
アミノコンプレックス・アクティブライフは筋肉量が必要なアジリティスポーツドッグや使役犬に最適なサプリメントです。
主原料
ミルクペプチド、フィッシュペプチド、鶏レバー加水分解物、L‐アルギニン、L‐ロイシン、L‐イソロイシン、L‐バリン
成分
粗タンパク47%以上、粗脂肪3.5%以上、粗繊維0.2%以下、粗灰分4%以下、水分3%以下、カロリー389kcal/100g
特徴
高タンパク、低脂質が特徴のプロテインサプリメントです。必須アミノ酸であるBCAA(ロイシン、イソロイシン、バリン)も含まれており、ワンちゃんの運動と筋力アップをサポートすることができます。
高タンパク・低脂質により、ワンちゃんの体脂肪を減らし犬本来が持つべきである筋肉量を取り戻すことができるようになっています。
また、取り戻した筋肉を維持継続させることも目的として開発されたサプリメントです。特に運動量が多いワンちゃんにおすすめできるサプリメントです。
DR.VOICE 活発な子にやさしいサプリメント
活発で走ったりジャンプが大好きだったりするワンちゃんやスポーツドッグの元気をサポートするサプリメントです。
成分
粗タンパク質:23%以上
粗脂肪:14%以上
粗繊維:2%以下
粗灰分:13%以下
水分:10%以下
代謝エネルギー:333Kcal/100g
主な原材料
乳清蛋白凝縮物、脱塩ホエイパウダー、植物油脂、ミルクカゼイン、デキストリン、ビーフ抽出物、ミルクカルシウム、クリノプチロライト
ビール酵母、卵黄粉、チーズパウダー、フィッシュペプチド、MCT、チキンレバー加水分解物、豚骨髄抽出物、スピルリナ、タウリン
L-アルギニン、L-リジン、L-ロイシン、L-イソロイシン、L-グルタミン酸、イミダゾールジペプチド、ミネラル類、酪酸菌、ビタミン類
給与量
1日あたりの給与量
超小型犬(~5kg):スプーン 1.5杯
小・中型犬(~10kg):スプーン 2杯
中・大型犬(10kg~):スプーン 3杯
スプーン1杯=約1.5g
特徴
他の商品に比べてタンパク質量は高くはないようですが、ミルクカゼイン、ロイシン、イソロイシンなどの筋肉の合成に必要な成分が含まれています。
加えて筋肉の維持のためにイミダゾールペプチドが配合されています。また関節、骨の健康維持成分も配合されています。腸内環境を改善する成分も含まれているため、多岐にわたる効果が期待できそうです。
ワンちゃんの筋力サポートに加えて、活発なワンちゃんを助ける様々な栄養を一度に取り入れることができる点がとてもうれしいですね。
タンパク質だけでなく、様々な面からのサポートを希望するならこのサプリメントがおすすめです。
ミルク原料由来のサプリメントとなっているため、ワンちゃんの嗜好性も良く、喜んで食べてくれるでしょう。
獣医師設計によるヒューマングレードの原料・製造管理なので安心してワンちゃんに与えることができます。
まとめ
ワンちゃんの筋力維持・筋力アップに必要なポイントとそのためのサプリメントをご紹介してきました。
ワンちゃんの筋肉をつけるためには適切な運動と、十分な栄養が一番大切です。特に食事の面では高タンパクの食事を与えることが大切です。
与えているドッグフードやワンちゃんの好みのドッグフードでは筋力アップのためのタンパク質やアミノ酸が足りない場合があるかもしれません。
そのような場合にはサプリメントを有効活用できるでしょう。高タンパク・低脂質のサプリメントによって、肥満を防ぎつつも筋肉をつけていくことができるでしょう。
また老犬になって食事をあまり多く食べることができないワンちゃんには高カロリーかつ高タンパクのサプリメントを与えることによって、なるべく筋肉量が減らないようにサポートしてあげることができます。
筋肉を維持して、いつまでも元気でいられるようにサポートしてあげてくださいね。
-
- 【2023年版】おすすめの犬映画20選!感動映画から笑える作品までご紹介!
- 犬好きの方のために映画を20本厳選しました。感動できる映画から笑える作品、ファミリー向けまで、犬の名作映画を邦画7本,洋画7本,アニメ6本を紹介します。それぞれの映画の魅力やあらすじを短い文章で簡潔に紹介しています。映画選びの参考にしていただければと思います。
- 犬と暮らしたい
-
- 【犬好き必見】歴代の犬ポケモンランキング!最新作の犬ポケモンまとめてご紹介!
- 11月18日にポケモンシリーズ最新作「ポケットモンスタースカーレット」「ポケットモンスターバイオレット」が世界同時発売しました。そこで、今回は「歴代の犬ポケモン総まとめ」をお送りします。今までポケモンに興味がなかった方も、可愛くてかっこいい犬モチーフのポケモンにメロメロになっちゃうかも。
- 犬種図鑑
-
- ミキ亜生(芸人)/第1回 「犬派だった僕が、3匹も猫を飼うなんて夢にも思ってなかったです」
- お笑いコンビ・ミキの亜生さんは、自身が保護した3匹の猫ちゃん「助六(メス)」「銀次郎(オス)」「藤(メス)」と生活をしています。芸人として活躍する傍らで、街で見つけた猫を保護し、里親を見つける活動を行っている亜生さんに、保護猫活動や猫たちとの生活についてインタビューしました。
- お笑いタレント
-
- ペット同伴できる会社がある!?『ペットフレンドリーオフィス』があるマース ジャパンに行ってきた!
- 「カルカン」「シーバ」等のペットフードや「スニッカーズ」「M&M'S」のお菓子でも知られているマース インコーポレイテッド。日本の拠点であるマース ジャパンでは「ペットフレンドリーオフィス」というペット同伴出社が可能な制度があるんです。
- 犬と暮らしたい
-
- 【2023年版】徳島県のワンコと入れるドッグラン付きのSAPA一覧をご紹介!
- 愛犬と一緒に楽しめる徳島県内のドッグラン付きサービスエリアを紹介しています。ドライブ中に立ち寄るのにピッタリのサービスエリアなので、ちょっと寄り道してワンちゃんと一緒にランチタイムを楽しみましょう。
- 犬のお出かけ
-
- 【2023年版】佐賀県の犬と入れるドッグカフェ・レストラン一覧をご紹介!
- ワンちゃん用ランチやケーキを豊富に提供する佐賀県のドッグカフェを紹介しています。愛犬とのドライブ中に、旅行のついでに立ち寄って、愛犬同伴でランチを楽しんだりドッグランで思いっきり遊んだりしましょう!
- 犬のお出かけ
-
- 【2023年版】佐賀県のワンコと入れるドッグラン付きのSAPA一覧をご紹介!
- 24時間利用可能な自然公園も併設されたドッグラン付きサービスエリアがある佐賀県。休日には愛犬と一緒にドッグランで思いっきり遊んで、美味しい地元の海産物を使った料理を味わいましょう!
- 犬のお出かけ
-
- 【2023年版】島根県の犬と入れるドッグラン付きの道の駅をご紹介!
- 島根県にあるドッグラン付きの道の駅をご紹介します。ワンコと一緒にのんびりと旅を満喫するのにおススメのスポットですよ!
- 犬のお出かけ
-
- 【2023年版】鹿児島県のワンコと入れるドッグラン付きのSAPA一覧をご紹介!
- ワンちゃんと一緒に楽しめる鹿児島県のドッグラン付きサービスエリアを紹介しています。雄大な桜島を眺められる展望台や、地元鹿児島県産黒豚を使用したランチは必見です。
- 犬のお出かけ
mofmo掲示板
-
- シーズーは貴重な犬?見かけないんだけど…
- シーズーってペットショップでもあまり見かけないと思いませんか?
- コメント
僕もシーズーでワンちゃんデビューを果たしたけど、時々入る感じかな。
-
- 先住の猫と新しく迎える猫の相性
- 自宅にいる猫と、実家にいる猫が一緒に住むことになった場合 お互いの猫に配慮することはありますか? 実家では猫を飼うことが難しくなったので、引きとる方向で話が進んでいます。
- コメント
まず引き取ったら、ゲージの中に入れて先住猫にあわせないまま数日過ごさせましょう。先住猫に存在を知らせることで、面会までに心の準備をさせてあげましょう。その後面会させるときは、慣れるまではお互いゲージ越しのほうがいいと思う。最初が大事なので、じっくりじっくり慣らさないとだめです。
-
- ペット可のマンションを分譲で買いたい。注意点は?
- ペット可の分譲マンションをさがしてます。 知人が購入した時はペット可だったのに、10年ぐらい前に、いろいろトラブルがあり ペット禁止になったマンションがあります。 現在飼育のワンちゃんはそのまま飼育し、新たに飼育することを禁止されました。 マンションで飼育する際の注意点を教えてください!
- コメント
分譲マンションでも犬の大きさ等の規定が細かくあります!大型犬NGの分譲マンションも多いので、事前に不動産屋さんに聞くのがオススメです。
ワンちゃんも人間と同じで適度な運動と、高たんぱく質な食事が、筋力を強化するのに必要なんですね。ドッグフードの成分表を確認し、高タンパクなものを選び、そして運動した後に高タンパクなごはんを与える。これがいいサイクルになりそうです。
サプリメントって粒タイプのものばかりと思っていたら、粉状のものもあるんだってこの記事を読んで知りました。いろいろな形状のサプリメントが作られているんですね、今更ながら知りました。どういうのが愛犬に合っているのかを考えて選べばいいですね。
人が飲むサプリも種類がすごく多くあるけど、犬のサプリもこんなに種類があるんですね。犬にもサプリが必要なのかなと思いつつあります。私はサプリを何種類か飲んでますけど、特に飲み合わせは気にしてません。犬に数種類飲ませるなら、獣医師に飲み合わせの相談をしたほうがいいですよね。
運動量が減れば、それに応じて、フードの量や質などを見直さないといけないですね。いつまでも同じものを食べさせ続けていると、それが適さなくなっていくのは当然ですもんね。体調や年齢などに見合うフードを準備する、これを頭に入れておきます。
我が家の犬は年を取ってからもあまり老いを感じさせず元気に走り回っているのですが、少しずつ筋力は衰えてきているのでしょうか。
健康維持のためにも筋力アップは欠かせないのですね。
もしサプリをあげるとしたら、やっぱりヒューマングレードの製品を選びたいですね。