愛犬の筋力アップにオススメのサプリ4選
mofmo編集部です。
ワンちゃんの元気な身体を支えているものは何でしょうか?たくさんありますが、ワンちゃん特有のしなやかな筋肉も含まれるでしょう。元気に走り回ったり、ジャンプしたりと、活発な活動を支えるのは筋肉です!筋力アップを考えているワンちゃんと飼い主さんたちに、その方法とサポートするサプリメントをご紹介します。
いつまでも元気でいて欲しいならワンちゃんの筋力を維持したり、向上させたりする必要があります。
特に高齢化が進むと、ワンちゃんの筋力はどうしても衰えてしまうものです。老犬になっても散歩することができるほどの筋力を維持してあげたいのではないでしょうか?
ワンちゃんの筋力アップ
RobDemPhoto/shutterstock.com
そもそも、筋力はどのように作られるのでしょうか?
それは、使うことと回復することによってです。人間もそうですが、ワンちゃんの身体の仕組みとして、必要以上の筋肉はつかないようになっています。
まずは筋肉を使うと、使用した筋肉の細胞が破壊されます。破壊された筋肉を回復するために体内のアミノ酸が使用されるようになるのです。食事によって十分な栄養を摂取することで筋肉を回復することができるのです。
破壊された筋肉が回復する時、前回の筋肉に対する負荷にも耐えることができるように、以前の筋肉よりも強く成長するようになります。このサイクルによって筋肉は強くなっていくのです。
ですから、筋肉をあまり使うことがなければ、筋肉が強くなることはありません。それだけでなく、筋肉をあまり使用しなくなるとそれ相応の筋肉へと弱くなってしまうのです。
もちろん、筋肉の回復に必要な栄養素が足りなくても筋力が強くなることはないでしょう。
適度な運動
適度な運動を心がけるようにしましょう。運動によって筋肉に負荷をかけるなら、その負荷に耐えるだけの筋肉が身につくでしょう。散歩も大切なものですが、運動とは別物と考えておきましょう。
なるべく週に一度は広い公園やドッグランなどに行ってワンちゃんが走り回ることができるようにしてあげましょう。
全速力で走ったり、ジャンプしたり、急に方向転換することによって全身の筋肉を使うことができます。
できるなら、そうした機会に一緒に遊んであげるようにしましょう。ボールやフリスビーなどを投げて遊んであげましょう。ワンちゃんも楽しく走ったりジャンプしたりすることができます。
そうした運動はワンちゃんのストレス解消と、飼い主とのスキンシップに繋がるので、是非とも機会を見つけて一緒に運動してあげてくださいね。
高齢になってくると、どうしても体力や筋力が衰えますので、同じような運動は出来なくなるでしょう。そんな時でもできるだけ運動したり、散歩したりする機会を取ってあげたりしましょう。
もちろん、無理をさせないようにしなければなりませんが、ワンちゃんに対して過保護になりすぎて、ワンちゃんから筋肉を使う機会を奪うことがないようにしたいものです。
高齢になってきたワンちゃんにとって、運動は苦手になってくるものの、全く動かなくなると、筋肉が小さくなり余計に動けなくなってしまいます。
もちろん関節などに問題がある場合はしょうがないですが、そうでない場合は、お医者さんとも相談しつつ、なるべく運動させてあげるようにしましょう。
高タンパクな食事
Luca Santilli/shutterstock.com
筋力をアップする上で高タンパクな食事はとても大切です。ワンちゃんは植物性のタンパク質を消化することが苦手なので、動物性タンパク質を与えるようにしましょう。
ドッグフードを与えているなら、成分表を確認し、高タンパクなものを選ぶことができます。また運動した後には特に高タンパクなごはんを与えることができます。
おやつなどもジャーキーなどの肉類のものを与えてタンパク質の摂取をサポートすることができるでしょう。
バランスよく栄養を摂取することは大切です。しっかりとビタミンなども摂取することによって効率よく、消化吸収して筋肉づくりをサポートしてあげましょう。
どんなに高タンパクなものを与えたとしても消化できなければ意味がありません。与えているごはんをしっかりと消化できているかも確認してあげましょう。
高齢になってくると、消化能力も下がってしまいます。高タンパクに偏り過ぎないようにも気を付けましょう。
また、運動量が減ったワンちゃんに同じような食事を与えていると肥満になってしまうので、なるべく脂質を少なくして、カロリーを減らしてあげることも出来るでしょう。
-
- 【2023年版】おすすめの犬映画20選!感動映画から笑える作品までご紹介!
- 犬好きの方のために映画を20本厳選しました。感動できる映画から笑える作品、ファミリー向けまで、犬の名作映画を邦画7本,洋画7本,アニメ6本を紹介します。それぞれの映画の魅力やあらすじを短い文章で簡潔に紹介しています。映画選びの参考にしていただければと思います。
- 犬と暮らしたい
-
- 【犬好き必見】歴代の犬ポケモンランキング!最新作の犬ポケモンまとめてご紹介!
- 11月18日にポケモンシリーズ最新作「ポケットモンスタースカーレット」「ポケットモンスターバイオレット」が世界同時発売しました。そこで、今回は「歴代の犬ポケモン総まとめ」をお送りします。今までポケモンに興味がなかった方も、可愛くてかっこいい犬モチーフのポケモンにメロメロになっちゃうかも。
- 犬種図鑑
-
- ミキ亜生(芸人)/第1回 「犬派だった僕が、3匹も猫を飼うなんて夢にも思ってなかったです」
- お笑いコンビ・ミキの亜生さんは、自身が保護した3匹の猫ちゃん「助六(メス)」「銀次郎(オス)」「藤(メス)」と生活をしています。芸人として活躍する傍らで、街で見つけた猫を保護し、里親を見つける活動を行っている亜生さんに、保護猫活動や猫たちとの生活についてインタビューしました。
- お笑いタレント
-
- ペット同伴できる会社がある!?『ペットフレンドリーオフィス』があるマース ジャパンに行ってきた!
- 「カルカン」「シーバ」等のペットフードや「スニッカーズ」「M&M'S」のお菓子でも知られているマース インコーポレイテッド。日本の拠点であるマース ジャパンでは「ペットフレンドリーオフィス」というペット同伴出社が可能な制度があるんです。
- 犬と暮らしたい
-
- 【2023年版】徳島県のワンコと入れるドッグラン付きのSAPA一覧をご紹介!
- 愛犬と一緒に楽しめる徳島県内のドッグラン付きサービスエリアを紹介しています。ドライブ中に立ち寄るのにピッタリのサービスエリアなので、ちょっと寄り道してワンちゃんと一緒にランチタイムを楽しみましょう。
- 犬のお出かけ
-
- 【2023年版】佐賀県の犬と入れるドッグカフェ・レストラン一覧をご紹介!
- ワンちゃん用ランチやケーキを豊富に提供する佐賀県のドッグカフェを紹介しています。愛犬とのドライブ中に、旅行のついでに立ち寄って、愛犬同伴でランチを楽しんだりドッグランで思いっきり遊んだりしましょう!
- 犬のお出かけ
-
- 【2023年版】佐賀県のワンコと入れるドッグラン付きのSAPA一覧をご紹介!
- 24時間利用可能な自然公園も併設されたドッグラン付きサービスエリアがある佐賀県。休日には愛犬と一緒にドッグランで思いっきり遊んで、美味しい地元の海産物を使った料理を味わいましょう!
- 犬のお出かけ
-
- 【2023年版】島根県の犬と入れるドッグラン付きの道の駅をご紹介!
- 島根県にあるドッグラン付きの道の駅をご紹介します。ワンコと一緒にのんびりと旅を満喫するのにおススメのスポットですよ!
- 犬のお出かけ
-
- 【2023年版】鹿児島県のワンコと入れるドッグラン付きのSAPA一覧をご紹介!
- ワンちゃんと一緒に楽しめる鹿児島県のドッグラン付きサービスエリアを紹介しています。雄大な桜島を眺められる展望台や、地元鹿児島県産黒豚を使用したランチは必見です。
- 犬のお出かけ
mofmo掲示板
-
- シーズーは貴重な犬?見かけないんだけど…
- シーズーってペットショップでもあまり見かけないと思いませんか?
- コメント
僕もシーズーでワンちゃんデビューを果たしたけど、時々入る感じかな。
-
- 先住の猫と新しく迎える猫の相性
- 自宅にいる猫と、実家にいる猫が一緒に住むことになった場合 お互いの猫に配慮することはありますか? 実家では猫を飼うことが難しくなったので、引きとる方向で話が進んでいます。
- コメント
まず引き取ったら、ゲージの中に入れて先住猫にあわせないまま数日過ごさせましょう。先住猫に存在を知らせることで、面会までに心の準備をさせてあげましょう。その後面会させるときは、慣れるまではお互いゲージ越しのほうがいいと思う。最初が大事なので、じっくりじっくり慣らさないとだめです。
-
- ペット可のマンションを分譲で買いたい。注意点は?
- ペット可の分譲マンションをさがしてます。 知人が購入した時はペット可だったのに、10年ぐらい前に、いろいろトラブルがあり ペット禁止になったマンションがあります。 現在飼育のワンちゃんはそのまま飼育し、新たに飼育することを禁止されました。 マンションで飼育する際の注意点を教えてください!
- コメント
分譲マンションでも犬の大きさ等の規定が細かくあります!大型犬NGの分譲マンションも多いので、事前に不動産屋さんに聞くのがオススメです。
ワンちゃんも人間と同じで適度な運動と、高たんぱく質な食事が、筋力を強化するのに必要なんですね。ドッグフードの成分表を確認し、高タンパクなものを選び、そして運動した後に高タンパクなごはんを与える。これがいいサイクルになりそうです。
サプリメントって粒タイプのものばかりと思っていたら、粉状のものもあるんだってこの記事を読んで知りました。いろいろな形状のサプリメントが作られているんですね、今更ながら知りました。どういうのが愛犬に合っているのかを考えて選べばいいですね。
人が飲むサプリも種類がすごく多くあるけど、犬のサプリもこんなに種類があるんですね。犬にもサプリが必要なのかなと思いつつあります。私はサプリを何種類か飲んでますけど、特に飲み合わせは気にしてません。犬に数種類飲ませるなら、獣医師に飲み合わせの相談をしたほうがいいですよね。
運動量が減れば、それに応じて、フードの量や質などを見直さないといけないですね。いつまでも同じものを食べさせ続けていると、それが適さなくなっていくのは当然ですもんね。体調や年齢などに見合うフードを準備する、これを頭に入れておきます。
我が家の犬は年を取ってからもあまり老いを感じさせず元気に走り回っているのですが、少しずつ筋力は衰えてきているのでしょうか。
健康維持のためにも筋力アップは欠かせないのですね。
もしサプリをあげるとしたら、やっぱりヒューマングレードの製品を選びたいですね。