愛犬と一緒に素敵なひとときを。東京都荒川区にあるドッグカフェ4店
mofmo編集部です。
東京都荒川区は23区の中央からやや北東にある区で、町名の数は東京特別区の中で一番少ないそうです。そんな東京都荒川区にはどんなドッグカフェがあるのでしょうか。おすすめのドッグカフェを紹介します。
Cool Cafe
東京都荒川区にあるドッグカフェ3つ目は、「Cool Cafe」です。
「テーマは時」をコンセプトにしているCool Cafeは、1階がカフェ2階が時計店になっており、時計店ではビンテージ時計を取り扱っています。
"止まることのない時間…ふと気づけば鐘が鳴る空間"というものを送り届けています。
こちらで提供している料理には、オーナーが時計の仕入れのために海外に足を運んだ際に食を感じたときの美味しさ、料理を見せる美しさといった知識が大黒柱になっており、一品一品気持ちを込めているので気持ちのない料理を提供することはありません。
Cool Cafeイチオシの料理は、絶品鉄板フレンチトーストです。
イチオシ鉄板で焼き上げたフレンチトーストは、中はふわふわとろとろで、食感はまるでプリンのようです。
あつあつの生地と冷たいアイスの相性は抜群で、特に女性に大人気のメニューです。
他にも米麹を使い柔らかさと肉汁を追求した究極のハンバーグ、卵がトロトロでどこか懐かしさを感じることが出来るオムライス、生姜の濃厚な味わいと柔らかいお肉でご飯が進む生姜焼き、6種類のスパイスを加えたCool Cafeオリジナルのスパイシーチキンカレーなどがあります。
どの料理も毎日でも食べたくなってしまうほど絶品です。
ドリンクにもこだわりがあり、コーヒーは味が最も美味しくなるネルドリップ方式で一杯一杯丁寧に旨みを抽出しています。
他にもフランス産天然炭酸水を使ったカルピスソーダやクリームソーダなどもあります。
こちらのカフェのモーニングタイムでは、名古屋式のモーニングを採用しており、ドリンク1杯の値段でトーストや目玉焼き、サラダがつきます。
ランチタイムには毎日日替わりの500円ランチやこの時間限定のランチメニューがあります。 ディナータイムになると通常メニューに加えて自家製のベーコンやサラダの盛り合わせなどお洒落でムーディーな食事を楽しめます。
残念ながらこちらのお店ではわんちゃんが店内に入ることは出来ません。
しかし、こちらのお店にはテラス席がありテラス席であれば愛犬と一緒に入ることが出来るんです。
わんちゃん用のメニューやドッグランなどのわんちゃんのためのものはありませんが、おしゃれなお店のテラス席で愛犬と一緒にまったりとする時間はいつもとは違う特別な時間になると思います。
詳細はこちらからTorattoria Tram Locale
東京都荒川区にあるドッグカフェ4つ目は、「Torattoria Tram Locale」です。
オープンテラスが広がるTorattoria Tram Localeは、デートや飲み会、家族との記念日、貸し切りパーティーなど様々な場面に対応することが出来るイタリアンです。
店内はオープンキッチンでスタッフ全員が明るく笑顔で迎えてくれますし、気軽に話しかけることが出来るので、一人でも寂しさを感じることはありません。
ランチの時間帯には、ランチ贅沢コース、セレブランチコース、ピッツァコースが選べます。
贅沢コースは、前菜に海老のマリネ、ローストビーフ、合鴨のスモーク、そしてシーザーサラダ、8種類のパスタの中から1品、そしてドルチェがつきます。
セレブコースは、前菜に熟成カマンベールチーズ、本場イタリアパルマ産の生ハム、そしてガーリックトースト、シーザーサラダ、50種類のパスタの中から1品、ドルチェになります。
ピッツァコースは、シーザーサラダと10種類のピッツァの中から1品、本日のデザートです。
どのコースにも日替わりランチスープがつき、贅沢コースの大盛りは無料でしてもらえます。
ディナーメニューになると、オリーブの盛り合わせやピクルス、カルパッチョやグリーンサラダといった前菜、ベーコンとマッシュルームのピッツァやペペロンチーノ、ナポリタン、ミートソースのパスタなどが楽しめます。
ランチ、ディナー共にお高めではありますが、自分へのご褒美などで利用したいお店ですね。
記念日や誕生日には特別なコースがあり、記念撮影や花束代行、ドルチェミストといったサービスを受け付けています。
店内は40名まで貸し切ることが出来るので、結婚式の二次会などでも利用されることがあるそうです。
こちらで愛犬と共に入れるのはテラス席のみとなっています。
テラス席では路面電車を目の前で眺めることが出来るので、愛犬と共に風景を楽しみながらまったりとした時間を過ごすことが出来ると思います。
詳細はこちらからルールを守って利用しよう
東京都荒川区にあるドッグカフェを紹介しました。
ドッグカフェはお店によってわんちゃん用のメニューがあったり、店内でも同伴OKなどのルールがありますので、お店のルールはきちんと守るようにしましょう。
ルールを守ることができないと、お店自体が営業出来なくなってしまったり、愛犬の同伴がNGになってしまうかもしれません。
ルールを守ればこれから愛犬の同伴がOKになるお店が増えるかもしれませんので、きちんとルールを守って自分や愛犬はもちろんのこと周りの人にも気持ちよくカフェを利用出来るようにしましょう。
※表示価格は記事公開時点の価格です。
-
- 【2023年版】おすすめの犬映画20選!感動映画から笑える作品までご紹介!
- 犬好きの方のために映画を20本厳選しました。感動できる映画から笑える作品、ファミリー向けまで、犬の名作映画を邦画7本,洋画7本,アニメ6本を紹介します。それぞれの映画の魅力やあらすじを短い文章で簡潔に紹介しています。映画選びの参考にしていただければと思います。
- 犬と暮らしたい
-
- 愛犬と一緒に出社する夢を実現した富士通『ドッグオフィス』に行ってみた!
- “愛犬と一緒に出社する” ワンちゃんを飼っている社会人なら憧れる人も多いのではないでしょうか。そんな夢のような取り組みを富士通は大手企業ながら実現してしまいました。富士通が愛犬家のためにどんな取り組みをしているのか新たに設立された【ドッグオフィス】を取材してきました!
- 犬の生活
-
- 【犬好き必見】歴代の犬ポケモンランキング!最新作の犬ポケモンまとめてご紹介!
- 11月18日にポケモンシリーズ最新作「ポケットモンスタースカーレット」「ポケットモンスターバイオレット」が世界同時発売しました。そこで、今回は「歴代の犬ポケモン総まとめ」をお送りします。今までポケモンに興味がなかった方も、可愛くてかっこいい犬モチーフのポケモンにメロメロになっちゃうかも。
- 犬種図鑑
-
- 【獣医師監修】犬が口をくちゃくちゃする理由を解説!意外な理由と注意点を解説【2023年版】
- 犬が口をくちゃくちゃと動かしている様子を見たことがあるでしょうか。不思議な仕草なので、普段から気になっている飼い主さんも少なくないと思います。今回は口をくちゃくちゃする理由を紹介します。
- 犬の気持ち
-
- 【2023年版】徳島県のワンコと入れるドッグラン付きのSAPA一覧をご紹介!
- 愛犬と一緒に楽しめる徳島県内のドッグラン付きサービスエリアを紹介しています。ドライブ中に立ち寄るのにピッタリのサービスエリアなので、ちょっと寄り道してワンちゃんと一緒にランチタイムを楽しみましょう。
- 犬のお出かけ
-
- 【2023年版】佐賀県の犬と入れるドッグカフェ・レストラン一覧をご紹介!
- ワンちゃん用ランチやケーキを豊富に提供する佐賀県のドッグカフェを紹介しています。愛犬とのドライブ中に、旅行のついでに立ち寄って、愛犬同伴でランチを楽しんだりドッグランで思いっきり遊んだりしましょう!
- 犬のお出かけ
-
- 【2023年版】佐賀県のワンコと入れるドッグラン付きのSAPA一覧をご紹介!
- 24時間利用可能な自然公園も併設されたドッグラン付きサービスエリアがある佐賀県。休日には愛犬と一緒にドッグランで思いっきり遊んで、美味しい地元の海産物を使った料理を味わいましょう!
- 犬のお出かけ
-
- 【2023年版】島根県の犬と入れるドッグラン付きの道の駅をご紹介!
- 島根県にあるドッグラン付きの道の駅をご紹介します。ワンコと一緒にのんびりと旅を満喫するのにおススメのスポットですよ!
- 犬のお出かけ
-
- 【2023年版】鹿児島県のワンコと入れるドッグラン付きのSAPA一覧をご紹介!
- ワンちゃんと一緒に楽しめる鹿児島県のドッグラン付きサービスエリアを紹介しています。雄大な桜島を眺められる展望台や、地元鹿児島県産黒豚を使用したランチは必見です。
- 犬のお出かけ
mofmo掲示板
-
- 犬ってそもそも泳げるの?
- 家族で川でバーベキューする予定です。(お酒は飲みません) 犬を連れていき、お泳がしてみたいと家族は言っていますが そもそも犬は練習もせずに泳げるものですか?ライフジャケットを着せると言っています。
- コメント
ライフジャケット着せれば大丈夫だと思うけどね。犬種的に泳ぎが得意な子も多いし。あとはもう河原で人間が遊んでたら、入りたくなるんじゃない?無理に入れるのはNGだと思うな。
-
- 真夏のお留守番で注意することは??
- 真夏時、ペットをお留守番させるきはクーラーは付けっぱなしですか??
- コメント
うちも24h.365日にエアコンをつけています! 外飼いなんてやめていただきたい。 すごくかわいそう
-
- 猫の脱走。帰ってきません。
- 猫が脱走しました。首輪に電話番号を記入したプレートを付けていますが、警察などに保護されていません。 まだ3日。いなくなってからどうしていいかわかりません。
- コメント
うちはペット探偵に依頼しました。普段外に出る習慣のない猫は家の周辺にいることが多いらしいです。昼間は車におびえて出てこれないこともあるとかで、夜に探してましたよ。