猫がチンゲン菜を食べても大丈夫?含まれる栄養素や与える時の注意点を一挙公開!
野菜の中には、猫には与えてはいけないものがいくつかあります。たくさんある野菜ですが、「チンゲン菜」はどうなのでしょうか?猫に与えても問題ないのでしょうか?チンゲン菜に含まれる栄養素が猫に与えるメリットや、効果的な与え方についてまとめました!
チンゲン菜を猫に与えるメリットは?
Okssi/shutterstock.com
野菜に対する考え方と、チンゲン菜特有の成分についても知ることが出来ましたね。これらの事からすると、チンゲン菜をネコちゃんに与えるどんなメリットがあるのでしょうか?
手作りごはんの栄養調節に役立つ
市販のキャットフードにはネコちゃんたちに必要な栄養が含まれています。しかし、手作りごはんを与えている場合は、自分で用意する食材で必要な栄養素を満たさなければいけません。手に入る食材でネコちゃんに必要な栄養を満たすことは簡単ではありません。
出来るだけバランスの良いごはんを与えたいとも思うでしょう。そんな場合には栄養の調整としてチンゲン菜を活用できるかもしれませんね。
日々の体重調整に役立つ
ネコちゃんにおやつばかり与えていませんか?またネコちゃんが欲しがるだけキャットフードの量を増やしていませんか?そんな環境のネコちゃんたちはあっという間に太ってしまうことでしょう。日々の体重管理は大切です。
ネコちゃんとしてはたくさん食べたいことでしょう。しかし、キャットフードをたくさん与えてしまうなら、その分体重も増えてしまいます。そこでチンゲン菜を加熱して細かく刻んだものを、いつもの食事に混ぜるのはいかがでしょうか?
チンゲン菜はカロリーが低く、栄養も豊かです。食事の量を増やしつつカロリーを抑えるにはピッタリです。たまに少量のチンゲン菜を加えるだけでも、これからの長い期間を考えると効果は大きいと言えます。
チンゲン菜を与える時の注意点
Saskia Johnson/shutterstock.com
ネコちゃんたちにチンゲン菜を与える時にはどんなことを注意すべきでしょうか?野菜を扱う時の注意点とチンゲン菜特有の注意点があります。どんなものでしょうか?
たくさん与えない
野菜全般に言えることですが、チンゲン菜はたくさん与えるべきではありません。与えるとしても少量与えるようにしましょう。与えるべき量はネコちゃんによっても変わってきます。
まずはチンゲン菜を全く与えない時の体調を観察しましょう。特にうんちの様子を観察すると良いでしょう。それから、チンゲン菜を食事に少し加えてみます。
その後体調が悪化しなければ、チンゲン菜を多少与えても問題ないでしょう。下痢になったり、軟便になったり、運動量が低下したりするなら無理に与える必要はありません。
甲状腺機能が低下している場合は与えない!!
アブラナ科の野菜は甲状腺機能に影響を与えることに少し触れましたね。それで、甲状腺機能に問題を抱えているネコちゃんにはアブラナ科であるチンゲン菜は与えないでください。
なぜなら、アブラナ科に含まれる成分が甲状腺ホルモンの分泌を妨げてしまうからです。甲状腺の機能が低下しているときには、この効果が追い打ちをかけてしまいますから十分注意したいものです。
チンゲン菜をどのように与えることができるのか?
Africa Studio/shutterstock.com
ネコちゃんにチンゲン菜を与えたい場合は、どのように与えることが出来るのでしょうか?おすすめの方法をご紹介しますね。
加熱する
生の野菜をかじるのが好きなネコちゃんもいることでしょう。野菜の中には生で与えてもよいものがあります。
しかし、チンゲン菜の場合はなるべく加熱してあげるようにしましょう。茹でたり焼いたりすることで十分熱を通してあげてください。加熱した後は冷ましてあげて食べやすくしましょう。
細かく刻んであげる
加熱したチンゲン菜は細かく刻んであげると良いでしょう。そのままを食べている姿は美味しそうに見えますが、お勧めはしません。これはネコちゃんと野菜との関係から来ています。
そもそもチンゲン菜を消化するのは苦手なのですから、なるべく消化に優しい状態で与えるべきだと言えます。食べやすさを考えても細かく刻んであげるのがベストでしょう。
チンゲン菜をメインの食材とするのではなく、いつものごはんに加えたり添えたりする意識で与えるようにしましょう。
まとめ
ネコちゃんにチンゲン菜を与えても良いのでしょうか?
少量であれば問題なく与えることが出来るでしょう。しかし、野菜とネコちゃんの関係を十分考慮したうえで与えるようにしましょう。そもそも肉食動物のネコちゃんに野菜は必要としません。野菜を与えないことで体調が崩れることは無いのです。
もちろん、チンゲン菜には豊富な栄養が含まれていますし、低カロリーです。上手に活用するならメリットはあるでしょう。
たくさん与えないようにして、チンゲン菜のメリットを生かしていつもの食事に加えることが出来るかも言しれません。その場合はしっかりと加熱して食べやすく刻んであげましょう。
ネコちゃんとチンゲン菜の関係を知ることが出来たと思います。いつも第一に考えるべきなのはネコちゃんの健康ではないでしょうか?
私たちの基準ではなく、ネコちゃんの基準を知るようにして健康を大切にしてあげてくださいね。そのポイントを抑えていれば、チンゲン菜を与えるかどうかは自ずと定まってくるでしょう。
-
- 【2023年版】おすすめの犬映画20選!感動映画から笑える作品までご紹介!
- 犬好きの方のために映画を20本厳選しました。感動できる映画から笑える作品、ファミリー向けまで、犬の名作映画を邦画7本,洋画7本,アニメ6本を紹介します。それぞれの映画の魅力やあらすじを短い文章で簡潔に紹介しています。映画選びの参考にしていただければと思います。
- 犬と暮らしたい
-
- 【獣医師監修】犬が口をくちゃくちゃする理由を解説!意外な理由と注意点を解説【2023年版】
- 犬が口をくちゃくちゃと動かしている様子を見たことがあるでしょうか。不思議な仕草なので、普段から気になっている飼い主さんも少なくないと思います。今回は口をくちゃくちゃする理由を紹介します。
- 犬の気持ち
-
- ミキ亜生(芸人)/第1回 「犬派だった僕が、3匹も猫を飼うなんて夢にも思ってなかったです」
- お笑いコンビ・ミキの亜生さんは、自身が保護した3匹の猫ちゃん「助六(メス)」「銀次郎(オス)」「藤(メス)」と生活をしています。芸人として活躍する傍らで、街で見つけた猫を保護し、里親を見つける活動を行っている亜生さんに、保護猫活動や猫たちとの生活についてインタビューしました。
- お笑いタレント
-
- ペット同伴できる会社がある!?『ペットフレンドリーオフィス』があるマース ジャパンに行ってきた!
- 「カルカン」「シーバ」等のペットフードや「スニッカーズ」「M&M'S」のお菓子でも知られているマース インコーポレイテッド。日本の拠点であるマース ジャパンでは「ペットフレンドリーオフィス」というペット同伴出社が可能な制度があるんです。
- 犬と暮らしたい
-
- 【2023年版】猫を飼っている芸能人・有名人を男女別にご紹介!
- “猫好き”を公言している芸能人もたくさんいますよね。テレビを見ると、ニャンコを飼っている芸能人も意外に多い気がします。そこで今回この記事では、猫ちゃんを買っているジャニーズや芸能人を男女別に10選ずつご紹介します。かわいい愛猫の写真にほっこり癒されること間違いなしです♪
- 猫と暮らしたい
- コメント
I absolutely loved reading this article about who adore their cats! It's so heartwarming to see public figures like Sunshine Ikezaki and Hikakin not only sharing their love for their furry friends but also actively supporting animal rescue efforts. It’s amazing to see such a variety of breeds and stories, from rescues to pampered pets. Thank you for highlighting these sweet connections between celebrities and their cats—it really shows that a love for animals can unite us all!
-
- 【2023年版】夏にピッタリ?!話題のライオンカットとは?猫へのメリットと危険について解説
- 暑い時期が近づいてくると、暑さ対策が話題になりますよね。夏の時期が近づくと、愛猫の被毛を短くカットしたいと思うかもしれません。最近ではその一環でライオンカットというものが流行っています。ここではライオンカットの方法やメリット、さらにその危険性などについても扱いたいと思います。
- 猫のお手入れ
-
- 【獣医師監修】猫に菜の花はNG?猫草代わりとして与えてもダメ?注意点やリスクを解説【2023年版】
- 春になると鮮やかな黄色の花を咲かせる菜の花。独特のほろ苦さと香りが魅力なことから鑑賞以外に食用としても人気の菜の花ですが、猫が食べても大丈夫なのでしょうか?この記事では猫に菜の花を食べさせる場合にどんな点に気を付けたらいいのかを解説します。また猫草代わりに菜の花を与える際に注意したい点も説明します。
- 猫の食べ物
-
- 【獣医師監修】猫にレンコンを与えても大丈夫?含有している栄養素や猫へのメリットをご紹介!【2023年版】
- 小鉢料理などで活躍するレンコンは、日本人にとってなじみの深い野菜の一つです。栄養素も豊富なので、愛猫にも与えようかどうか迷っている人も多いでしょう。でもレンコンは野菜なので、肉食の猫には与えても大丈夫なのか心配な人も多いはず。そこで今回は猫とレンコンの相性について調べてみました。
- 猫の食べ物
-
- 【2023年版】猫がゴロゴロ・クネクネ転がるのはなぜ?!理由や猫の心理を解説
- 猫は警戒心の高い動物のはずなのに床でゴロゴロ転がっていたり、仰向けで爆睡したり、へそ天状態でクネクネしたり、急所であるはずのお腹を丸出しにしたりすることがあります。そんな猫の行動には、本能に基づく理由やその姿を見せている相手に伝えたい気持ちが込められています。ここではそんな猫の心理をご紹介します。
- 猫の気持ち
mofmo掲示板
-
- 犬の飛行機移動。不安でいっぱいです。
- 転勤が決まり、飛行機に乗らなくてはいけません。我が家の愛犬を飛行機移動させるべきか、悩んでます。 いろいろとリスクがあると聞いて・・・体験談をきかせてください! ちなみにうちの子は柴犬5歳メスで避妊済みです!
- コメント
パグなんかはそもそも飛行機に乗せられない犬種ですし、飛行機での移動にはリスクが伴う事は仕方ないですよ。柴犬で若いってこともあるので大丈夫だと思いますが、心配ごとがあるなら新幹線を利用することも考えてはどうですか?
-
- 猫のいたずらが止まりません!トイレットペーパーまで無残な姿に!
- 猫のいたずらが度を越えてきました。ついには、噂できいていたトイレットペーパーまでも餌食に・・・。 対策ありますか?
- コメント
トイレットペーパーは猫が触れないようにしておくのは鉄則です。トイレに入れないようにするのはもちろんだし、予備のペーパーはケースに入れておくぐらいの対策はしないと猫のイタズラを予防しきれません。加齢とともに無くなっていくかは保証できないなぁ
-
- ここ数日の間に2回、猫が嘔吐しました。毛玉でも詰まったのかと思っていましたが。。
- 食欲は普段とさほど変わりませんが、この暑さでダランとしていることが日中は多いです。 これ以上嘔吐した場合は獣医さんに診てもらう予定です。嘔吐の原因はなんだとおもいますか?
- コメント
いたずらでチョコレートとか食べちゃったとかはどうでしょうか? ネコさん元気になって欲しいですね