キウイは猫にとっても栄養価の高いフルーツ?猫が食べるとどんな影響があるの?
キウイは、別名「フルーツの王様」とも呼ばれるほど栄養価が非常に高いフルーツです。そんなキウイを猫に食べさせても大丈夫でしょうか?キウイに含まれる効能や効果、猫に与えるメリットやデメリットについて取り上げていきたいと思います!
猫がキウイを食べるとどんなメリットがある?
ratmaner/shutterstock.com
キウイに含まれるおもな栄養成分について取り上げました。こう見ると、キウイには体が必要とするたくさんの栄養成分が含まれており、さまざまな効果や効能を期待できるフルーツであることが分かると思います。
そしてこうした効果や効能は、猫に関しても期待できるメリットと言えるに違いありません。
たとえば、キウイに含まれる「カリウム」によって腎臓の働きがサポートされるので、利尿効果を期待できます。
おしっこと一緒に余分な老廃物や毒素も体外に排出してくれるので、膀胱炎や腎炎を予防してくれる効果を期待することもできます。
猫は膀胱炎にかかりやすい動物です。ですからカリウムを積極的に取り入れることは、こうした腎臓の働きを良くするのに役立つでしょう。
他にも、風邪やウィルスから守るのに必要な免疫力のアップや、腸内の働きを良くして便秘改善をしてくれるのに役立つ食物繊維やビタミンなどがバランスよく含まれています。
無理に食べさせる必要はありませんが、もしキウイを好んで食べたがる猫ちゃんがいるなら、猫にとってもたくさんのメリットがあるキウイをおやつや食事に取り入れてみるのも良いかもしれませんね。
猫にキウイを与える時のデメリットについても覚えておこう
ROMAN DZIUBALO/shutterstock.com
キウイには確かに豊富な栄養成分が含まれていますから、食べさせることで猫の健康に役立つわけですが、与える際に気を付けておかなければならないこともあります。
どんなに体に良いフルーツであったとしても、デメリットもあるからです。
では、猫にキウイを食べさせる場合どんな点に気を付ける必要があるのか、どんなデメリットについて覚えておくと良いかを取り上げてみましょう☆
○胃腸に負担をかけてしまう場合がある
キウイには豊富な食物繊維や水分が含まれています。ですから一度にたくさん食べさせてしまうなら、猫が「下痢」や「嘔吐」の症状を引き起こしてしまう可能性があります。それによって胃腸にダメージを与えてしまう危険があるのです。
特に暑くなる季節になると、カリウムやミネラル、水分などを効率よく摂れるキウイを愛猫にもたくさん食べさせて、元気に過ごさせたいと思うかもしれませんが、大量に与えることはかえって猫の負担になってしまうので避けましょう。
また、猫にキウイをあげる時には、冷蔵庫から出したてのキンキンに冷えたものよりも、しばらく常温に戻したもののほうが胃腸にも優しいと感じます。
○アレルギー反応を示す猫もいる
人に限らず猫に関しても同じことが言えますが、どの食べ物にアレルギー反応が出てしまうかはその猫によって違いがあります。
特に、キウイに含まれる「アクチニジン」と呼ばれる成分にアレルギー反応が出る猫もいるようです。このアクチニジンはマタタビにも含まれていますから、以前にマタタビに触れてアレルギーが出た猫ちゃんにはぜったいに食べさせないほうが良いでしょう。
キウイを初めて猫に与える時には、ほんの少しの量をあげて、その後なんの変化もないかどうか様子を見るようにしてください。
万が一キウイを食べた後に愛猫に下痢や嘔吐の症状が見られたり、皮膚のかゆみ反応が出ていたり、目の充血や元気がないなどの症状が見られたりするなら、アレルギー反応の可能性があります。
すぐに獣医師に見てもらって、適切な処置を施してもらうようにしましょう。そして少しでもアレルギー反応が見られたなら、今後はキウイは食べさせないようにしてください。
○肥満や糖尿病になってしまう可能性がある
キウイも含めて、どのフルーツにもたくさんの糖分が含まれています。
猫がキウイを喜んで食べてくれるからといって、毎日たくさんのキウイを食べさせてしまうなら、肥満や糖尿病といった原因になりかねません。
「食べさせ過ぎない」ように気を付けましょう。
○腎臓に負担をかけてしまう猫もいる
腎臓や心臓に疾患がある猫にとって、カリウムという成分は逆に体に負担を与えます。なぜかというと、腎機能が低下しているため、カリウムを排出することが難しいからです。
正常な猫の場合だと、摂取したカリウムのほとんどはおしっこや汗などによって体外に排出されます。しかし腎臓病を患っている猫の場合は、余分なカリウムが体内に溜まってしまい、それによって「高カリウム血症」を引き起こしてしまう危険があるのです。
高カリウム血症は不整脈や頻脈を起こす可能性があり、最悪の場合は心停止してしまい命を落とす危険もあります。
ですから、心臓の弱い猫や、腎機能が低下している可能性がある高齢の猫にも上げない方が良いでしょう。猫の体調や持病、年齢などをよく考えてから上げるようにしてください。
猫に食べさせてよいキウイの適量と与え方
Ekaterina Kondratova/shutterstock.com
人間の場合、「1日に2個のキウイフルーツを毎日食べて、免疫力をアップ!」なんて言われますが、もちろん猫にはそんなに与えてはいけません。
キウイにはたくさんの「糖分」が含まれていますから、たくさんの量を与えてしまうなら肥満や糖尿病といった健康被害につながりかねないからです。
人間と猫は体の大きさや体重がまったく違いますから、一日に摂取して良い「適量」にも違いがあります。
ではどれくらいのキウイが、猫にとって「適量」になるのでしょうか。
毎日ではなく、「週に何度か、小さくカットしたものをほんの少し」で十分な量といえます。
キウイには確かに豊富な栄養素が含まれていますから、猫にとっても体に良い食べ物といえるわけですが、キウイはあくまでも人間が食べるものです。
はっきりいって「必ず猫に食べさせないといけない」食べ物ではないわけです。キャットフードには猫が必要とする栄養素が十分に含まれていますし、無理に人間が食べるものを与える必要はないのです。
ではキウイを与える時には、どのような「与え方」ができるでしょうか。
まずキウイの皮は剥いてから与えるようにします。皮は消化しにくいため、消化不良を起こしてしまう可能性があるからです。
また、キウイの実は固いこともありますから、食べさせる時には小さくカットして与えるようにしてください。
カリカリのドライフード程度の大きさか、それよりも小さいサイズにしてあげると猫にとっては食べやすいですし、胃腸に負担をかけてしまうことも避けられます。
ペースト状にして、普段の食事にほんの少し混ぜてあげるという方法も良いかもしれないですね。
まとめ
猫にキウイを食べさせたとしても問題はありませんが、「必ず猫に食べさせないといけない」食べ物なわけではありません。
キウイを好んで食べたがる猫ちゃんを飼っているなら、週に何回かだけ、しかもほんの少しの量だけ食べさせるようにし、愛猫の健康を守るように気を付けてあげてくださいね。
-
- 【2023年版】おすすめの犬映画20選!感動映画から笑える作品までご紹介!
- 犬好きの方のために映画を20本厳選しました。感動できる映画から笑える作品、ファミリー向けまで、犬の名作映画を邦画7本,洋画7本,アニメ6本を紹介します。それぞれの映画の魅力やあらすじを短い文章で簡潔に紹介しています。映画選びの参考にしていただければと思います。
- 犬と暮らしたい
-
- 愛犬と一緒に出社する夢を実現した富士通『ドッグオフィス』に行ってみた!
- “愛犬と一緒に出社する” ワンちゃんを飼っている社会人なら憧れる人も多いのではないでしょうか。そんな夢のような取り組みを富士通は大手企業ながら実現してしまいました。富士通が愛犬家のためにどんな取り組みをしているのか新たに設立された【ドッグオフィス】を取材してきました!
- 犬の生活
-
- 【犬好き必見】歴代の犬ポケモンランキング!最新作の犬ポケモンまとめてご紹介!
- 11月18日にポケモンシリーズ最新作「ポケットモンスタースカーレット」「ポケットモンスターバイオレット」が世界同時発売しました。そこで、今回は「歴代の犬ポケモン総まとめ」をお送りします。今までポケモンに興味がなかった方も、可愛くてかっこいい犬モチーフのポケモンにメロメロになっちゃうかも。
- 犬種図鑑
-
- 【獣医師監修】犬が口をくちゃくちゃする理由を解説!意外な理由と注意点を解説【2023年版】
- 犬が口をくちゃくちゃと動かしている様子を見たことがあるでしょうか。不思議な仕草なので、普段から気になっている飼い主さんも少なくないと思います。今回は口をくちゃくちゃする理由を紹介します。
- 犬の気持ち
-
- 【2023年版】猫を飼っている芸能人・有名人を男女別にご紹介!
- “猫好き”を公言している芸能人もたくさんいますよね。テレビを見ると、ニャンコを飼っている芸能人も意外に多い気がします。そこで今回この記事では、猫ちゃんを買っているジャニーズや芸能人を男女別に10選ずつご紹介します。かわいい愛猫の写真にほっこり癒されること間違いなしです♪
- 猫と暮らしたい
- コメント
I absolutely loved reading this article about who adore their cats! It's so heartwarming to see public figures like Sunshine Ikezaki and Hikakin not only sharing their love for their furry friends but also actively supporting animal rescue efforts. It’s amazing to see such a variety of breeds and stories, from rescues to pampered pets. Thank you for highlighting these sweet connections between celebrities and their cats—it really shows that a love for animals can unite us all!
-
- 【2023年版】夏にピッタリ?!話題のライオンカットとは?猫へのメリットと危険について解説
- 暑い時期が近づいてくると、暑さ対策が話題になりますよね。夏の時期が近づくと、愛猫の被毛を短くカットしたいと思うかもしれません。最近ではその一環でライオンカットというものが流行っています。ここではライオンカットの方法やメリット、さらにその危険性などについても扱いたいと思います。
- 猫のお手入れ
-
- 【獣医師監修】猫に菜の花はNG?猫草代わりとして与えてもダメ?注意点やリスクを解説【2023年版】
- 春になると鮮やかな黄色の花を咲かせる菜の花。独特のほろ苦さと香りが魅力なことから鑑賞以外に食用としても人気の菜の花ですが、猫が食べても大丈夫なのでしょうか?この記事では猫に菜の花を食べさせる場合にどんな点に気を付けたらいいのかを解説します。また猫草代わりに菜の花を与える際に注意したい点も説明します。
- 猫の食べ物
-
- 【獣医師監修】猫にレンコンを与えても大丈夫?含有している栄養素や猫へのメリットをご紹介!【2023年版】
- 小鉢料理などで活躍するレンコンは、日本人にとってなじみの深い野菜の一つです。栄養素も豊富なので、愛猫にも与えようかどうか迷っている人も多いでしょう。でもレンコンは野菜なので、肉食の猫には与えても大丈夫なのか心配な人も多いはず。そこで今回は猫とレンコンの相性について調べてみました。
- 猫の食べ物
-
- 【2023年版】猫がゴロゴロ・クネクネ転がるのはなぜ?!理由や猫の心理を解説
- 猫は警戒心の高い動物のはずなのに床でゴロゴロ転がっていたり、仰向けで爆睡したり、へそ天状態でクネクネしたり、急所であるはずのお腹を丸出しにしたりすることがあります。そんな猫の行動には、本能に基づく理由やその姿を見せている相手に伝えたい気持ちが込められています。ここではそんな猫の心理をご紹介します。
- 猫の気持ち
mofmo掲示板
-
- 夏バテ?!ここ数日あまり食べてくれない、うちの柴犬。何か対策ありますか?
- 5歳の柴犬。ここ数日ドックフードをあまり食べません。 室内で飼っていますが、夏バテでしょうか? みなさんは夏バテ防止に何か対策してますか??
- コメント
エアコンは付いてますか??犬も体温調節難しいみたいなので大変ですよね
-
- 犬は耳かきが必要?
- 耳をかゆがるように、足で器用にかきます。 耳がかゆいのかな?耳かきはしないほうがいいかな?
- コメント
一度よく見てみて、いつもと違う感じだったり気になったら動物病院に連れていくのがいいかもね。素人がいじるのは良くないと思う。何かあったときに後悔しても良くないし。
-
- そこら中におしっこしてしまう猫。トイレでおしっこしてくれません。
- トイレ、、、何度教えても、ダメです。毎日おしっことの闘いです。
- コメント
うちは雄猫だったので、オシッコ&マーキングをそこらじゅうにして大変だったので、まずは去勢手術をして、ストレスや不安感が関係してるかもしれないという事で、精神安定剤を1ヶ月半程処方してもらって、今は治り、良く懐いてくれてますよ。