
11月23日(土)・24日(日)にSippoFestaが開催されます!
3286
update
2018年に約17,000頭のわんちゃんと約40,000人の飼い主さんが訪れたSippoFestaが今年も東京都立川市にある国営昭和記念公園で開催されます!まだご予定がない方はぜひ遊びにいかれてはいかがでしょうか!!

毎年好評のSippoFestaが今年も開催!

SippoFesta
SippoFestaとは、東京都立川市にある国営昭和記念公園で毎年開催されているドッグイベントです。 今年のテーマは「犬活」 わんちゃんとの生活をより楽しんでもらうためのプログラムやブースがたくさんご用意されています。 さらに、今年もドッグスポーツイベント「エクストリーム」の全国決勝大会が同会場で開催されます! 地区大会を勝ち抜いたわんちゃんたちの華麗な迫力のある走りがご覧いただけるので、そちらも必見です! その他にも、これからの厳冬対策にぴったりなお洋服やお散歩用品がお買い求めいただけるショッピングエリア、どなたでも参加できるゲーム大会などもご用意されています。
2018年開催の様子

SippoFesta

SippoFesta

SippoFesta
たくさんのわんちゃんが来場されるので、お友だちをたくさん作るチャンスです!
わんちゃんをお連れの方も、そうでない方も皆さんで遊びに行きませんか?(*^^*)
イベント名 | SippoFesta 2019 |
---|---|
開催日時 | 2019年11月23日(土)・24日(日) 10:00~16:00(両日とも) |
場 所 | 東京都立川市 国営昭和記念公園 みどりの文化ゾーン・ゆめひろば |
入場料 | 無料(駐車料金は別途必要) |
アクセス | 電車の方…JR立川駅より徒歩10分。昭和記念公園のあけぼの口が便利です。自動車の方…中央自動車道国立府中ICより8km |
主 催 | NPO法人ワンワンパーティクラブ |
共 催 | 国営昭和記念公園 |
協 賛 | Honda Dog / 日本航空株式会社 /ユーカヌバ |
協 力 | 東京コミュニケーションアート専門学校、株式会社3DAY |
企画・運営 | 株式会社withdog.jp |
編集部PICKUP
-
- 犬用シャンプーって?おすすめをランキング5つ比較します!
- 犬用シャンプーの品揃えがどんどん充実してきていますね。愛犬のシャンプー選びに困るほどです。食べ物や気候、環境などの影響でかゆみと闘う愛犬が増えているので、できるだけ犬の健康にいいものを選んであげたいものです。選び方と人気のシャンプーを取り上げます。
- 犬用品
- 6790
-
- 獣医さんに聞いた。安全なキャットフードの選び方とおすすめ
- 普段、何気なく猫にあげているキャットフード。あなたは、何を基準に選んでいますか? 「安いから」という理由で買ったものだと、もしかしたら愛猫に悪い影響を与えているかもしれません…。今回は、獣医さんの意見を参考に、「猫の安全な食事」について考えてみました!
- 猫の食べ物
- 2242
-
- 犬の安全なドッグフードの選び方!安全で合う餌を選ぼう!
- 犬を飼い始めて一番気になることは、やはり餌のことではないでしょうか?大型犬ではコストパフォーマンスが気になるでしょうし、最近人気の小型犬では肥満や内臓疾患の心配もあると思います。そこで安全なドッグフードとは何か?選び方についてご説明します。
- 犬の食べ物
- 2064
-
- 犬の肥満の原因はドッグフードかもしれない?ドッグフードの中身を見直そう!
- きちんとドッグフードに記載の量を守っているのに、なぜか犬が太ってしまう!そんなお悩みを抱えた飼い主さんは多いようです。実はその原因は犬のドッグフードそのものにあるかもしれません!気付かず続けていると危険!犬のドッグフードの選び方についてまとめてみました。
- 犬の健康
- 1703
関連する記事
-
- 犬のおもちゃをDIYしよう!簡単に手作りできる方法をご紹介
- 犬はおもちゃで遊ぶのが大好きですが、犬用のおもちゃはすぐに壊してしまいますね。お金もかかります。そこでDIYでつまり、簡単に愛犬におもちゃを手作りしてあげましょう。大興奮すること間違いなしです。Do it yourself!
- 犬用品
- 1497
- コメント
とても参考になりました!
-
- 【あなたもやっちゃってるかも?】犬が困惑しちゃう意外な命令3つ!
- 犬へのしつけの方法で、常識と思われている方法が実は間違っているという場合があります。人間の立場から判断するのではなく、犬の習性や本能に沿ったしつけや命令の方法をとるようにしましょう。今回は間違ったしつけの方法、命令についてご紹介します。
- 犬のしつけ
- 840
-
- 愛犬との遊び方が分からない!そんな時は嗅覚を使ったトリーツ遊びがおすすめ!
- 犬の持っている能力をさらに活かすことができる知育玩具というものがあります。特に犬が持つ嗅覚を刺激して、大好きな物を探すおもちゃは犬も夢中になって遊んでくれます。また、一緒に宝探しゲームをしてみても楽しいものです。犬にとってもストレス発散や知能向上などとても嬉しい効果があるのです。
- 犬用品
- 1560
- コメント
犬に慣れてないとどうやって遊んだらいいかわからないですよね。そんなときは犬の鼻の良さを利用した遊びがあります。犬にとっては自信のあるところを使った遊びなので楽しめること間違いなしです。遊んでいるうちに自然と、犬と遊ぶことに慣れると思います。
-
- 犬と猫の肉球の違いとは?それぞれの特徴と役割を徹底解説!
- 犬や猫の持つ特徴のひとつに、足の裏の肉球があります。犬や猫のぷにぷにの肉球が大好き!という方も多いのではないでしょうか?肉球は同じように見えますが、犬と猫ではそれぞれ異なる特徴を持っています。この記事では、犬と猫の肉球の違いについてまとめてみました!
- 犬のお手入れ
- 2222
-
- 愛犬に迷子札をつけてあげよう!迷子札のメリットとかんたん自作方法を紹介
- 愛犬が迷子になったら保護するまでに時間がかかってしまうことがあります。そんな時に便利なのが迷子札です。迷子札を使うといち早く愛犬を保護できる可能性が高まります。今回はそんな迷子札のメリットや、自宅でかんたんに自作する方法を紹介していきたいと思います。
- 犬用品
- 2516
mofmo掲示板
-
- 留守番中、犬の鳴き声がうるさいと近所の人に言われました。
- 何か対策ありますか?留守番中吠えているの知りませんでした。
- 4291
- コメント
ご近所の方へ苦情を伝えるのは勇気が必要なので、かなりのストレスの積み重ねが有ったのでは…。 真摯に受け止めてドックトレーナーさんに相談等、早期に対応してあげて下さい。 ご近所で飼い犬が嫌われてしまうのは可哀想です。
-
- ウサギが本気でリラックス!
- かわいいほんわか動画
- 3859
- コメント
え、えー!!超リラックスしてるー! うちのきなこ(うさぎ)じゃむりだぁー
-
- 怖いホラー映画を可愛い猫が見たら…
- 猫にホラー映画を見せたらどうなるのでしょうか。
- 14
- コメント
普段全く怒らない私の猫が1度だけ私を威嚇した事があります。 それは、パックをして初めて猫の目の前に私が現れた時。 猫もビックリしたんでしょうが、私もビックリしましたね(^_^;) 因みに我が家の猫はよくテレビみてますよ(^^)
ペットに関する考え方は、立場によってポジティブなもの、ネガティブなものまでたくさんあります。mofmoではご意見含め、出来る限り削除等はしない方針ですが、誹謗中傷や荒らし行為、公序良俗に反する内容など、他の利用者が不快に感じる投稿は削除させて頂く場合がございますのでご注意ください。