猫用ベッドにはかごがおすすめ!かごのメリットやおすすめのかごを紹介

猫用ベッドにはかごがおすすめ!かごのメリットやおすすめのかごを紹介

update

猫用のベッドにかごを使う人は少なくありません。かごを使うと様々なメリットがあり、飼い主さんも猫も快適に過ごしやすくなります。この記事では猫用ベッドのメリット、おすすめのかごや手作りかごベッドの作り方などを解説します。

update

手作り猫用かごベッド

籐のかご

fotoslaz/shutterstock.com

ここまで紹介してきた商品のように、機能性が高く、かつインテリアとしてもオシャレ・かわいいと言ったものが出回っていますが、安くないというのが正直な感想ではないでしょうか。

そのように感じる方には、手作りのかごベッドがオススメです。どこで、どんなものを使って作ればいいのでしょうか?

手作り猫用かごベッドの材料

・籐のかご ・子ども用のクッション、または枕

籐のかごは、100円均一に売っているものでも利用できます。

または、竹やわらなどでできたざるなども使うことができます。ザルの場合は、底が丸くて安定しないので、スチール製などのインテリア用足台の上に固定して使うといいでしょう。

そして、編みかご状になっているゴミ箱を使う方もいます。

猫用かごベッドの作り方

かごに子ども用のクッションや枕を入れるだけです。忙しい方でもすぐに作ることができます。ちなみに、底が安定していないかごであれば、何か安定したものに固定する必要があります。

手作り猫用かごベッドのメリット

猫は快適さを求める動物です。前にも述べたように、高価な猫用のベッドを購入しても、快適さを感じないと全く使ってくれないことがあります。

そのことを考えると、もしも気に入って使ってくれなかったとしても、安価な材料でできる手作りのかごベッドの方が金銭的な損失が少なくていいというメリットがあります。

インターネット上でも、たくさんの手作りかごベッドの作り方が載っているので参考に作ってみてはいかがでしょうか。

猫ちぐらって?初心者でも簡単に作れる猫ちぐらの作り方を紹介!

「猫ちぐら」とは、稲わらを編んで作られた猫専用のベッドのことです。保湿性が高く通気性も良いことや、猫が入っている姿が可愛いなどの理由から注目されています。「愛猫のために自分で猫ちぐらを作ってみたい」と思っている飼い主さんもいることでしょう。今回は、初心者でも簡単に作れる猫ちぐらの作り方を紹介します!

https://mofmo.jp/article/20132

まとめ

飼っている猫のベッドをかごにするだけで、夏場は涼しく冬場は暖かく快適な睡眠環境を整えてあげることができます。

さらに、インテリアとしても籐(ラタン)のものはオシャレで、目につくところに置いてあっても、生活感があまり出ないのでオススメです。

ペットショップだけでなく、今ではインターネットでも簡単に購入することができ、さまざまなバリエーションの中から選ぶことができます。

飼っている猫の性格を考慮して、全身すっぽり隠れるハウス状がいいのか、またはオープンなバスケット状のものがいいのか、選んであげましょう。また、清潔に保つためにもクッションの取り外しができて洗えるかどうか、ハウス状なら上部をとって掃除できるかなども良く考えましょう。

もし、愛猫が気に入ってくれなかったらと心配な方は、手作りのかごベッドを用意してあげることでコストを抑えることができます。

快適で、インテリアとしてもオシャレな猫用かごベッドに換えてみるのはいかがでしょうか?愛猫にとっても、飼い主さんたちにとってもメリットがたくさんあります。

※表示価格は記事公開時点の価格です。

ご意見、ご感想ありましたらコチラ! この記事のコメントへ (0件)
桜 フォトコンテスト 全国のドッグラン一覧
編集部PICKUP
関連する記事

mofmo掲示板