日本スピッツの性格・特徴・飼い方|ペットショップやブリーダーでの値段相場や里親募集も紹介
日本スピッツの性格や飼い方や歴史についてご説明します。
ERainbow/shutterstock.com
名称:日本スピッツ 性格:好奇心旺盛で明朗、利口 寿命:12~14歳 体重:7~11kg 体高:30~38cm 毛色:純白 値段相場:ペットショップ11~25万、ブリーダー10~28万、ブリーダー直販のペットショップ14~26万
日本スピッツの性格
犬の品種の認定をはじめ、犬種標準の指定を行うジャパンケネルクラブ(JKC)によると、日本スピッツは1920年ごろに渡来した大型の白いジャーマン・スピッツがルーツという説があります。 その後、カナダやアメリカ、オーストラリア、中国原産の白いスピッツと交配されて、1948年にはスタンダードが確立されました。
1950年代に人気に火がつき登録件数が急増しましたが、「無駄吠えをする犬」というイメージが広まりブームは収束しました。ですが日本スピッツの愛好家たちによる尽力によって、長い時間をかけて選択繁殖を続けた結果、現在では無駄吠えが少ない犬種になりました。 日本スピッツは、明るく好奇心旺盛で飼い主に甘えたがる性格をしています。 過剰な警戒心は少なくなりましたが、見知らぬ人や犬に対して神経質になってしまう一面もあります。
日本スピッツと同様の純白の被毛を持つマルチーズや、同じくスピッツ系統で外見が似ているポメラニアンは、購入時によく比較される犬種です。 また、アメリカン・エスキモー・ドッグにも外見が似ています。
日本スピッツの平均寿命
日本スピッツは中型犬で、日本スピッツの寿命は、12~14年ほどです。 2018年のデータによると、中型犬の平均寿命が13歳程なので、日本スピッツは平均的な中型犬の寿命といえます。
日本スピッツの平均体重
日本スピッツの平均体重は7~11kgです。 個体差はありますがオスならば9~11kg、メスならば7~10kgが理想体重と言えます。
日本スピッツの平均体高
ジャパンケネルクラブによると、日本スピッツの平均体高はオスが30~38cmです。メスはオスよりも、やや小さいとされています。
日本スピッツの人気カット
日本スピッツは、被毛が長く暑さに弱いので、さまざまなスタイルでサマーカットをする飼い主もいます。
サマーカットには以下のようなメリットがあります。
- 見た目がかわいらしくなる
- 通気性が良くなる
- 手入れが簡単になる
しかし被毛を短くしすぎた場合には、紫外線やエアコンの冷風が皮膚に届きやすくなって体調を崩しやすくなったり、虫にさされやすくなるので皮膚トラブルにもなりやすくなります。
万が一失敗してしまうと身体に悪影響がでることもあるので、サマーカットはプロのトリマーにしてもらいましょう。
短めカットshutterstock.com
Lerner Vadim/shutterstock.com
日本スピッツの毛色(カラー)
ジャパンケネルクラブに認められている毛色は、純白のみです。それ以外の毛色は認められていません。
純白Lisjatina/shutterstock.com
- 純白
日本スピッツが成犬になるまでの期間
日本スピッツは中型犬なので、10~12か月ほどかけて成犬になります。体重は生まれた時から約50倍になります。
※成犬とは身体的な成長が止まることです。
日本スピッツの鳴き声
日本スピッツは「よく吠える犬」というイメージがついていたこともありましたが、現在は以前よりも無駄吠えをしない犬種に改善されました。 しかし、見知らぬ人や犬に対しては神経質になって吠えることもあります。
日本スピッツがかかりやすい病気
病名 | 時期や症状 | 治療費 |
---|---|---|
皮膚炎 | 細菌や真菌、ダニなどが原因で皮膚が炎症を起こす病気。かゆみや湿疹、脱毛などの症状が出る。 | 7千円前後 |
膝蓋骨脱臼 | 膝関節が横方向にズレて外れる。歩き方が不自然になったり、触ると痛がる。オスよりもメスの方が発症しやすい。 | 約6千円~約3万円(内科的治療)、約10万円~約40万円(外科的治療) |
血友病 | 血液を固めるたんぱく質が欠損して血液が止まりにくくなる遺伝性の病気。オスの発症がほとんどで、メスは発症しにくい。血友病Aと血友病Bの2種類がある。遺伝性の病気なので、根本的な治療方法がない。 | 不明 |
落葉状天疱瘡 | 自己免疫の以上によって、瞼や鼻筋、耳、肉球や指の間に炎症が起き、かさぶたや脱毛になる。重度の場合は全身に広がる。 | 不明 |
スピッツ犬血小板障害 | 血小板に異常が発生して、傷口から血が止まらなくなる。 | 不明 |
真性てんかん | 脳の機能に異常が出て、大声で鳴いたりけいれんを起こしたりする。完治させるのではなく、発作を抑える治療を行う。 | 約2万円 |
流涙症(涙管閉塞) | 常に涙があふれる病気。涙が被毛にこびりついて黒く変色する。目やにが多くなったり、皮膚炎に発展することもある。 | 約6千円~約2万円(投薬治療)、約1万円~約2万円(涙管の洗浄)、約4万円(外科手術) |
※症状や病院によって金額は変わってきますので、かかりつけの動物病院で確認してください。
気温が22~23度、湿度が60%を超えてきたら熱中症に注意する必要があります。日本スピッツは被毛が多く暑さに弱いので、夏場の散歩は日中を避けて朝夕の涼しい時間帯に行いましょう。散歩中に飲ませる犬用の飲み水や保冷剤なども用意すると安心です。 車内や室内でエアコンを付けずに置いておくことも熱中症を引き起こす原因になります。
日本スピッツの体臭
日本スピッツは被毛の量が多いダブルコートの長毛なので、臭いがこもりやすいです。定期的にブラッシングをして通気性を良くしてあげましょう。 被毛についた汚れを放置すると臭いが発生します。食後や散歩後に毛が汚れていたらキレイに拭き取ってください。
日本スピッツの飼い方
joonasp/shutterstock.com
日本スピッツは頭が良いのでしつけがしやすいと言われています。飽きっぽい面があるので、おもちゃなどを使いながらしつけましょう。 活発な犬種なので、毎日30分以上の散歩を朝夕2回連れていく必要があります。その他にもドッグランなどで定期的に運動させてあげましょう。ただし、暑さに弱いので熱中症には注意してください。
膝の関節がズレてしまう「膝蓋骨脱臼」になりやすいので、フローリングの床で滑らないようにシートやマットを敷き詰めて対策してください。
また、被毛が多く熱中症になりやすい犬種です。室内で飼う場合でも室温には注意しましょう。夏場に留守番をさせるときはクーラーをつけるのを忘れないようにしてください。
ドッグフードの量・回数
ドッグフードはライフステージにあった総合栄養食を与えましょう。 子犬は免疫機能が発達する期間なので、ビタミンEなどの抗酸化物質が含まれているフードを与えましょう。 日本スピッツの美しい被毛を保つために、成犬にはEPAやDHAが含まれているフードがおすすめです。
フードの種類によって給餌量は異なりますが、子犬の場合は1日摂取量を3~4回に分け、ふやかして与えます。 成犬になれば基本的は1日2回与えるようにしましょう。
食べさせてはいけないもの
犬が食べてはいけない食べ物 | ネギ類全般(にんにく、ニラ、玉ねぎなど)・ぶどう類全般・チョコレート・キシリトール・生の魚介類(魚、イカ、タコ、エビ、カニ)・鶏の骨・アボガド・ナッツ類全般 |
犬は避けたほうがいい食べ物 | ほうれん草・生肉・香辛料・にぼし・のり・生卵・生野菜・牛乳・ココナッツオイル・干しあんず |
上記は代表的な食べ物を記載していますが、もっと詳しく知りたい方は、以下の記事を参考にしてください。
また犬が苦手な食べ物として、犬は臭覚が優れているため酸み・辛み・苦みに対する感覚がとても敏感で、においを嫌がります。
- 柑橘類
- 酢類
- スパイス類
- クセのある葉物野菜
上記の食べ物も控えたほうが無難でしょう。
抜け毛の量
日本スピッツはダブルコートの長毛種で、抜け毛が多い犬種です。春と秋に1回ずつある換毛期には普段よりも抜け毛が多いので、毎日ブラッシングしてあげましょう。 ブラッシングは毛が絡まって毛玉になることも防ぐことができます。
換毛期以外の時期にも抜け毛はあるので、こまめにブラッシングを心掛けましょう。抜け毛を放置していると、臭いがこもったり皮膚病になってしまう可能性もあります。
日本スピッツは皮膚病にかかりやすい犬種なので、ブラッシングをしながら皮膚のチェックもするようにしましょう。
お風呂の入れ方
月1~2回を目安にシャンプーをしてあげましょう。シャンプーの頻度が多いと必要な皮脂まで落としてしまい、皮膚トラブルになることもあるので注意してください。 あらかじめブラッシングをしておくと、シャンプーがスムーズに行えます。
日本スピッツは中型犬の中では比較的小柄ですが、被毛が長く毛量も多いのでシャンプー後に乾かすのが大変です。生乾きのままだと皮膚病の原因にもなってしまうので、ドライヤーを使ってしっかりと乾かしてください。
- お風呂を怖がる場合があるので、おもちゃを使うなどしてお風呂場に慣れさせてから始めましょう。
- 38度くらいのぬるま湯で、身体から濡らしていきます。顔回りは目や耳があって敏感なので、水を含ませたタオルなどで優しく濡らしてあげましょう。
- シャンプーを手で泡立ててから、身体→頭の順に優しく洗います。
- 頭→身体の順にシャンプーを流します。シャンプーが残っていると皮膚炎になる危険性があるので、しっかり流しましょう。
- タオルで全体的に拭いたら、ドライヤーで完全に乾かします。ドライヤーは犬の身体から30cmほど離して使用してください。犬が熱そうにしていたら冷風と切り替えながら乾かしましょう。
- 子犬と同様に38度くらいのぬるま湯を身体から濡らしていきます。顔回りは水を含ませたタオルなどで濡らしてあげましょう。
- シャンプーを手で泡立てて、身体→頭の順に優しく洗います。
- 頭→身体の順にシャンプーを洗い流します。流し残しには注意してください。
- タオルで全体的に拭いたら、ドライヤーで完全に乾かします。ドライヤーは犬の身体から30cmほど離して使用してください。犬が熱そうにしていたら冷風と切り替えながら乾かしましょう。
最適な散歩時間
日本スピッツは活発な犬種なので、1回30分以上の散歩を1日2回行いましょう。定期的にドッグランなどで遊ばせるのもおすすめです。
十分に散歩に連れて行ってあげないと肥満になってしまいます。 肥満は日本スピッツがかかりやすい「気管虚脱」や「膝蓋骨脱臼」の原因にもなるので、適切な運動をさせてあげてください。 しかし、激しい運動をさせると「気管虚脱」や「膝蓋骨脱臼」になる可能性があるので、注意しましょう。
日本スピッツのしつけ方法
日本スピッツは頭が良く飼い主に従順な犬種なので、しつけはしやすいと言われています。 集中力に欠けるところもあるので、ご褒美やおもちゃなどを使いながらしつけに飽きさせない工夫が必要です。 知らない人や犬に対して神経質になることもあるので、子犬のころからさまざまな経験をさせて慣れさせてあげましょう。
飼い犬が言うことを聞かないからと言って、感情的に怒鳴りつけたり、暴力で押さえつけようとしては「虐待」になります。 犬はトレーニングを重ねることでしつけを覚える生き物なので、繰り返し教えてあげましょう。
トイレのしつけ方
トイレのしつけは、子犬を家に迎えてすぐ始めましょう。しつけの開始時期が遅れてしまうと、「どこで排泄をしても良い」と勘違いしてしまいます。 日本スピッツは室内で飼うことが多いので、トイレのしつけができていないと衛生面でも問題が生じます。 日本スピッツは被毛が長く排泄物が毛についてしまうこともあるので、キレイに拭き取ってあげましょう。
1歳以上の日本スピッツにトイレをしつけ直す場合も子犬と同様の方法で教えますが、子犬よりも習得するのに時間がかかります。
多頭飼いの場合は先住犬とトイレを共有する方法もありますが、先住犬のストレスになってしまうこともあります。その場合は、専用のトイレを用意してあげてください。
トイレのしつけを開始する最適な時期について説明してください。開始時期が遅れるデメリットについても記述してください。
- 専用のトイレを用意します。
- 落ち着かない様子が見えたら排泄をしたがっているサインです。トイレまで誘導してあげましょう。
- トイレが成功したら、大げさに褒めてあげましょう。「トイレで排泄することが良いこと」だと認識します。
- 2~3週間ほどでトイレを覚えることができます。
無駄吠えのしつけ方法
日本スピッツは以前は「無駄吠えをよくする犬」というイメージがありましたが、現在では無駄吠えは改善されています。 しかし見知らぬ人や犬に対して神経質になりやすく、吠えてしまうこともあります。 無駄吠えは近隣トラブルになりやすいので、子犬のころからしっかりとトレーニングをしましょう。 無駄吠えのしつけは原因を探ることから始めます。
- 他人や他の犬に対して吠えないように育てるには、子犬のころから他人や犬に慣れさせることが大切です。
- チャイムなどの音に反応して吠える場合は、わざと原因の音を鳴らしてご褒美を与えると、だんだん吠えないようになります。
- 飼い主に甘えて吠える場合には無視をすることが有効です。「吠える=構ってもらえなくなる」と覚えさえます。
噛み癖のしつけ方法
日本スピッツは飼い主に甘えたがる性格なので、構ってほしくて甘噛みをすることがあります。甘噛みは犬にとって遊びの一環ですが、そのまま成犬になると噛み癖が残ってしまう可能性もあります。 見知らぬ人に対して神経質な一面もあり、攻撃的になってしまうこともあります。トラブルに発展しないように、子犬のころからにトレーニングをしましょう。
- 甘噛みをしたら、大きな声で「ダメ」と言います。
- 噛まれたときに犬が嫌がる大きな音を出すのも有効です。
- 構ってほしくて噛んでくることもあるので、無視をすることも効果的です。
- 歯が生えかけの時期は、歯茎が痒くて甘噛みをすることもあります。噛んでもいいおもちゃなどを与えましょう。
待てのしつけ方法
日本スピッツは慣れない環境や知らない人が多い場所では、神経質になることがあります。興奮してしまった場合に、クールダウンさせられるように「待て」のしつけをしましょう。 「待て」は病院の待ち時間などでも役立つしつけなので、子犬のころからトレーニングを始めましょう。
- 飼い主の正面にお座りをさせて、「待て」と指示して数秒後に「よし」の合図でご褒美をあげます。
- 「待て」と「よし」の間隔をだんだん伸ばしていきましょう。
- ハンドシグナルで指示をする方法も効果的です。
留守番のしつけ方法
普段は穏やかな性格をしている犬も、飼い主が近くにいないと不安になって問題行動を起こすことがあります。特に日本スピッツのように飼い主に甘えたがる性格の犬種は、その傾向が強いと言われています。
犬だけを残して留守番をさせるという状況は避けられないので、子犬のころからトレーニングをして留守番に慣れさせましょう。
- リラックスして過ごせるケージやサークルを用意してあげます。
- 外の物音に対して不安になる場合もあるので、あらかじめさまざまな音に慣れさせておきましょう。
- 「待て」をさせて飼い主がしばらく隠れるトレーニングで飼い主が近くにいない状況に慣れさせましょう。
- 「待て」の時間をだんだん伸ばしていきましょう。
保護犬の里親情報をチェック!
shutterstock.com/foster_parent
家族として犬を迎えることを検討されている場合は、「保護犬の里親になる」という選択肢もぜひご検討ください。 新たな飼い主さんのお迎えを待っている子たちがたくさんいます。
日本スピッツの里親募集を探す※表示価格は記事公開時点の価格です。
-
- 【2023年版】おすすめの犬映画20選!感動映画から笑える作品までご紹介!
- 犬好きの方のために映画を20本厳選しました。感動できる映画から笑える作品、ファミリー向けまで、犬の名作映画を邦画7本,洋画7本,アニメ6本を紹介します。それぞれの映画の魅力やあらすじを短い文章で簡潔に紹介しています。映画選びの参考にしていただければと思います。
- 犬と暮らしたい
-
- 【犬好き必見】歴代の犬ポケモンランキング!最新作の犬ポケモンまとめてご紹介!
- 11月18日にポケモンシリーズ最新作「ポケットモンスタースカーレット」「ポケットモンスターバイオレット」が世界同時発売しました。そこで、今回は「歴代の犬ポケモン総まとめ」をお送りします。今までポケモンに興味がなかった方も、可愛くてかっこいい犬モチーフのポケモンにメロメロになっちゃうかも。
- 犬種図鑑
-
- 【獣医師監修】犬が口をくちゃくちゃする理由を解説!意外な理由と注意点を解説【2023年版】
- 犬が口をくちゃくちゃと動かしている様子を見たことがあるでしょうか。不思議な仕草なので、普段から気になっている飼い主さんも少なくないと思います。今回は口をくちゃくちゃする理由を紹介します。
- 犬の気持ち
-
- ミキ亜生(芸人)/第1回 「犬派だった僕が、3匹も猫を飼うなんて夢にも思ってなかったです」
- お笑いコンビ・ミキの亜生さんは、自身が保護した3匹の猫ちゃん「助六(メス)」「銀次郎(オス)」「藤(メス)」と生活をしています。芸人として活躍する傍らで、街で見つけた猫を保護し、里親を見つける活動を行っている亜生さんに、保護猫活動や猫たちとの生活についてインタビューしました。
- お笑いタレント
-
- 生成AIによるペットのためのリラックス音楽 「OnebyOneMusic」有料版スタート!
- グッドデザイン賞NewHopeAwardを受賞した株式会社OnebyOneMusicが開発する特許申請中のリラックス音楽が遂に11月1日(犬の日)に有料サービスの正式リリースを開始いたします。
- 犬の健康
-
- 【2023年版】徳島県のワンコと入れるドッグラン付きのSAPA一覧をご紹介!
- 愛犬と一緒に楽しめる徳島県内のドッグラン付きサービスエリアを紹介しています。ドライブ中に立ち寄るのにピッタリのサービスエリアなので、ちょっと寄り道してワンちゃんと一緒にランチタイムを楽しみましょう。
- 犬のお出かけ
-
- 【2023年版】佐賀県の犬と入れるドッグカフェ・レストラン一覧をご紹介!
- ワンちゃん用ランチやケーキを豊富に提供する佐賀県のドッグカフェを紹介しています。愛犬とのドライブ中に、旅行のついでに立ち寄って、愛犬同伴でランチを楽しんだりドッグランで思いっきり遊んだりしましょう!
- 犬のお出かけ
-
- 【2023年版】佐賀県のワンコと入れるドッグラン付きのSAPA一覧をご紹介!
- 24時間利用可能な自然公園も併設されたドッグラン付きサービスエリアがある佐賀県。休日には愛犬と一緒にドッグランで思いっきり遊んで、美味しい地元の海産物を使った料理を味わいましょう!
- 犬のお出かけ
-
- 【2023年版】島根県の犬と入れるドッグラン付きの道の駅をご紹介!
- 島根県にあるドッグラン付きの道の駅をご紹介します。ワンコと一緒にのんびりと旅を満喫するのにおススメのスポットですよ!
- 犬のお出かけ
mofmo掲示板
-
- 近所の公園で犬のうんち持って帰らない人!!
- うちの近所には、わりと広い公園があります。なので犬の散歩している人が多いのですが、うんちをもって帰らない人がいます。そのまま。何度か現場を目撃しましたが、、、「ちゃんと持って帰ってください」って言えずにいます。みなさんならどうしますか?
-
- 散歩途中に他の犬を見つけると吠えまくります。しつけの方法を教えてください。
- おしりの臭いを嗅ぎ合い仲良しのワンちゃんはいるものの その他のワンちゃんには食ってかかるように吠えまくります。 吠えないようにするしつけ方法をおしえてください。
- コメント
ドッグランへ数回連れ出してフリースペースで他犬とコミュニケーションを図るのは如何でしょうか。最初はドキドキ、吠えることもあるかもしれませんが慣れてくるとその場に居合わす犬達間の上下関係もわかるようになると思います。ここでの慣習を散歩へ応用展開すると飼い主の負担も少なく、愛犬も遊んでいる間に矯正・是正がなされるかもしれません。
-
- ペット保険、夫婦で意見がわれています。皆さん加入していますか?
- 皆さんはペット保険加入していますか? 加入を私は考えていますが、旦那が必要ないのいってんばり。 理由は、過去に実家で飼っていた犬は病院にかからなかったということです。 犬種は、ダックスフンドのオス2歳です。
- コメント
加入してますよ!人間と同じです。何かあってからでは遅いですし、なかったらなかったでそれは幸せなことです。それでもったいなかったなぁなんて思わないでしょ?
犬という生き物は、いい香りがしたりすると食べ物じゃなくても口に入れてしまいます。 でも、犬には食べさせてはいけない食べ物も存在します。食べてしまうと命の危険もあるので要注意です。 今回は、そんな食べ物を食べてしまった時の対処法も合わせてお話していきます。
https://mofmo.jp/article/19619