【獣医師監修】猫がトイレ前に鳴くのはなんで?鳴く理由と対策をご紹介!【2023年版】

【獣医師監修】猫がトイレ前に鳴くのはなんで?鳴く理由と対策をご紹介!【2023年版】

update

この記事の監修者(185件監修)

頼定 大和

獣医師

頼定 大和

日本獣医生命科学大学卒。大学卒業後、沖縄の病院にて臨床経験を積み、関東、北陸で動物病院の院長として病院経営を行う。 現在は企業病院およびペット関連事業のコンサルティングに携わる。 また、猫の感染症や遺伝病の分野において大学と共同研究に取り組んでいる。講師歴:広島アニマルケア専門学校、日本獣医生命科学大学 動物病院経営学etc. https://okinawa-ahg.com/

猫がトイレに行く前に「ニャー」とか「ニャッ」と鳴くことはありませんか?全ての猫がそうとは限りませんが、猫がトイレ前に合図のように鳴くことは珍しくありません。今回は猫がなぜトイレ前に鳴くのか、鳴く場合にどんな対策ができるのかを解説したいと思います。

update

3.トイレへの不満・要求

猫 あくび

https://pixabay.com/

猫がトイレ前に鳴く理由として考えられるのは、トイレへの不満がある場合です。さらに、飼い主さんに何かを要求している可能性もあるでしょう。

どんな場合にそのような不満を投げかけたり、要求したりするものなのでしょうか?いくつか考えてみましょう。

例えばトイレの場所までの通路が塞がれている場合があるかもしれません。トイレは別の部屋にあるのですが、廊下に出るためのドアが閉まっているとどうでしょうか?トイレに行きたくてもいけません。それで、飼い主さんに「トイレに行きたいよー。ドア開けてよー」と要求してくるのです。

猫がこちらを向いて鳴いてきたら、猫の立っている場所に注目してください。ドアが閉まっている場合は、ドアの前に座っていることが多いです。

「このドア開けてよー」と鳴いているのですね。トイレを我慢させると身体に良くありませんから、すぐに要求に応じてあげましょう。また、普段からトイレへの通路が塞がれないよう工夫しておくことも大切です。

猫の習性からして、トイレの場所やニオイには敏感です。特に自分の生活スペースの近くにトイレやうんちがあることを嫌うものです。もしかしたら、トイレに行くたびに不満を漏らしているのかもしれません。「あの場所は嫌だよー」言っているのかもしれませんね。

更に、トイレ前にトイレ掃除の要求をしている可能性もあります。きれい好きですぐにでもトイレ掃除をしてほしいのでしょう。

「今からトイレに行くからすぐに掃除してね」とお願いしてきているのです。うんちの放置は衛生的にも良くありませんから、出来るだけ要求に応じてあげるようにしましょう。

4.便秘

猫がトイレ前に鳴くのは、便秘が原因かもしれません。猫でも便秘になることがあります。便が固くなることで排泄頻度が下がり、便秘になるのです。

猫が便秘になると、うんちをしたくても出来ない状態が続きます。お腹には違和感がありますし、便が出ないので苦しい思いをします。トイレ前にはそうした違和感や苦しさから鳴いているのかもしれません。苦しさで思わず声が漏れるのでしょう。

猫が高齢になると便秘になりやすくなると言われています。更に摂取する水分量と食物繊維量が少なくなると便秘になりやすいようです。また、水を飲みたがらない猫も多いようです。上手に対策しないと便が固くなってしまいます。食事に偏りがある猫は食物繊維が不足することがあります。

ドライフードには食物繊維が豊富に含まれていますが、ウェットフードなどではそうでない場合があります。ウェットフードしか食べない猫は便秘になりやすいかもしれません。

便秘を改善するためには、水分と適度な食物繊維の摂取を心がけましょう。水を飲ませるためにいつも新鮮な水を準備したり、水流を発生させるウォーターボールを設置したりできます。キャットフードの食物繊維量を把握して適度な量を与えましょう。与えすぎるとお腹を壊すので注意が必要です。

5.尿路疾患

もしかしたら尿路疾患が原因でトイレ前に鳴いているのかもしれません。尿路疾患とは、猫の尿路に関係する病気の事です。おしっこを溜める膀胱が炎症していたり、おしっこを流すための管に石が出来ていたりするのです。

尿路疾患になると、おしっこの際につよい痛みが生じます。時には血尿になったり、頻尿になったりすることもあるようです。

尿路疾患になると、おしっこをしている時、しようとしたときに強い痛みが生じます。その痛みで鳴いているのです。また、そうした痛みを感じて飼い主さんに助けを求めているのかもしれません。

摂取する水分が少ないなら、尿路疾患になりやすいようです。水分が少ないと尿中に結晶ができやすく、尿結石などに発展しやすいのです。また摂取しているミネラル類に偏りが生じることでも尿路疾患にかかりやすくなるともいわれています。

対策としては、日ごろから水分を十分に与えるようにしましょう。水を飲まないようであれば、ドライフードに水やスープを混ぜる方法もあります。尿路疾患の疑いがある場合にはすぐに動物病院に連れていきましょう。専門家の正しい処置とアドバイスを受けてくださいね。

まとめ

猫がトイレ前に鳴く理由を考えることが出来ました。猫は私たちにトイレに関して何か言いたいことがあるのかもしれません。また、病気が原因で痛みを訴えている場合もあります。普段と違った様子であれば獣医さんに相談すると良いでしょう。

ご意見、ご感想ありましたらコチラ! この記事のコメントへ (0件)
桜 フォトコンテスト 全国のドッグラン一覧
編集部PICKUP
関連する記事

mofmo掲示板