犬は都バスに乗れる?バスの乗り方やマナー、事前の準備を徹底解説!
犬と一緒に外出する時に、バスなどの公共交通機関を使いたいと思うことがあると思います。でも犬はバスに乗ることはできるんでしょうか?乗せる場合はどんなポイントに注意すべきでしょうか?今回は愛犬をバスに安心して乗せてあげるためにできるポイントを紹介したいと思います!
事前にトレーニングしておこう
Sundays Photography/shutterstock.com
愛犬とバスに乗ってお出かけするのは楽しみですよね。スムーズにバス移動ができるように、普段からちょっとトレーニングしておくと良いかもしれません。どんな準備をしておくと良いのか、いくつか挙げてみますね。
ケースに慣れさせておく
キャリーケースに入れてバスで移動するのは、犬にとってはちょっと緊張するかもしれませんね。長時間ケースの中に入っていることや、バスの揺れなどで、不安状態になってしまうこともあります。
移動中に犬がずっと入っているケージですので、犬の慣れているケージ、使い慣れているケースを利用するのがおすすめです。初めて使用する場合は、ケースを家のリビングに置いておき、ケースに慣れさせておくといいかもしれません。犬の好きなおもちゃを一個入れておくのもありかもしれませんね。
また、ケース内で体が不安定な状態だと、犬も落ち着かなくなります。また、バスの揺れで体を打ちつけてしまう可能性もあります。タオルやクッションなどを入れてあげて、安定しやすくしてあげましょう。
短距離で練習する
初めて都バスに乗る場合は、犬も慣れておらず吠えてしまったりパニックになってしまう可能性もあります。初めから長距離の移動ではなく、短距離で練習しておきましょう。1駅2駅ほどであれば、犬が戸惑ってしまってもすぐに降りることができます。徐々に慣れていけるように、初めは短距離から始めてみましょう。
コミュニケーションをとる
バスに乗っているときに、飼い主さんの指示を聞けるように、普段からコミュニケーションをとってトレーニングをしておきましょう。お散歩をするときに話しかけながら歩いたり、アイコンタクトをとったりしておくのも効果的です。基本のお座りや伏せなどのコマンドも習得しておくと、飼い主さんとの主従関係がきちんとでき上ります。
外にいても、いつもと違う環境でも飼い主さんの指示を聞く、という習慣ができていると、バスで移動する時もスムーズにいくと思います。普段のお家にいる時やお散歩に行くときに、トレーニングをしておきましょう。
また、アイコンタクトも犬とのコミュニケーションをとるうえでとても大切です。普段お散歩に行くときも、ごはんをあげたりコマンドを教えるときも、愛犬の目を見ながら行うようにしましょう。
普段から飼い主さんとアイコンタクトがとれていると、目線でも飼い主さんとコミュニケーションがとれるようになります。バスで移動しているときは、愛犬が不安そうな場合はアイコンタクトをとって安心させてあげましょう。
おやつを準備しておく
愛犬を落ち着かせてあげるために、おやつを用意しておくのもありです。たくさんあげたり、何度もあげているとカロリーオーバーになってしまいますので注意が必要ですが、お出かけの際は少量持っておくといいかもしれませんね。
犬が吠えてしまったり不安そうにしていても、道が混んでいたりするとなかなか降りられない時もあります。そんな時はおやつをあげて落ち着かせてあげましょう。普段食べているドッグフードを持っていくか、お気に入りのおやつがあれば準備しておきましょう。
まとめ
犬も飼い主さんと一緒にバスに乗ることができます。乗車の際は、「キャリーケースに入れる」「他のお客様のご迷惑にならないようにする」など、基本的なルールがあるようです。重量や大きさに関しては、バス会社によって少し規定が異なるようですので、あらかじめ確認しておくと安心して乗れますね。
ワンちゃんも初めてバスに乗るときは、緊張したり不安になったりするかもしれません。キャリーケース自体に慣れさせておいたり、短距離から練習するなど、トレーニングしてから乗ると安心です。ケース内もできるだけ居心地よくするために、タオルやクッションを入れてあげるのもおすすめです。
また、一緒に乗車している他のお客さんへのマナーも忘れないようにしたいですね。キャリーケースから出さないのはもちろん、犬の吠え声やニオイにも注意しておきましょう。普段から愛犬とコミュニケーションをとって、アイコンタクトや飼い主さんの声で落ち着けるようにしておくといいですね。予想外に乗車時間が長くなったり、ワンちゃんがソワソワし始めた時のために、少量のおやつを持っておくのも良いかもしれません。
バスに乗れるようになると、お出かけできる範囲も広がります。犬と一緒に入店できるお店や施設も増えていますので、次のお休みにはワンちゃんとバスでお出かけしてみてはいかがでしょうか?
-
- 【2023年版】おすすめの犬映画20選!感動映画から笑える作品までご紹介!
- 犬好きの方のために映画を20本厳選しました。感動できる映画から笑える作品、ファミリー向けまで、犬の名作映画を邦画7本,洋画7本,アニメ6本を紹介します。それぞれの映画の魅力やあらすじを短い文章で簡潔に紹介しています。映画選びの参考にしていただければと思います。
- 犬と暮らしたい
-
- 愛犬と一緒に出社する夢を実現した富士通『ドッグオフィス』に行ってみた!
- “愛犬と一緒に出社する” ワンちゃんを飼っている社会人なら憧れる人も多いのではないでしょうか。そんな夢のような取り組みを富士通は大手企業ながら実現してしまいました。富士通が愛犬家のためにどんな取り組みをしているのか新たに設立された【ドッグオフィス】を取材してきました!
- 犬の生活
-
- 【犬好き必見】歴代の犬ポケモンランキング!最新作の犬ポケモンまとめてご紹介!
- 11月18日にポケモンシリーズ最新作「ポケットモンスタースカーレット」「ポケットモンスターバイオレット」が世界同時発売しました。そこで、今回は「歴代の犬ポケモン総まとめ」をお送りします。今までポケモンに興味がなかった方も、可愛くてかっこいい犬モチーフのポケモンにメロメロになっちゃうかも。
- 犬種図鑑
-
- ペット同伴できる会社がある!?『ペットフレンドリーオフィス』があるマース ジャパンに行ってきた!
- 「カルカン」「シーバ」等のペットフードや「スニッカーズ」「M&M'S」のお菓子でも知られているマース インコーポレイテッド。日本の拠点であるマース ジャパンでは「ペットフレンドリーオフィス」というペット同伴出社が可能な制度があるんです。
- 犬と暮らしたい
-
- 【2023年版】徳島県のワンコと入れるドッグラン付きのSAPA一覧をご紹介!
- 愛犬と一緒に楽しめる徳島県内のドッグラン付きサービスエリアを紹介しています。ドライブ中に立ち寄るのにピッタリのサービスエリアなので、ちょっと寄り道してワンちゃんと一緒にランチタイムを楽しみましょう。
- 犬のお出かけ
-
- 【2023年版】佐賀県の犬と入れるドッグカフェ・レストラン一覧をご紹介!
- ワンちゃん用ランチやケーキを豊富に提供する佐賀県のドッグカフェを紹介しています。愛犬とのドライブ中に、旅行のついでに立ち寄って、愛犬同伴でランチを楽しんだりドッグランで思いっきり遊んだりしましょう!
- 犬のお出かけ
-
- 【2023年版】佐賀県のワンコと入れるドッグラン付きのSAPA一覧をご紹介!
- 24時間利用可能な自然公園も併設されたドッグラン付きサービスエリアがある佐賀県。休日には愛犬と一緒にドッグランで思いっきり遊んで、美味しい地元の海産物を使った料理を味わいましょう!
- 犬のお出かけ
-
- 【2023年版】島根県の犬と入れるドッグラン付きの道の駅をご紹介!
- 島根県にあるドッグラン付きの道の駅をご紹介します。ワンコと一緒にのんびりと旅を満喫するのにおススメのスポットですよ!
- 犬のお出かけ
-
- 【2023年版】鹿児島県のワンコと入れるドッグラン付きのSAPA一覧をご紹介!
- ワンちゃんと一緒に楽しめる鹿児島県のドッグラン付きサービスエリアを紹介しています。雄大な桜島を眺められる展望台や、地元鹿児島県産黒豚を使用したランチは必見です。
- 犬のお出かけ
mofmo掲示板
-
- 留守番時に吠え訴えている愛犬
- 私が仕事に出かかえようとすると、吠えて飛びかかり阻止してきます。ゲージに入れて留守番させたほうがいいのか悩んでいます。
-
- マルチーズを飼っていますが、涙焼けがひどくどうしたら除去できるのでしょうか?
- こまめに目の周りを拭いていますが、涙焼けがひどくなる一方です。
- コメント
うちの子はチワワですが、1、2才の頃まで涙焼けがひどかったです。ただドライフードを替えたり、出来るだけ手作りのご飯に替えたりしてみると、その後ずっと涙焼けしなくなりました。
-
- 先住の猫と新しく迎える猫の相性
- 自宅にいる猫と、実家にいる猫が一緒に住むことになった場合 お互いの猫に配慮することはありますか? 実家では猫を飼うことが難しくなったので、引きとる方向で話が進んでいます。
- コメント
まず引き取ったら、ゲージの中に入れて先住猫にあわせないまま数日過ごさせましょう。先住猫に存在を知らせることで、面会までに心の準備をさせてあげましょう。その後面会させるときは、慣れるまではお互いゲージ越しのほうがいいと思う。最初が大事なので、じっくりじっくり慣らさないとだめです。