猫がおもちゃでうなる理由とは?猫のうなり声に隠された心理を解説

猫がおもちゃでうなる理由とは?猫のうなり声に隠された心理を解説

update

猫はおもちゃで遊んでいる時にうなることがあります。またそれ以外の時にもうなることがあります。今回は猫がどんな心理状態の時にうなるのか、その理由に迫りたいと思います。

update

猫がおもちゃで遊んでいるのにうなる理由とは?

おもちゃで遊んでいる猫

PHOTOCREO Michal Bednarek/shutterstock.com

猫がおもちゃで遊んでいる時に、うなることがあります。楽しいことをしているのに、なぜうなるのでしょうか?猫がうなるならば、怒っているとか、威嚇しているように感じてしまうものです。しかし、猫がおもちゃで遊んでいる時にうなる理由は、幾つかあります。

狩猟本能

猫は、おもちゃで遊んでいる時に「狩猟本能」が働き、うなることがあります。猫は、獲物を狩る動物です。猫はおもちゃを獲物のように認識することがあります。猫がおもちゃでしばらく遊び、おもちゃ遊びに飽き、気持ちが落ち着いてくると、従来の猫に戻ることでしょう。

独占欲

猫がおもちゃで遊んでいる時に、うなる理由の中には、おもちゃに対する「独占欲」が挙げられます。おもちゃを口で咥えた状態でうなっている場合、おもちゃを取られたくないからです。

猫にとっておもちゃが獲物なので、自分が狩った獲物を取られたくないために怒っているのかもしれません。そのため、おもちゃで遊んでいる時に人間が側によると、おもちゃを取りに来たと勘違いし、うなることがあります。猫は獲物を奪われないようにするために、周りを見回し警戒します。

そのため、飼い主であっても猫は警戒します。警戒している時に手を出すことはやめましょう。手を出すならば、手を引っかかれたりします。しばらく放っておき、猫が飽きるまで遊ばせると良いでしょう。猫が落ち着きを取り戻してから、おもちゃを回収します。

猫に遊ばせるおもちゃは、猫が間違って飲み込まないようなものにします。猫はよく歯で獲物を捕らえるように、オモチャも歯でかみちぎってしまうことがあるからです。かみちぎったものを間違って飲み込んでしまう怖れがあります。もし、飲み込んでしまいそうなおもちゃで遊んでいる場合は、すぐ回収しましょう。別のおもちゃで気をそらし、上手に回収します。

まとめ

猫がうなる理由の中には、怒っている、威嚇しているなど、様々な猫の感情が関係していることが分かりました。猫がうなった時、飼い主は猫を怒るのではなく、なぜ猫がうなるのか理由を考えてみましょう。

愛猫が何を訴えているのかを飼い主は察知することが必要です。そのために毎日、愛猫を観察したり、触れ合うことで信頼関係を培うことができるでしょう。飼い主として、猫がうなる原因を理解し、改善するために何ができるのかを知っておくことは大切です。大切な家族になった愛猫と長く生きていくために、猫の習性を知り、ストレスを取り除いてあげるようにしましょう。

ご意見、ご感想ありましたらコチラ! この記事のコメントへ (0件)
桜 フォトコンテスト 全国のドッグラン一覧
編集部PICKUP
関連する記事

mofmo掲示板