猫にタコはNG!致死量ともしも食べた時の対処法!
タコ焼きやお刺身、サラダや炒め物など様々な料理に使用されるタコですが、猫にとってタコは有害な食べ物なので与えてはいけません。この記事では、猫にタコを与えてはいけない理由や、猫がタコを食べてしまったときの症状を紹介します。
猫にタコを与えてはいけない理由とは
Studioimagen73/shutterstock.com
タコには、「チアミナーゼ」というビタミンB1を破壊する、猫にとっては有害な成分が含まれています。ビタミンB1は、神経系統を正常に保ち、身体が正常に機能するのを助ける働きをするため、猫にとっても必要不可欠な栄養素です。
また、ビタミンB1は、炭水化物の消化にも必要な栄養素です。炭水化物は消化されると糖質へと変わります。この糖質が、神経伝達の機能を保つのに必要な栄養素となるのです。
ビタミンB1は水溶性ビタミンの一種です。この水溶性ビタミンは、水に溶けて尿と共に体から排出されるので、体内に蓄えておくことができません。そのため、猫はビタミンB1を毎日摂取する必要があります。
ゆえに、ビタミンB1を破壊する成分が含まれているタコを猫に与えるのは、猫の健康に悪影響を及ぼす可能性があるので危険といえます。
猫がタコを食べてしまった時の症状
pixabay.com
ビタミンB1(チアミン)欠乏症
前述の通り、タコには「チアミナーゼ」という、猫には有害な成分が含まれています。そのため、猫が大量にタコを食べたり、少量であっても継続して食べ続けたりするなら、ビタミンB1欠乏症になり、様々な症状を引き起こす可能性があるので注意が必要です。
初期症状は、食欲低下や嘔吐などがあらわれます。症状が進行すると、瞳孔が開いたり、歩き方がフラフラするなどの神経症状があらわれます。さらに症状が進むと、痙攣を起こしたり、昏睡状態に陥ることもあり、最悪の場合死に至る危険があります。
これらの症状が見られる場合は、チアミナーゼによるビタミンB1欠乏症の可能性が考えられるでしょう。
多発神経炎
ビタミンB1は神経伝達の機能を保つ働きがあります。そのため、チアミナーゼによりビタミンB1が破壊され不足すると、歩行障害や視覚障害などの多発神経炎を引き起こす可能性があります。
猫に危険が及ぶ摂取量
pixabay.com
中毒症状が出る摂取量や致死量など、はっきりした目安はありません。しかし、上記で見たように、猫がタコを食べると様々な症状を引き起こしかねないので、少量であっても猫にタコは与えない方が良いでしょう。
チアミナーゼは、熱に弱いため加熱処理をすれば、成分的には問題ありません。しかし、タコは消化が悪いので、加熱したものでも下痢や嘔吐を起こすことがあります。ゆえに、加熱したタコも与えない方が良いでしょう。
子猫の場合
生後12カ月未満で、体重が1kg未満の子猫の場合、消化器官機能が未発達なので特に注意が必要です。少量であったとしても、命を落とす危険もあるので、子猫にタコを与えてはいけません。
体調不良を起こすのは、子猫の身体にもとても大きな負担となります。
成猫の場合
生後12カ月から7歳、体重が3~5kgの成猫であったとしても、タコを与えるのは危険です。
大体の目安としては、生のタコの刺身2~3枚ほど食べると猫にとっては危険と言われています。しかし、それ以下の量だったとしても、継続して与え続けているなら、やはりビタミンB1欠乏症になる可能性があります。
老猫の場合
7歳以上の老猫の場合も、子猫同様、消化器官機能が弱っている可能性があるので注意が必要です。
猫は食べ物を丸のみにする習性を持っているので、加熱したタコであっても、喉や消化器官などに詰まらせてしまう可能性もあります。
生のタコでも加熱したタコでも、猫にとって悪影響を及ぼしかねないので、与えるのはやめましょう。
猫がタコを食べてしまった場合の対処法
Tom Wang/shutterstock.com
猫がタコを少量食べたからといってすぐに死に至ったり、重篤な病気を引き起こすわけではありません。猫が誤ってタコを食べてしまったとしても、慌てず落ち着いて対応するようにしてください。
下痢や嘔吐など何らかの症状が見られる場合は、すぐに病院に連れて行って獣医師の指示に従うようにしましょう。決して自己流で吐かせようとしたり、安易な処置は行なわないでください。
病院に連れて行く場合は、獣医師に「いつ食べたのか」「どのくらいの量を食べたのか」「どのような症状が出ているか」など、できるだけ具体的に伝えられると治療がスムーズに進むでしょう。
イカも与えてはダメ
pixabay.com
猫にとって有害な成分である「チアミナーゼ」は、イカにも含まれています。イカもタコ同様、生のまま猫に与えるのは命にかかわるので絶対にやめましょう。
加熱されたイカは、チアミナーゼの心配はありませんが、加熱したからといって猫に大量に与えると、消化不良を起こす可能性があります。猫はもともと、イカやタコなどを消化するのが得意ではないため、下痢や嘔吐を起こすことがあります。加熱したものでも猫にイカは与えない方が良いでしょう。
-
- 愛犬と一緒に出社する夢を実現した富士通『ドッグオフィス』に行ってみた!
- “愛犬と一緒に出社する” ワンちゃんを飼っている社会人なら憧れる人も多いのではないでしょうか。そんな夢のような取り組みを富士通は大手企業ながら実現してしまいました。富士通が愛犬家のためにどんな取り組みをしているのか新たに設立された【ドッグオフィス】を取材してきました!
- 犬の生活
-
- 【2023年版】東京都内の犬と入れる人気ドッグカフェ一覧をご紹介!【63店舗】
- 愛犬と一緒に楽しめる東京都内のドッグカフェを紹介しています。わんことのお出かけ中、乗り換えのついでに立ち寄るのにピッタリのお店や、遠くからでもわざわざ訪れたくなる魅力的で新しいカフェで愛犬と一緒にまったり過ごしましょう!
- 犬のお出かけ
-
- 【犬好き必見】歴代の犬ポケモンランキング!最新作の犬ポケモンまとめてご紹介!
- 11月18日にポケモンシリーズ最新作「ポケットモンスタースカーレット」「ポケットモンスターバイオレット」が世界同時発売しました。そこで、今回は「歴代の犬ポケモン総まとめ」をお送りします。今までポケモンに興味がなかった方も、可愛くてかっこいい犬モチーフのポケモンにメロメロになっちゃうかも。
- 犬種図鑑
-
- 【獣医師監修】犬が口をくちゃくちゃする理由を解説!意外な理由と注意点を解説【2023年版】
- 犬が口をくちゃくちゃと動かしている様子を見たことがあるでしょうか。不思議な仕草なので、普段から気になっている飼い主さんも少なくないと思います。今回は口をくちゃくちゃする理由を紹介します。
- 犬の気持ち
-
- 【2023年版】猫を飼っている芸能人・有名人を男女別にご紹介!
- “猫好き”を公言している芸能人もたくさんいますよね。テレビを見ると、ニャンコを飼っている芸能人も意外に多い気がします。そこで今回この記事では、猫ちゃんを買っているジャニーズや芸能人を男女別に10選ずつご紹介します。かわいい愛猫の写真にほっこり癒されること間違いなしです♪
- 猫と暮らしたい
- コメント
I absolutely loved reading this article about who adore their cats! It's so heartwarming to see public figures like Sunshine Ikezaki and Hikakin not only sharing their love for their furry friends but also actively supporting animal rescue efforts. It’s amazing to see such a variety of breeds and stories, from rescues to pampered pets. Thank you for highlighting these sweet connections between celebrities and their cats—it really shows that a love for animals can unite us all!
-
- 【2023年版】セルカークレックスってどんな猫?性格と特徴からわかる飼い方のコツを解説
- セルカークレックスという名前の猫を知っていますか?チリチリっとした毛が特徴的な猫ですが、まだあまり知られていないかもしれませんね。今回はそのセルカークレックスの性格、特徴、飼い方をご紹介していきますね!
- 猫と暮らしたい
-
- 【2023年版】夏にピッタリ?!話題のライオンカットとは?猫へのメリットと危険について解説
- 暑い時期が近づいてくると、暑さ対策が話題になりますよね。夏の時期が近づくと、愛猫の被毛を短くカットしたいと思うかもしれません。最近ではその一環でライオンカットというものが流行っています。ここではライオンカットの方法やメリット、さらにその危険性などについても扱いたいと思います。
- 猫のお手入れ
-
- 【獣医師監修】猫に菜の花はNG?猫草代わりとして与えてもダメ?注意点やリスクを解説【2023年版】
- 春になると鮮やかな黄色の花を咲かせる菜の花。独特のほろ苦さと香りが魅力なことから鑑賞以外に食用としても人気の菜の花ですが、猫が食べても大丈夫なのでしょうか?この記事では猫に菜の花を食べさせる場合にどんな点に気を付けたらいいのかを解説します。また猫草代わりに菜の花を与える際に注意したい点も説明します。
- 猫の食べ物
-
- 【獣医師監修】猫にレンコンを与えても大丈夫?含有している栄養素や猫へのメリットをご紹介!【2023年版】
- 小鉢料理などで活躍するレンコンは、日本人にとってなじみの深い野菜の一つです。栄養素も豊富なので、愛猫にも与えようかどうか迷っている人も多いでしょう。でもレンコンは野菜なので、肉食の猫には与えても大丈夫なのか心配な人も多いはず。そこで今回は猫とレンコンの相性について調べてみました。
- 猫の食べ物
mofmo掲示板
-
- 赤ちゃんにやきもちをやく愛犬
- この度、飼い主の私が出産し、新しい家族がふえました。 新生児の赤ちゃんにやきもちを焼き、頻繁に吠えるようになりました。 新生児の世話、家事、で手いっぱいで、出産前のように頻繁に散歩に連れていけない 状況です。ストレス発散させる方法はありますか?
- コメント
便利屋さんにお散歩代行を頼むとかはどうかな?何度か来てもらってペットに慣れてもらって、公園でたっぷり遊んでもらう。もしくはベビーシッターを頼んで赤ちゃんを預けて犬と遊んであげる。家事代行を頼んで家事の時間をペットに充てるとか。
-
- 散歩途中に他の犬を見つけると吠えまくります。しつけの方法を教えてください。
- おしりの臭いを嗅ぎ合い仲良しのワンちゃんはいるものの その他のワンちゃんには食ってかかるように吠えまくります。 吠えないようにするしつけ方法をおしえてください。
- コメント
ドッグランへ数回連れ出してフリースペースで他犬とコミュニケーションを図るのは如何でしょうか。最初はドキドキ、吠えることもあるかもしれませんが慣れてくるとその場に居合わす犬達間の上下関係もわかるようになると思います。ここでの慣習を散歩へ応用展開すると飼い主の負担も少なく、愛犬も遊んでいる間に矯正・是正がなされるかもしれません。
-
- 犬の飛行機移動。不安でいっぱいです。
- 転勤が決まり、飛行機に乗らなくてはいけません。我が家の愛犬を飛行機移動させるべきか、悩んでます。 いろいろとリスクがあると聞いて・・・体験談をきかせてください! ちなみにうちの子は柴犬5歳メスで避妊済みです!
- コメント
パグなんかはそもそも飛行機に乗せられない犬種ですし、飛行機での移動にはリスクが伴う事は仕方ないですよ。柴犬で若いってこともあるので大丈夫だと思いますが、心配ごとがあるなら新幹線を利用することも考えてはどうですか?