【獣医師監修】犬にいちごはOK!食べてもいい量と与えるときの注意点!【2023年版】
この記事の監修者(185件監修)
獣医師
日本獣医生命科学大学卒。大学卒業後、沖縄の病院にて臨床経験を積み、関東、北陸で動物病院の院長として病院経営を行う。 現在は企業病院およびペット関連事業のコンサルティングに携わる。 また、猫の感染症や遺伝病の分野において大学と共同研究に取り組んでいる。講師歴:広島アニマルケア専門学校、日本獣医生命科学大学 動物病院経営学etc. https://okinawa-ahg.com/
みずみずしくてジューシーないちごは大人気のフルーツの一つです。大好きだという方も多いかと思いますが、愛犬に食べさせても問題ないでしょうか?基本的には犬にいちごを与えても問題はありません。しかし与え方や量には注意が必要です。ここでは犬にいちごを与えるメリットや注意点を紹介します。
犬にいちごを与えても問題ない?
Ezzolo/shutterstock.com
いちごはバラ科の多年草で、日本では12月後半から5月の時期にかけて市場に良く出回ります。いちごは果物として一般に扱われていますが、植物の分類ではメロンやスイカのように野菜の一種です。
いちごが旬の時期になると、いちご狩りに行かれる方も多いことでしょう。場所によっては犬同伴OKのところもあります。でも犬同伴OKだとしても、犬がいちごを食べて良いのかが心配になりますよね。
いちごが犬が食べても良い果物の一つです。いちごにはたくさんの栄養素が含まれており、愛犬の健康維持にもある程度の効果を期待できるといえるでしょう。しかし、いくつか注意点もあります。与える際の注意点を覚えておきつつ、愛犬にいちごを与えるようにしてください。
犬にいちごを与えてもいい量
pixabay.com
どんなに食べさせて良いものであっても、過剰摂取は腹痛や下痢などの消化不良につながるので、与え過ぎてはいけません。特にいちごを一度にたくさん食べさせると糖分の取り過ぎにもつながってしまうので、「適量」を守って与えることは大切です。
では、犬にとってのいちごの「適量」は犬の体重や体の大きさによって異なります。下記が適量の目安です。
超小型犬の場合
超小型犬とは体重が4kg未満の犬を指します。例えばチワワやトイプードル、ヨークシャーテリア、ポメラニアンなどが含まれます。
いちご1粒をおよそ15gとした場合、体重が3kgの犬で1粒と5分の1個程度が適量です。愛犬の体重に合わせて増減しましょう。
小型犬の場合
小型犬には体重が10kg以下の犬が含まれます。代表的な犬種としてパグ、パピヨン、マルチーズ、ミニチュアダックスフンドなどを挙げることができます。
体重が10kgの犬に与えて良いいちごの量は3粒ほどです(1粒を15gとした場合)。愛犬の体重に合わせて、3粒より少ない量を与えるようにしてください。
中型犬の場合
中型犬とは体重が25kg以下の犬のことをいいます。例えばウェルシュコーギーやフレンチブルドッグ、ボーダーコリーなどが含まれます。いちごを1粒15gとした場合、体重が15kgの犬で4粒程度、20kgの犬で5粒程度です。
大型犬の場合
大型犬は体重が25kg以上の犬を指します。ラブラドルレトリバーやゴールデンレトリバー、シェパードやドーベルマンなどが大型犬に含まれます。
体重が25kgの犬でいちご6個程度、30kgの犬には7個、40kgの犬で9個程度を目安として与えるようにしてください。
子犬の場合は注意が必要
子犬にいちごを与えても問題はありませんが、子犬の場合は特に注意が必要です。なぜなら、子犬は消化器官がまだ発達しておらず、下痢や嘔吐などの消化不良を起こしやすいからです。
子犬の体重に関わらず、いちごを与える際は「ごく少量」にするか、もしくは敢えて与えなくてもよいです。
犬にいちごを与えることで期待できる効果
pixabay.com
いちごには以下のような栄養素が含まれており、犬にさまざまな健康効果を期待できます。
ビタミンC
いちごにはみかんの2倍ほどのビタミンCが含まれています。犬は体内でビタミンCを生成できるため、必ずしも必要な栄養成分というわけではありませんが、激しい運動をした後やストレスを感じている時はビタミンCが減ってしまうこともあるので補うことができます。
ポリフェノール
いちごに含まれるポリフェノールには抗酸化作用があり、活性酸素の働きを抑制する効果があります。それによって皮膚や粘膜の働きを良くしたり、免疫力を高めたりする効果を期待できます。
ペクチン
いちごには水溶性の食物繊維である「ペクチン」も含まれています。このペクチンにはコレステロールを吸収して便として排出させたり、腸の粘膜の働きを良くしたりするなど、腸内環境を整える効果があります。
犬にいちごを与えるときの注意点
pixabay.com
いちごのヘタや茎は消化に良くないので、取り除いてから与えるようにしましょう。実も小さくカットするか、スプーンやフードプロセッサーなどですりつぶしたものを与えると消化にも良いのでおすすめです。
また、いちごには犬にとって有毒成分となる「キシリトール」が多く含まれています。もし過剰に摂取してしまうと、血糖値が低下して中毒症状を引き起こす危険もあります。もちろんこれは「余程の量」を食べてしまわない限り、中毒を起こすわけではありません。それでも、糖尿病など疾患を持つ犬の場合は与え過ぎには注意が必要です。
さらに、いちごには100gあたり170mのカリウムが含まれています。腎臓などに持病がある、何かの薬を飲んでいる、療法食を食べている犬にいちごを食べさせる時には、まず獣医師に相談してからにしましょう。
もし、いちごを食べた後で何らかの体調の変化が見られるなら、自己判断せずに動物病院に連れていき獣医師の判断を仰ぐようにしてください。
いちごジャムやいちごのケーキなどの加工品は与えても問題ない?
pixabay.com
いちごジャム、いちごヨーグルト、いちごのケーキやアイスクリームといったいちごの加工品には砂糖がたくさん含まれているので、犬に与えてはいけません。
特にケーキやアイスクリームには人間用の牛乳や生クリームも使用されています。これらは下痢を起こすしやすいので、なおのこと与えないほうが良いといえるでしょう。
-
- 愛犬と一緒に出社する夢を実現した富士通『ドッグオフィス』に行ってみた!
- “愛犬と一緒に出社する” ワンちゃんを飼っている社会人なら憧れる人も多いのではないでしょうか。そんな夢のような取り組みを富士通は大手企業ながら実現してしまいました。富士通が愛犬家のためにどんな取り組みをしているのか新たに設立された【ドッグオフィス】を取材してきました!
- 犬の生活
-
- 【2023年版】東京都内の犬と入れる人気ドッグカフェ一覧をご紹介!【63店舗】
- 愛犬と一緒に楽しめる東京都内のドッグカフェを紹介しています。わんことのお出かけ中、乗り換えのついでに立ち寄るのにピッタリのお店や、遠くからでもわざわざ訪れたくなる魅力的で新しいカフェで愛犬と一緒にまったり過ごしましょう!
- 犬のお出かけ
-
- 【犬好き必見】歴代の犬ポケモンランキング!最新作の犬ポケモンまとめてご紹介!
- 11月18日にポケモンシリーズ最新作「ポケットモンスタースカーレット」「ポケットモンスターバイオレット」が世界同時発売しました。そこで、今回は「歴代の犬ポケモン総まとめ」をお送りします。今までポケモンに興味がなかった方も、可愛くてかっこいい犬モチーフのポケモンにメロメロになっちゃうかも。
- 犬種図鑑
-
- ペット同伴できる会社がある!?『ペットフレンドリーオフィス』があるマース ジャパンに行ってきた!
- 「カルカン」「シーバ」等のペットフードや「スニッカーズ」「M&M'S」のお菓子でも知られているマース インコーポレイテッド。日本の拠点であるマース ジャパンでは「ペットフレンドリーオフィス」というペット同伴出社が可能な制度があるんです。
- 犬と暮らしたい
-
- 【2023年版】徳島県のワンコと入れるドッグラン付きのSAPA一覧をご紹介!
- 愛犬と一緒に楽しめる徳島県内のドッグラン付きサービスエリアを紹介しています。ドライブ中に立ち寄るのにピッタリのサービスエリアなので、ちょっと寄り道してワンちゃんと一緒にランチタイムを楽しみましょう。
- 犬のお出かけ
-
- 【2023年版】佐賀県の犬と入れるドッグカフェ・レストラン一覧をご紹介!
- ワンちゃん用ランチやケーキを豊富に提供する佐賀県のドッグカフェを紹介しています。愛犬とのドライブ中に、旅行のついでに立ち寄って、愛犬同伴でランチを楽しんだりドッグランで思いっきり遊んだりしましょう!
- 犬のお出かけ
-
- 【2023年版】佐賀県のワンコと入れるドッグラン付きのSAPA一覧をご紹介!
- 24時間利用可能な自然公園も併設されたドッグラン付きサービスエリアがある佐賀県。休日には愛犬と一緒にドッグランで思いっきり遊んで、美味しい地元の海産物を使った料理を味わいましょう!
- 犬のお出かけ
-
- 【2023年版】島根県の犬と入れるドッグラン付きの道の駅をご紹介!
- 島根県にあるドッグラン付きの道の駅をご紹介します。ワンコと一緒にのんびりと旅を満喫するのにおススメのスポットですよ!
- 犬のお出かけ
-
- 【2023年版】鹿児島県のワンコと入れるドッグラン付きのSAPA一覧をご紹介!
- ワンちゃんと一緒に楽しめる鹿児島県のドッグラン付きサービスエリアを紹介しています。雄大な桜島を眺められる展望台や、地元鹿児島県産黒豚を使用したランチは必見です。
- 犬のお出かけ
mofmo掲示板
-
- 先住の猫と新しく迎える猫の相性
- 自宅にいる猫と、実家にいる猫が一緒に住むことになった場合 お互いの猫に配慮することはありますか? 実家では猫を飼うことが難しくなったので、引きとる方向で話が進んでいます。
- コメント
まず引き取ったら、ゲージの中に入れて先住猫にあわせないまま数日過ごさせましょう。先住猫に存在を知らせることで、面会までに心の準備をさせてあげましょう。その後面会させるときは、慣れるまではお互いゲージ越しのほうがいいと思う。最初が大事なので、じっくりじっくり慣らさないとだめです。
-
- 犬って歯磨き必要なのですか??
- 歯磨き効果のあるガムやおもちゃの存在はしっていましたが、犬は歯磨きが必要なのですか? うちは歯磨きまでしていないので、するべきなのか、ふとおもいました。
- コメント
してますよ~。小さい頃からやってるからか、うちの子は歯磨き嫌がりませんね。口臭しなくなるし、口の中が雑菌だらけだと、その雑菌が体内に入ることにもなるので、健康のためには絶対にしたほうがいいですよ。
-
- 猫のいたずらが止まりません!トイレットペーパーまで無残な姿に!
- 猫のいたずらが度を越えてきました。ついには、噂できいていたトイレットペーパーまでも餌食に・・・。 対策ありますか?
- コメント
トイレットペーパーは猫が触れないようにしておくのは鉄則です。トイレに入れないようにするのはもちろんだし、予備のペーパーはケースに入れておくぐらいの対策はしないと猫のイタズラを予防しきれません。加齢とともに無くなっていくかは保証できないなぁ