犬にケチャップはNG!致死量ともしも食べた時の対処法!
犬にケチャップを食べさせてはいけません。ケチャップには減塩やオーガニックなど種類に関わりなく、犬が食べると危険な玉ねぎや香辛料が入っているからです。ここでは、犬がケチャップを食べてしまった時の症状や危険が及ぶ量、もしも食べてしまった際の対処法について取り上げます。
犬にケチャップを与えてはいけない理由とは
Javier Brosch/shutterstock.com
ケチャップはトマトピューレに玉ねぎやニンニク、ショウガ、セロリなどの野菜や、砂糖、お酢、塩こしょう、シナモン、トウガラシ、ローレルなどの調味料や香辛料を加えて作られています。
ケチャップに含まれる砂糖や塩といった調味料は犬の体の大きさでは過剰摂取になってしまうので、糖尿病や肥満、腎臓や心臓の病気のリスクを高める原因になってしまいます。また、刺激の強い香辛料も犬の胃腸を刺激してしまうので与えない方が良いとされている理由の一つです。
ケチャップを犬に与えていけない一番の理由は、ケチャップに使用される材料の中に、犬にとって特に危険な玉ねぎやニンニクが入っているからです。玉ねぎもニンニクも「犬には絶対に与えてはいけない食べ物」「危険度が高い食材」に含まれています。中毒症状を起こして死亡する恐れもあるので、玉ねぎやニンニクが含まれるケチャップを犬に与えてはいけません。
玉ねぎには「アリルプロピルジスルファイド」という成分が含まれています。この成分は赤血球を破壊して溶血性貧血やハインツ小体性貧血を引き起こす可能性があります。「アリルプロピルジスルファイド」は加熱すれば危険成分が消えるということはありません。
生であっても加熱してあっても、少量であっても犬には危険です。玉ねぎが入ったスープやエキスを口にしただけでも危険だと言われているので、玉ねぎが入ったケチャップは絶対にNGだということが分かります。
また、玉ねぎやニンニクなどのネギ科の植物には「有機チオ硫酸化合物」と呼ばれる成分も含まれています。この成分は人間にとっては健康に良い影響を与えるものですが、犬はこの物質を消化することができないので、中毒症状を起こす危険が高くなってしまいます。
犬がケチャップを食べてしまった時の症状
Anna Hoychuk/shutterstock.com
玉ねぎやニンニクによる中毒症状には、以下のようなものが挙げられます。
- 元気がない
- 食欲の低下
- 下痢や嘔吐
- 心拍数が上がる
- 呼吸が速くなったり、荒くなったりする
- 血尿や血便
- 発熱
- 痙攣や震え
- 黄疸
- 貧血 など
いずれかの症状が見られるときは、玉ねぎやニンニクなどを摂取してしまった可能性も考えられます。
すぐ目に見える症状もそうですが、玉ねぎ中毒が特に恐いのは体内で赤血球が壊れて少なくなっていき、徐々に血尿や貧血を引き起こしてしまうことです。食べてから症状が現れるまでに時間がかなり経っている事がありますし、その時にはすでに重症化してしまっている危険もあるので注意が必要なのです。
犬に危険が及ぶ摂取量
stockphoto-graf/shutterstock.com
玉ねぎやニンニクの中毒物質への感受性は犬によって個体差があるので、一概にこれくらいの量から危険と決めることはできませんが、一般に犬の体重1kgあたり5~10kgから注意が必要で、15~20kgほどの玉ねぎを摂取すると中毒量となると言われています。
市販のケチャップ1本(500g)にどれくらいの玉ねぎが入っているのかは分かりませんでした。しかし、ケチャップを手作りした場合、市販と同じ500gで作ると玉ねぎ1/2個~1個程度入ることが分かりましたので、この数字を基にして犬に危険が及ぶケチャップの摂取量を体重別に取り上げてみたいと思います。
超小型犬の場合
超小型犬とは体重が4kg未満の犬のことです。チワワやトイプードル、ポメラニアンやマルチーズなどの犬種が含まれます。
体重1~3kgほどの超小型犬が危険となる玉ねぎ摂取量は15~45g前後です。玉ねぎ中サイズ1個がおよそ200gほどなので、ケチャップを30~60g前後口にするだけで、危険な量の玉ねぎを摂取してしまう計算になります。
小型犬の場合
小型犬は体重が10kg以下の犬種のことで、シーズーやミニチュアダックスフンド、パグ、柴犬、ミニチュアシュナウザーなどを挙げることができます。
体重5~10kgの小型犬は75~150gの玉ねぎを摂取すると危険が高くなります。ケチャップに換算すると250g前後の計算にはなりますが、もっと少ない量でも中毒を起こすことがあります。
中型犬の場合
中型犬は体重が25kg以下の犬のことです。ビーグルやパセンジー、ブルドッグやフレンチブル、日本スピッツ、バセットハウンドなどの犬種が含まれます。
体重10~25kgの中型犬は150~375gの玉ねぎが中毒のリスクを高める量となります。ケチャップ1本分前後という計算になります。もちろん、一度にこれだけのケチャップを食べさせることはまずありませんが、日常的に与え続けることで慢性化したものが中毒症状となって現れることを覚えておきましょう。
大型犬の場合
大型犬とは体重が25kg以上の犬のことです。レトリーバーやダルメシアン、セントバーナード、ボクサーやロットワイラーといった犬種が含まれます。大型犬は375g以上の玉ねぎで中毒を起こす危険が高まります。
子犬の場合はさらに要注意
子犬がケチャップを口にしないよう、特に注意しましょう。子犬は消化器官がまだきちんと発達していないので、ほんの少しの量が命取りになる危険があります。
犬がケチャップを食べてしまった場合の対処法
Olimpik/shutterstock.com
ケチャップに含まれる玉ねぎやニンニクによる中毒は、時間が経ってからも症状が出る場合があることが分かりました。ですから、「ちょっとなめただけだから大丈夫」などと甘く考えずに、ケチャップを食べたことが分かったなら獣医師に相談するようになさってください。
マヨネーズやソースも与えてはダメ
ソースにも玉ねぎやニンニク、香辛料が使用されています。ケチャップ同様に犬にとっては危険な食材なので、ソースも与えてはいけません。
マヨネーズは油分が多く、非常にカロリーが高い調味料です。犬が摂取してしまうと臓器に負担をかけるなどリスクが高まってしまうので、こちらも与えないように気を付けましょう。
-
- 愛犬と一緒に出社する夢を実現した富士通『ドッグオフィス』に行ってみた!
- “愛犬と一緒に出社する” ワンちゃんを飼っている社会人なら憧れる人も多いのではないでしょうか。そんな夢のような取り組みを富士通は大手企業ながら実現してしまいました。富士通が愛犬家のためにどんな取り組みをしているのか新たに設立された【ドッグオフィス】を取材してきました!
- 犬の生活
-
- 【犬好き必見】歴代の犬ポケモンランキング!最新作の犬ポケモンまとめてご紹介!
- 11月18日にポケモンシリーズ最新作「ポケットモンスタースカーレット」「ポケットモンスターバイオレット」が世界同時発売しました。そこで、今回は「歴代の犬ポケモン総まとめ」をお送りします。今までポケモンに興味がなかった方も、可愛くてかっこいい犬モチーフのポケモンにメロメロになっちゃうかも。
- 犬種図鑑
-
- 【獣医師監修】犬が口をくちゃくちゃする理由を解説!意外な理由と注意点を解説【2023年版】
- 犬が口をくちゃくちゃと動かしている様子を見たことがあるでしょうか。不思議な仕草なので、普段から気になっている飼い主さんも少なくないと思います。今回は口をくちゃくちゃする理由を紹介します。
- 犬の気持ち
-
- ミキ亜生(芸人)/第1回 「犬派だった僕が、3匹も猫を飼うなんて夢にも思ってなかったです」
- お笑いコンビ・ミキの亜生さんは、自身が保護した3匹の猫ちゃん「助六(メス)」「銀次郎(オス)」「藤(メス)」と生活をしています。芸人として活躍する傍らで、街で見つけた猫を保護し、里親を見つける活動を行っている亜生さんに、保護猫活動や猫たちとの生活についてインタビューしました。
- お笑いタレント
-
- 【2023年版】徳島県のワンコと入れるドッグラン付きのSAPA一覧をご紹介!
- 愛犬と一緒に楽しめる徳島県内のドッグラン付きサービスエリアを紹介しています。ドライブ中に立ち寄るのにピッタリのサービスエリアなので、ちょっと寄り道してワンちゃんと一緒にランチタイムを楽しみましょう。
- 犬のお出かけ
-
- 【2023年版】佐賀県の犬と入れるドッグカフェ・レストラン一覧をご紹介!
- ワンちゃん用ランチやケーキを豊富に提供する佐賀県のドッグカフェを紹介しています。愛犬とのドライブ中に、旅行のついでに立ち寄って、愛犬同伴でランチを楽しんだりドッグランで思いっきり遊んだりしましょう!
- 犬のお出かけ
-
- 【2023年版】佐賀県のワンコと入れるドッグラン付きのSAPA一覧をご紹介!
- 24時間利用可能な自然公園も併設されたドッグラン付きサービスエリアがある佐賀県。休日には愛犬と一緒にドッグランで思いっきり遊んで、美味しい地元の海産物を使った料理を味わいましょう!
- 犬のお出かけ
-
- 【2023年版】島根県の犬と入れるドッグラン付きの道の駅をご紹介!
- 島根県にあるドッグラン付きの道の駅をご紹介します。ワンコと一緒にのんびりと旅を満喫するのにおススメのスポットですよ!
- 犬のお出かけ
-
- 【2023年版】鹿児島県のワンコと入れるドッグラン付きのSAPA一覧をご紹介!
- ワンちゃんと一緒に楽しめる鹿児島県のドッグラン付きサービスエリアを紹介しています。雄大な桜島を眺められる展望台や、地元鹿児島県産黒豚を使用したランチは必見です。
- 犬のお出かけ
mofmo掲示板
-
- 先住の猫と新しく迎える猫の相性
- 自宅にいる猫と、実家にいる猫が一緒に住むことになった場合 お互いの猫に配慮することはありますか? 実家では猫を飼うことが難しくなったので、引きとる方向で話が進んでいます。
- コメント
まず引き取ったら、ゲージの中に入れて先住猫にあわせないまま数日過ごさせましょう。先住猫に存在を知らせることで、面会までに心の準備をさせてあげましょう。その後面会させるときは、慣れるまではお互いゲージ越しのほうがいいと思う。最初が大事なので、じっくりじっくり慣らさないとだめです。
-
- 真夏のお散歩の対策教えてください!仕事の関係上、お昼にしか散歩できません。
- 仕事の関係上、お昼にしか散歩に行く時間がとれません。 飼い始めたばかりですが、夏の散歩がこんなにも負担がかかるなんて、想像もしませんでした。 夏の散歩対策おしえてください!!うちの子は、フレンチブルックの生後6か月です。
- コメント
日の沈んだ夜に散歩できたら夜に散歩したり、休みの日の朝にすると良いのですが それが不可能なら、犬の為の靴を履かせて 散歩すると火傷は回避出来ると思います。
-
- 里親に立候補しようと考えていますが。。。
- 里親に立候補しようかと家族で話し合っています。 ペットショップで購入した犬を15年飼育していたので 犬の飼育の問題は大丈夫ですが、里親さんとのトラブルもよく聞くので迷っています。 実際に家族にお迎えしたことのあるかた、体験談をきかせください。
- コメント
信頼できる団体さんを探すこと。 動物を飼うのは、お金がある程度かかることを理解する。 フード、予防注射、フィラリア予防薬、トリミングは、必須。 病気になったら病院代。 最低でも、上記は掛かります。 最後まで飼育すること。 これが、里親に限らず動物を飼う最低条件です。 無理な方は諦めたほうが、良いです。