猫が睨むときの心理とは?実は怒っているように見えるだけ?
猫は特徴的な目をもっており、その目に魅了される人も多いことでしょう。そんな可愛らしい猫ですが、時折、私たちや他の対象を睨むことがありますよね。怒っているように見えますが、実はそれだけではありません。ここでは、猫が睨むときの心理を詳しくご紹介します。
猫が睨んでいる…もしかして機嫌が悪いの?
elwynn/shutterstock.com
猫たちは時に鋭い眼光で私たちを睨むことがあります。ちょっとびっくりしてしまいますが、これって猫に怒られているのでしょうか?それとも単に怒っているように見えるだけでしょうか?
他にも猫が睨んでいる場面に遭遇することがあるでしょう。他の猫や小動物、虫などを睨みつけている場合もありますし、何もない場所を睨んでいる時もありますね。
猫はマイペースで気分屋というイメージがありますが、単純に機嫌が悪くて睨んでいるのでしょうか?猫が睨むときの心理が分かるなら、飼い主さんたちもホッとできることでしょう。
猫が睨むときの心理とは
chrishumphreys/shutterstock.com
猫が睨むときの心理は、実は非常に様々です。というのも、本当に睨んでいる時もあれば、睨んでいるように「見えるだけ」の場合もあるからです。
猫が睨んでいる時の状況やその他の要素から、猫の気持ちを察することはできます。これから猫が睨むときの心理を考えますので、参考にしてください。
怒っている
猫が睨むとき、やはり怒っていることが多いです。単純に機嫌が悪い場合も多いですが、相手を威嚇しているときに目つきが悪くなることがほとんどでしょう。
自分が嫌いな相手が近づいてきたとき、外敵が自分のテリトリーに侵入してきたときなどは相手を威嚇します。これは、相手がその場から離れるようにするためのものであり、唸り声などが伴うでしょう。
ちなみに、野良猫同士の喧嘩などもこのような威嚇が伴います。びっくりするような大きい鳴き声とともに、相手を睨みつけます。時にはそのまま喧嘩に発展してしまうこともあるでしょう。
怖がっている
相手を威嚇するときに睨むものですが、この時の心情は怒っているだけとは限りません。相手に対して恐怖を抱いている時にも威嚇することがあるのです。これは防衛反応としての威嚇です。内心では恐怖を抱きつつも、自分を守るために相手を威嚇するのですね。
ですから、「よく睨む=気が強い」ではないと覚えておきましょう。むしろ「よく睨む=気がとても弱い」ことが多いのです。
そのような猫は相手を威嚇していても、強いストレスを抱えてしまうものです。飼い主さんはそのような状況に遭遇したなら、自分の猫をその場から遠ざけるようにしましょう。
また、人嫌いの猫を無理に慣れさせようとするのもNGです。
びっくりしている
猫たちはびっくりしているときも睨んでいるように見えることがあります。大きな音が急に聞こえたりすると、目を見開いて音がした方を見つめたりしますよね。
猫としては全く睨んでいるつもりはないのですが、大きな目と一点を見つめるような動作が、睨んでいるように見えてしまうのでしょう。
Veera/shutterstock.com
眠い
目を見開いて睨むこともありますが、半目になってジトッと睨むこともありますよね。猫たちも同じような表情をすることがあります。特に、眠たい時などはそのような目つきになるので、睨んでいるかのように見えてしまいます。
これは、眠たくても「なんとか起きていたい」という気持ちの表れでしょう。瞼が下がっているにもかかわらず、目を開き続けようとしているのですね。
そのけなげな頑張りがとても可愛らしく見える猫もいれば、睨んでいるように見える猫もいるのです。
獲物を見つけた
獲物を見つけた時の猫の眼力はいつもと比べてかなり強くなるでしょう。
目を見開いて獲物だけに集中している様は、怒っているようにも見えます。闘争本能に火がついているので、心理的には怒りと共通する部分が多いのでしょう。
また、獲物を捕らえるときの緩急のある動きは、猫の力強さとエネルギーを感じさせます。猫としては睨んでいるつもりはないのでしょうが、獲物からすると、天敵に睨まれて動けなくなっていることでしょう。
聴覚に集中している
人間もそうですが、聴覚に集中しているときには視覚への意識が薄れるものです。そのため、本来の目つきが表れてしまうことが多いのです。猫たちの中には、もともと優しそうな眼をしている子もいれば、鋭い眼光を放っている子もいます。
猫は聴覚も発達していますから、小さな物音を拾うことができます。気になって聴覚に集中しているときには、睨むような顔になっているかもしれませんね。
興奮している
興奮すると瞳孔が開いて、ちょっと怖い目つきになるものです。獲物を前にしたときや、楽しく遊んでいるときなど、猫たちの瞳孔は開き気味です。
また、薄暗い中で活動しているときも、瞳孔が大きくなっていることでしょう。暗闇の中の猫の目をみて「ちょっと怖い」と感じたことのある人も多いはずです。
猫としてはただ見ているだけなのですが、どうしても睨んでいるように見えますね。
睨んでいるように見えるだけかも
猫が睨む(睨んでいるように見える)ときの心理を知るなら、猫が怒っていないケースも多いことが分かりますね。
猫たちは特徴的な目を持っているので勘違いされやすいですが、飼い主さんたちは睨まれたと思っても誤解せずに接してあげてくださいね。
-
- 【2023年版】おすすめの犬映画20選!感動映画から笑える作品までご紹介!
- 犬好きの方のために映画を20本厳選しました。感動できる映画から笑える作品、ファミリー向けまで、犬の名作映画を邦画7本,洋画7本,アニメ6本を紹介します。それぞれの映画の魅力やあらすじを短い文章で簡潔に紹介しています。映画選びの参考にしていただければと思います。
- 犬と暮らしたい
-
- 愛犬と一緒に出社する夢を実現した富士通『ドッグオフィス』に行ってみた!
- “愛犬と一緒に出社する” ワンちゃんを飼っている社会人なら憧れる人も多いのではないでしょうか。そんな夢のような取り組みを富士通は大手企業ながら実現してしまいました。富士通が愛犬家のためにどんな取り組みをしているのか新たに設立された【ドッグオフィス】を取材してきました!
- 犬の生活
-
- 【犬好き必見】歴代の犬ポケモンランキング!最新作の犬ポケモンまとめてご紹介!
- 11月18日にポケモンシリーズ最新作「ポケットモンスタースカーレット」「ポケットモンスターバイオレット」が世界同時発売しました。そこで、今回は「歴代の犬ポケモン総まとめ」をお送りします。今までポケモンに興味がなかった方も、可愛くてかっこいい犬モチーフのポケモンにメロメロになっちゃうかも。
- 犬種図鑑
-
- ペット同伴できる会社がある!?『ペットフレンドリーオフィス』があるマース ジャパンに行ってきた!
- 「カルカン」「シーバ」等のペットフードや「スニッカーズ」「M&M'S」のお菓子でも知られているマース インコーポレイテッド。日本の拠点であるマース ジャパンでは「ペットフレンドリーオフィス」というペット同伴出社が可能な制度があるんです。
- 犬と暮らしたい
-
- 【2023年版】猫を飼っている芸能人・有名人を男女別にご紹介!
- “猫好き”を公言している芸能人もたくさんいますよね。テレビを見ると、ニャンコを飼っている芸能人も意外に多い気がします。そこで今回この記事では、猫ちゃんを買っているジャニーズや芸能人を男女別に10選ずつご紹介します。かわいい愛猫の写真にほっこり癒されること間違いなしです♪
- 猫と暮らしたい
- コメント
I absolutely loved reading this article about who adore their cats! It's so heartwarming to see public figures like Sunshine Ikezaki and Hikakin not only sharing their love for their furry friends but also actively supporting animal rescue efforts. It’s amazing to see such a variety of breeds and stories, from rescues to pampered pets. Thank you for highlighting these sweet connections between celebrities and their cats—it really shows that a love for animals can unite us all!
-
- 【2023年版】夏にピッタリ?!話題のライオンカットとは?猫へのメリットと危険について解説
- 暑い時期が近づいてくると、暑さ対策が話題になりますよね。夏の時期が近づくと、愛猫の被毛を短くカットしたいと思うかもしれません。最近ではその一環でライオンカットというものが流行っています。ここではライオンカットの方法やメリット、さらにその危険性などについても扱いたいと思います。
- 猫のお手入れ
-
- 【獣医師監修】猫に菜の花はNG?猫草代わりとして与えてもダメ?注意点やリスクを解説【2023年版】
- 春になると鮮やかな黄色の花を咲かせる菜の花。独特のほろ苦さと香りが魅力なことから鑑賞以外に食用としても人気の菜の花ですが、猫が食べても大丈夫なのでしょうか?この記事では猫に菜の花を食べさせる場合にどんな点に気を付けたらいいのかを解説します。また猫草代わりに菜の花を与える際に注意したい点も説明します。
- 猫の食べ物
-
- 【獣医師監修】猫にレンコンを与えても大丈夫?含有している栄養素や猫へのメリットをご紹介!【2023年版】
- 小鉢料理などで活躍するレンコンは、日本人にとってなじみの深い野菜の一つです。栄養素も豊富なので、愛猫にも与えようかどうか迷っている人も多いでしょう。でもレンコンは野菜なので、肉食の猫には与えても大丈夫なのか心配な人も多いはず。そこで今回は猫とレンコンの相性について調べてみました。
- 猫の食べ物
-
- 【2023年版】猫がゴロゴロ・クネクネ転がるのはなぜ?!理由や猫の心理を解説
- 猫は警戒心の高い動物のはずなのに床でゴロゴロ転がっていたり、仰向けで爆睡したり、へそ天状態でクネクネしたり、急所であるはずのお腹を丸出しにしたりすることがあります。そんな猫の行動には、本能に基づく理由やその姿を見せている相手に伝えたい気持ちが込められています。ここではそんな猫の心理をご紹介します。
- 猫の気持ち
mofmo掲示板
-
- マルチーズを飼っていますが、涙焼けがひどくどうしたら除去できるのでしょうか?
- こまめに目の周りを拭いていますが、涙焼けがひどくなる一方です。
- コメント
うちの子はチワワですが、1、2才の頃まで涙焼けがひどかったです。ただドライフードを替えたり、出来るだけ手作りのご飯に替えたりしてみると、その後ずっと涙焼けしなくなりました。
-
- 先住の猫と新しく迎える猫の相性
- 自宅にいる猫と、実家にいる猫が一緒に住むことになった場合 お互いの猫に配慮することはありますか? 実家では猫を飼うことが難しくなったので、引きとる方向で話が進んでいます。
- コメント
まず引き取ったら、ゲージの中に入れて先住猫にあわせないまま数日過ごさせましょう。先住猫に存在を知らせることで、面会までに心の準備をさせてあげましょう。その後面会させるときは、慣れるまではお互いゲージ越しのほうがいいと思う。最初が大事なので、じっくりじっくり慣らさないとだめです。
-
- 皆さんは、ペットが万が一脱走した場合の対策などありますか?
- 犬を飼って1年経ちました。トイプードルです。 我が子のように可愛いです。迷子になったらどうしようと、ふと考えてしまい 皆さんは、迷子になった際の対策、ならないようにする対策などあるのでしょうか?
- コメント
入り口にゲートを付けていることと、首輪に住所や連絡先を書いていますね。まぁマンションなので脱走しても同じ階のフロアをうろうろするくらいなんでしょうけど。