猫が顔を舐めてくるのにはどんな理由がある?その理由を詳しく紹介します!

猫が顔を舐めてくるのにはどんな理由がある?その理由を詳しく紹介します!

update

猫は自分の手や別の猫など様々なところをよく舐めます。さらに人間の顔を舐めてくることもありますが、猫が舐めるのには理由があります。今回は、猫が顔を舐めてくる理由について、猫の仕草からわかることを紹介します。

update

猫はよく舐める生き物

猫をなめる猫

bombermoon/shutterstock.com

猫はよく舐める生き物で、かなりの時間を舐めることに費やしています。猫が1日に毛づくろいのために費やしている時間は、持っている時間の8%から15%ともいわれています。

猫は手だったり、別の猫だったり人だったり、人間の顔を舐めてくることもありますが、とりわけ人間の顔を舐めてくるのはどうしてなのでしょうか。猫が顔を舐めてくる理由について考えましょう。

猫が顔を舐めてくる理由

飼い主の顔をなめる猫

AJR_photo/shutterstock.com

これから、猫が顔を舐めてくる理由を幾つか紹介します。

人懐っこく、臆病

一部の人に懐っこく、臆病な性格の猫は、会って間もない人のことを舐めることがあります。この行為は、仲良くなったから舐めるのではなく、「あなたとケンカをするつもりはありません。だから、優しくしてください」というメッセージととらえることができます。

自分から人をなめ、交流を持っていくことで、脅威を消していくタイプの猫というわけです。人懐っこくても、臆病なのでそのような行動をとるわけですので、そんな猫が自分の顔を舐めてきたなら理由を察してあげましょう。敵意はないので、心配はいりません。

甘えている

猫は仲間の猫からグルーミングをしてもらうことがあります。グルーミングとは、毛づくろいのことです。猫がグルーミングをするのには理由があります。

例えば、体のホコリやフケ、抜け毛などを舐めとって、毛並みを整え、体をきれいに保ちます。猫は基本的にきれい好きで、匂いを消すためにもグルーミングをすることがあります。ストレスを感じることがあった時に、ペロペロと舐めることで気持ちを落ち着かせることもあります。

子猫の時には、母猫からもグルーミングしてもらえます。母猫は、子猫が自分では舐めることができないような場所も舐めてあげるでしょう。舐められる側の子猫は自分で場所を変えて、気持ちの良い場所を舐めてもらえます。その猫にとっては幸せな思い出です。

そんな子猫の時のことを思い出し、自分が甘えている人を舐めてくる猫もいます。いずれにしてもこうした状況は、猫と飼い主さんとの間に良い関係が築けていることのしるしです。安心して、甘えたい状況になっていますので、時間をとって愛情を表現してあげましょう。

場合によっては、飼い主さんが寝ている時に顔を舐めてくることもあるでしょう。かわいいですが、それがあまりに続き、飼い主さんが寝不足になってしまったら大変です。さすがにその状況が続くようであれば、何らかの対策をする必要があるでしょう。寝る部屋を別々にして睡眠不足にならないようにしましょう。

心配してくれている

実は飼い主さんのことを心配してくれている場合もあります。猫は、飼い主さんの体調の変化に気づくことがあります。がっかりした時、落ち込んだ時、猫に舐めてもらって元気が出たという経験をしたことがある方もいることでしょう。

飼い主を優しく舐めて、「大丈夫?元気出してね」と伝えているわけですから、心が和みます。「大丈夫だよ。心配してくれてありがとう」と安心させてあげましょう。

欲しいものがあるから

かつおぶしなどを思い浮かべてもそうですが、猫が好きなものには塩っ気が高いものが多いです。もし、長々と顔をなめまわしているような状況だと、甘えているというよりも、人間の顔の表面の塩や油をなめている場合もあります。

だからといって、塩や油が足りていないのではないかと心配するには及びません。一般的な猫のカリカリフードを食べさせてあげていれば、栄養的には問題ないといえます。

愛情を表している

猫が人間を舐める時、愛情表現の場合もあります。猫どうしでも信頼している場合に舐めることがあります。つまり、その別の猫が仲間であることや、その別の猫のことが好きだということを表すのです。

猫は単独で行動することを好む生き物ですが、家猫の場合は別の猫と一緒に生活することに慣れていきます。そのため、別の猫との信頼関係が深まる場合もあります。

この仕草は、メスでもオスでも、子猫でも大人の猫でも関係なく行われます。ただし、オス同士だと縄張り意識というものが強いため、この仕草をしないこともあります。別のオスが自分の縄張りを荒らしに来たと判断するのでしょう。

飼い主さんをなめてくる場合も、飼い主さんととても良い関係が築けていることの表れといえます。安心している状態で、敵意がないですよということを示しているのです。「感謝しています。だから舐めてあげるね」、そんな愛情表現であるといえるでしょう。

猫の舌がザラザラしていても嫌がらないであげて

猫と飼い主

Anna Shiman/shutterstock.com

猫の舌には、糸状乳頭(しじょうにゅうとう)と呼ばれる、小さなとげのようなものがたくさんあるため、ザラザラしています。糸状乳頭があるので、突起の部分に毛がひっかかって、毛づくろいがはかどります。

猫が顔を舐めてくる理由について幾つか考えましたが、基本的には飼い主さんとの間に信頼があるので、顔を舐めてくるわけです。それで、ザラザラと舐めてくるとしても嫌がらないで、その信頼を受け止めてあげて、そのうえで愛情をたっぷりと注いであげましょう。

ご意見、ご感想ありましたらコチラ! この記事のコメントへ (0件)
桜 フォトコンテスト 全国のドッグラン一覧
編集部PICKUP
関連する記事

mofmo掲示板