チワワにも種類がある⁉人気のチワワをボディタイプや被毛別に紹介!

チワワにも種類がある⁉人気のチワワをボディタイプや被毛別に紹介!

update

チワワは、ペットにしたい犬種ランキングで常にトップ3に入るほど人気がある犬種です。キュートな見た目や飼いやすさに加え、種類の多さも安定した人気に一役買っています。この記事では、多種多様なチワワをボディタイプや被毛の種類別に分けてご紹介します。

update

チワワの被毛の色

チワワ

MirasWonderland/shutterstock.com

最後に、被毛の色の種類について見ていきましょう。

コンパニオンドッグとして飼育されていただけに、チワワの被毛の色は多種多様で、カラーバリエーションの豊富さは全ての犬種の中でもトップクラスです。JKC(ジャパンケネルクラブ)でも、「マール以外の全ての色調および組み合わせが認められる」とあります。

ここでいう色の種類とは、ブラックやレッドなどチワワの被毛に見られる色を数えていくのではなく、毛色のパターン別に一種類としてカウントします。なお、被毛の色の分類はスムースコートでもロングコートでも同じように当てはまります。

チワワの毛色は、大きく分けると4種類です。単色の「ソリッドカラー」、2色の「パーティーカラー」、3色の「トライカラー」、珍しい「レアカラー」です。一つずつ見ていきましょう。

ソリッドカラー

被毛が1色のみで構成される単色のチワワをソリッドカラーと呼びます。2色以上の被毛のチワワが多い中で、単色のソリッドカラーは希少で人気があります。その中でも、綿菓子のようなホワイト、優しい雰囲気のクリーム、明るい雰囲気のレッドなどは特に人気があります。

淡い単色だと、チワワのチャームポイントの大きくて真っ黒な瞳がより強調されるのが魅力なようです。ただ、ソリッドカラーに分類されている場合でも完全な単色ではなく、耳や顔まわりなどに若干濃淡が異なる色の被毛が見られることもあります。

パーティーカラー

ブラック&ホワイトなど、異なる2色の被毛が混じっているのがパーティーカラーです。ブラック・フォーン・レッド・クリームなどのベースとなる色に、差し色としてホワイトが混じるのがパターンとして多くあります。白くなる場所は、胸やお腹、あごの周りや足元が多いです。

パーティカラーには、「タンカラー」も含まれます。タンカラーとは、英語の皮革なめし使用するタナムから取られた名前で、渋色・黄褐色・淡い茶色を指します。

主に、眉毛の位置に黄褐色の差し色が入ることが多いですが、口周りや頬、胸や足元に入ることもあります。タンが入ると愛嬌のある表情になりますし、個体ごとに模様や色みが異なり個性が際立つので、とても人気があります。成長とともに微妙にタンのパターンが変わっていく楽しみや、汚れが目立たないなどのメリットも魅力の一つです。

タンカラーの中で特に人気があるのはブラックタンで、販売価格は他のカラーよりもお高めです。成長するごとにブラウンの濃度が薄くなっていくチョコレートタンや、微妙な色合いが美しいブルータンもオリジナル感が強いので、ファンが多い色味です。

トライカラー

ブラックタン&ホワイトのように、ベースの2色にタンの差し色が入り、合計で3色の被毛の色があるチワワをトライカラーと呼びます。

レアカラーー

レアカラーとは、グレーやイザベラなどの珍しい色やまだら模様のブリンドル、牛のような斑点模様のスポットなど、希少な柄や色味をしているチワワのことです。

まとめ

この記事でご紹介したように、チワワはボディタイプで3種類、被毛の長さで2種類、被毛の色味で4種類に分類されています。

大きく分けてもこれほどの種類になるわけですから、個体ごとの個性をプラスすると、さらにたくさんのタイプがいることになります。自分好みの子を見つけられるバリエーションの豊富さが、チワワの大きな魅力といえるでしょう。

ご意見、ご感想ありましたらコチラ! この記事のコメントへ (0件)
桜 フォトコンテスト 全国のドッグラン一覧
編集部PICKUP
関連する記事

mofmo掲示板