
なでなでアピール!アヒル口で笑みを浮かべる女子力高めな柴犬こなつちゃん!
4060
update
ヒコーキ耳で、ニコニコ満面の笑みを浮かべている柴犬こなつちゃん。アヒル口がとっても可愛い!この女子力高めな笑顔にはちゃ~んとワケがあったようですよ?

満面の笑みでカメラを見る柴犬こなつちゃん。
お口がアヒルさんになっててかわいい~♪
お耳もヒコーキ耳になってる~!!
何かイイことでもありました??
お・ね・が・い♡

@makonatu/anicas
こなつちゃんのニコニコ笑顔にはちゃ~んと理由が。
実はこの時、なでなでを要求していたんです(笑)
そっか~この笑顔はなでなでアピールポーズだったんだね??
こんな女子力高めなお顔でお願いされたら、絶対に断れないなぁ♪
ご意見、ご感想ありましたらコチラ!
この記事のコメントへ (0件)
編集部PICKUP
-
- ドッグフードおすすめ人気ランキング15選【2021最新】安全なドッグフードの選び方とは?
- ドッグフードを選ぶ時、種類が多くて悩みますよね。 安全なドッグフードの選び方や飼い主さんに人気のドッグフードをご紹介します!
- 犬の食べ物
- 4134
-
- シニア犬(老犬)におすすめのドッグフード人気ランキング10選【2021最新】選び方も解説!
- 愛犬には健康で長生きしてもらいたいですよね!関節や消化機能などが低下する、7歳以上のシニア犬(老犬)のドッグフードを選ぶときに重要なポイント、ご存じですか?できるだけわかりやすく解説していきます!
- 犬の食べ物
- 2550
-
- 猫の安全なキャットフードの選び方!安全で合う餌を選ぼう!
- 昔は「ねこまんま」と言われ、家族の食べ物の残り物とか、焼き魚の余りを与えたりしていました。しかし、家猫もやがてペットショップから血統のある品種を飼うのが増え始めると、やはり餌には非常にこだわり、気になる方も多いはずです。おすすめのキャットフード、安全な餌の選び方、そのキャットフードの評判、キャットフードにについて詳しくお伝えします。
- 猫の食べ物
- 2126
-
- 柴犬におすすめのドッグフードは?犬種別でみるドッグフードの選び方。
- 日本でも大人気のペット「柴犬」。最近は柴犬専用のドッグフードというのも見ますが、柴犬におすすめのドッグフードってあるのでしょうか?愛犬柴犬のためのおすすめドッグフードの選び方のポイントを見てみましょう。
- 犬の食べ物
- 2094
関連する記事
-
- 「今日はもうここから出にゃいことに決めました…」巣篭りを決めた白猫ハク様が可愛すぎる
- ハンモックベッドの上にふかふかベッドを置いてもらい、さらに上からひざ掛けを2枚かけてもらう白猫ハク様。寒くてぬくぬくベッドから出たくないご様子…。結局この日はおこもりすることを決めたみたいです。
- 猫のエンタメ
- 3527
-
- 1人でぴょんぴょん跳ねて遊ぶ猫ちゃん。モフモフな後ろ姿が最高にカワイイ!
- モフモフのお尻を見せながら、遊べるものを探し回るしるこちゃん。気になるものを見つけると、鼻息荒くブホブホとチェックを入れるんです。
- 猫のエンタメ
- 4239
-
- お布団を洗いたいママvsお布団で遊びたいチワワくん!2人の攻防戦が面白すぎ!!
- ママさんがお布団を洗おうと思い寝室に行くと、お布団の上にはタラオくんの姿が。お布団を回収したいママさんに対して遊びモード全開のタラオくん。果たして、ママさんはお布団を洗うことはできるのでしょうか?!
- 犬のエンタメ
- 3559
-
- 実はロボットだった?!夜寝るときは必ず充電してもらう豆柴の豆助座衛門くん!
- 豆柴の豆助座衛門くんには習慣にしていることがあります。それは、夜寝る前に“充電”してもらうこと。充電してもらうと、途端に元気になっちゃう豆助座衛門くんってホントはロボット?!
- 犬のエンタメ
- 2181
-
- 思わず笑っちゃう!なぜか姉犬だけに反応する“顔変換アプリ”で撮った写真がかわいすぎる
- 人の顔をいろんな顔に変換できる“顔変換アプリ”で愛犬たちを撮影してみたママさん。すると、不思議なことに姉犬にだけ反応するようで・・?!
- 犬のエンタメ
- 2234
mofmo掲示板
-
- シーズーは貴重な犬?見かけないんだけど…
- シーズーってペットショップでもあまり見かけないと思いませんか?
- 20
- コメント
僕もシーズーでワンちゃんデビューを果たしたけど、時々入る感じかな。
-
- 赤ちゃんにやきもちをやく愛犬
- この度、飼い主の私が出産し、新しい家族がふえました。 新生児の赤ちゃんにやきもちを焼き、頻繁に吠えるようになりました。 新生児の世話、家事、で手いっぱいで、出産前のように頻繁に散歩に連れていけない 状況です。ストレス発散させる方法はありますか?
- 0
- コメント
便利屋さんにお散歩代行を頼むとかはどうかな?何度か来てもらってペットに慣れてもらって、公園でたっぷり遊んでもらう。もしくはベビーシッターを頼んで赤ちゃんを預けて犬と遊んであげる。家事代行を頼んで家事の時間をペットに充てるとか。
-
- うさぎがなんだか落ち着きがありません。
- 飼い始めて半年。最初はおとなしく、意思表示も少なかったのですが 最近は、ゲージの中で体当たりしてり、動き回りま。 1日に1時間以上は自由に部屋を駆けずり回らせています。 ストレスでしょうか?
- 0
- コメント
ストレス溜まってるね、それ。そのままにしておくと病気とかになっちゃうかも。ストレス発散できるようにたっぷり遊んであげなきゃ!