
どの大きさのライオンさんがお好み?パグの八兵衛くんの“うちの子”記念日プレゼントはぬいぐるみ
2157
update
Instagramユーザー@huxxiさん、パグの八兵衛くんをお迎えした「うちの子記念日」の日をお祝いしてプレゼントを用意したようです。さて、八兵衛くんは喜んでくれるかな~??

八兵衛くんを自宅にお迎えした「うちの子記念日」の日。
ママさんはお祝いに…と、八兵衛くんにプレゼントを用意したようです♪
ライオンさんのぬいぐるみ大・中・小の3つセット!
八兵衛くんは気に入ってくれるかな~??

@huxxi/anicas
おや?さっそく八兵衛くんが向かったのは・・!?
いちばんでっかいサイズのライオンさん!

@huxxi/anicas
でも、でっかいライオンさんに興味を持ったのはちょっとだけ・・。
その後は中サイズのライオンさんでひとしきり遊び・・

@huxxi/anicas
最終的に落ち着いたのは、いちばん小っちゃなライオンさんでした♪
八兵衛くんの気分でサイズを選び放題できるのがイイね♡
ご意見、ご感想ありましたらコチラ!
この記事のコメントへ (0件)
編集部PICKUP
-
- ドッグフードおすすめ人気ランキング15選【2021最新】安全なドッグフードの選び方とは?
- ドッグフードを選ぶ時、種類が多くて悩みますよね。 安全なドッグフードの選び方や飼い主さんに人気のドッグフードをご紹介します!
- 犬の食べ物
- 4134
-
- ピュリナワン【猫フード】評判まとめ!栄養バランス解説とお試し紹介
- スーパーやドラッグストアなどでもよく見かける「ピュリナワン・キャットフード」は、コーヒーでお馴染みのネスレが販売しているキャットフードです。猫の年齢や体調に合わせてフードが選べるようさまざまな種類がラインナップされています。「ピュリナワン・キャットフード」はどのようなフードなのかを解析しましょう。
- 猫の食べ物
- 2736
-
- 猫の安全なキャットフードの選び方!安全で合う餌を選ぼう!
- 昔は「ねこまんま」と言われ、家族の食べ物の残り物とか、焼き魚の余りを与えたりしていました。しかし、家猫もやがてペットショップから血統のある品種を飼うのが増え始めると、やはり餌には非常にこだわり、気になる方も多いはずです。おすすめのキャットフード、安全な餌の選び方、そのキャットフードの評判、キャットフードにについて詳しくお伝えします。
- 猫の食べ物
- 2126
-
- 柴犬におすすめのドッグフードは?犬種別でみるドッグフードの選び方。
- 日本でも大人気のペット「柴犬」。最近は柴犬専用のドッグフードというのも見ますが、柴犬におすすめのドッグフードってあるのでしょうか?愛犬柴犬のためのおすすめドッグフードの選び方のポイントを見てみましょう。
- 犬の食べ物
- 2094
関連する記事
-
- ラブラブな娘ちゃんと兄猫にやきもちを焼いて“ふて寝”しちゃう妹猫がめちゃカワイイ!
- 去年の夏にママさんに娘ちゃんが生まれてから、すっかり“娘ちゃんっ子”になってしまったと言うマフィンくん。まるで恋人同士のようにラブラブな2人に、チーズちゃんはちょっとやきもちを焼いているようで・・?
- 猫のエンタメ
- 2869
-
- あんよをペロペロしたい兄猫と拒否したい妹猫。2人の【かわいい攻防戦】が笑える
- きなこちゃんが箱に入ってまったりしていると、茶太郎くんが近づいて来てきなこちゃんのあんよをペロペロし始めました。でも、きなこちゃんはペロペロされたくないようで必死に抵抗!2人のかわいい攻防戦の始まりです。
- 猫のエンタメ
- 3241
-
- クッキーの仕上がりをチェック♪舌を出して食べたそうにしている猫ちゃんたちが可愛い!
- ある日、むぅちゃんとぽこくんにそっくりなクッキーの型でクッキーを焼いたママさん。すると、イイ香りに誘われてふたりがやってきたようです。
- 猫のエンタメ
- 2011
-
- 【垂れ目】に悶絶!生後22日目を迎えた兄弟ニャンズの“そっくりカワイイ”お顔
- 去年の10月に生まれた兄弟猫ちゃんが生後22日目を迎えました。大きくなるにつれて、お顔がそっくりになってきた兄弟猫ちゃん。特にそっくりな“垂れ目”が可愛くて悶絶しそうです!
- 猫のエンタメ
- 3267
-
- お散歩楽しいな~♪ついつい早足になっちゃうご機嫌ワンちゃんにほっこり
- 体調が回復して、ようやく自分の足でお散歩に行くことができるようになったクラウドくん。そのことが嬉しくて嬉しくて、つい駆け足になっちゃうみたいですよ~。
- 犬のエンタメ
- 2726
mofmo掲示板
-
- フェレット飼いたい!けど子供がいるうちは諦めるべきかな?
- フェレットが飼いたくて仕方がないのですが、子供が三人います。一番下はまだ幼稚園です。犬を実家で飼っていましたが、フェレットは初です。
- 3148
-
- 先住の猫と新しく迎える猫の相性
- 自宅にいる猫と、実家にいる猫が一緒に住むことになった場合 お互いの猫に配慮することはありますか? 実家では猫を飼うことが難しくなったので、引きとる方向で話が進んでいます。
- 0
- コメント
まず引き取ったら、ゲージの中に入れて先住猫にあわせないまま数日過ごさせましょう。先住猫に存在を知らせることで、面会までに心の準備をさせてあげましょう。その後面会させるときは、慣れるまではお互いゲージ越しのほうがいいと思う。最初が大事なので、じっくりじっくり慣らさないとだめです。
-
- 我が家のうさぎと新幹線で帰省を検討中!
- 新幹線で我が家のうさぎと一緒に帰省しようと考えています。 ペットと新幹線にのったことがないので、新幹線での注意したほうがいいことありますか?
- 0
- コメント
まずは短時間の移動をしてみたらどうかな。実際に自分で体験してみるのが一番いいと思う。ケージに入れて電車に乗ってみなよ。