
「ヨガはこうやるニャ。」まるでヨガ教室の先生のような茶太郎くんに思わず爆笑
3306
update
ある日、お姉ちゃんがお部屋でヨガをしていました。それを見ていた猫の茶太郎くん。おもむろに近づいていくと、ヨガマットの上でポーズをしはじめました!茶太郎くん、ヨガ分かるの?!

ある日。
お姉ちゃんがお部屋で「ヨガ」をしていました。
その様子を猫の茶太郎くんが見ています。

@amaccho5160/anicas
すると、おもむろにお姉ちゃんに近づき
ヨガマットの上にトコトコやって来ました。
茶太郎くん、お姉ちゃんの邪魔しちゃダメですよ~。
ヨガはこうやるニャ。

@amaccho5160/anicas
すると突然、前足をピーンと伸ばしてポーズをしはじめる茶太郎くん!
もしかして、茶太郎くんもヨガ?!
というか、茶太郎くん、ヨガ知ってるの?!
茶太郎くんのポーズ、なかなか決まってましたね(笑)
まるでヨガ教室の先生のような茶太郎くんに、思わず爆笑してしまいました♪
協力/anicas 参照/Instagram@amaccho5160
ご意見、ご感想ありましたらコチラ!
この記事のコメントへ (0件)
編集部PICKUP
-
- ドッグフードおすすめ人気ランキング15選【2021最新】安全なドッグフードの選び方とは?
- ドッグフードを選ぶ時、種類が多くて悩みますよね。 安全なドッグフードの選び方や飼い主さんに人気のドッグフードをご紹介します!
- 犬の食べ物
- 4134
-
- シニア犬(老犬)におすすめのドッグフード人気ランキング10選【2021最新】選び方も解説!
- 愛犬には健康で長生きしてもらいたいですよね!関節や消化機能などが低下する、7歳以上のシニア犬(老犬)のドッグフードを選ぶときに重要なポイント、ご存じですか?できるだけわかりやすく解説していきます!
- 犬の食べ物
- 2550
-
- 猫の安全なキャットフードの選び方!安全で合う餌を選ぼう!
- 昔は「ねこまんま」と言われ、家族の食べ物の残り物とか、焼き魚の余りを与えたりしていました。しかし、家猫もやがてペットショップから血統のある品種を飼うのが増え始めると、やはり餌には非常にこだわり、気になる方も多いはずです。おすすめのキャットフード、安全な餌の選び方、そのキャットフードの評判、キャットフードにについて詳しくお伝えします。
- 猫の食べ物
- 2126
-
- 柴犬におすすめのドッグフードは?犬種別でみるドッグフードの選び方。
- 日本でも大人気のペット「柴犬」。最近は柴犬専用のドッグフードというのも見ますが、柴犬におすすめのドッグフードってあるのでしょうか?愛犬柴犬のためのおすすめドッグフードの選び方のポイントを見てみましょう。
- 犬の食べ物
- 2094
関連する記事
-
- 「今日も一緒にお寝んねしようね」お気に入りのぬいぐるみと添い寝する猫くんが可愛い
- 猫のダイヤくんには最近、とっても大事にしている物があります。それは猫のぬいぐるみ。ぬいぐるみが好きすぎて、自分のベッドまで連れて行くそうですよ!
- 猫のエンタメ
- 3285
-
- 「拒否られた…。」妹猫にじゃれ付いたらすごい勢いで断られた兄猫の顔が切なすぎる
- ママさんとチーズちゃんが遊んでいると、近寄って来たマフィンくん。チーズちゃんと遊びたくて、「遊ぼうよー」とじゃれ付くと・・・?!
- 猫のエンタメ
- 2703
-
- スケボーに乗ってスイスイ~。少年というよりおじさん感が漂ってしまうチワワのタラオくん
- ママさんに引っ張ってもらってスケボーに乗るタラオくん。“少年感”を出したくて帽子をかぶってスケボーに乗ってみたけど・・その姿は少年と言うよりむしろ・・・
- 犬のエンタメ
- 2608
-
- モチモチのび~る!ママさんのフェイスマッサージで“小顔イケワン”を目指す豆柴くん。
- ダイエットに成功した豆助座衛門くん。痩せたのはよかったものの、顔周りの皮がたるんで“二十顎”になってしまいました。そこで、ママさんのフェイスマッサージですっきり小顔を目指すことに!!
- 犬のエンタメ
- 3204
-
- “しっぽじゃらし”にまんまとハマる猫ちゃん。可愛いひとときに癒される~
- 同居猫のモアちゃんにちょっかいを出すも、逆にしっぽで遊ばれちゃうメメちゃん。モアちゃんの“しっぽじゃらし”にまんまとハマってしまうメメちゃんが可愛くてたまりません。
- 猫のエンタメ
- 2678
mofmo掲示板
-
- 我が家のうさぎと新幹線で帰省を検討中!
- 新幹線で我が家のうさぎと一緒に帰省しようと考えています。 ペットと新幹線にのったことがないので、新幹線での注意したほうがいいことありますか?
- 0
- コメント
まずは短時間の移動をしてみたらどうかな。実際に自分で体験してみるのが一番いいと思う。ケージに入れて電車に乗ってみなよ。
-
- 猫の名前で悩んでます!みなさんはどうやって決めましたか??
- 猫を家族に向かい入れることになりました。「梅」って命名したかったのですが、家族に反対されています。 どうやってペットの名前を決めましたか?エピソード聞かせてください!
- 0
- コメント
3歳になる先住猫♂は 5月5日生まれでココと名付け、 ココの大甥あたる 新入り生後3ヶ月猫♂を最近迎え入れましたが 7月2日生まれでナツ 偶然にも合わせてココナツです!
-
- 猫去勢費用。平均いくらですか?
- 里親になりました。子供の頃に猫をかっていましたが、20年ぶりに家族に迎え入れます。 去勢を考えていますが、平均どのくらいの費用と入院期間が必要なのでしょうか?
- 0
- コメント
うちの場合は去勢(オス)が1万7000円前後、不妊(メス)で2万8000円前後でした。体重によって5000円程前後します。それに、我が家は多頭飼いし始めだったため、年に何回かお願いしたので2匹目からは2000〜3000円程の割引がありました。 ただ、保護猫限定なのかは不明ですが、隣県の方から猫をもらった時、不妊手術の証明で領収証をもらいましたが、7000円でやってくれる病院もあるようです(ちなみにその猫さんはさくら耳ではありません)。 地域と保護猫かどうか、あとは病院によって違いがあるようです。