
「みんな、何で笑ってるにゃ?」舌をしまい忘れていることに気付いていない猫くんに爆笑!
2076
update
ある日、くつろいでいたムーンくん。近づいてみると、何となく違和感が・・・。何とムーンくん、舌をしまい忘れてる!!でも、本人は全然気づいてないみたい・・。

ある日、お部屋でくつろぐムーンくん。
お目目を細めてとっても幸せそう♪
カワイイお顔をしているムーンくんに近づいてみると・・・
ん??
何となく違和感が・・。
舌が出っぱなし

@ma.moon.luke.yu/anicas
ムーンくん、舌が出ちゃってる・・!
その姿に、思わず笑ってしまったママさん。
「何で笑ってるにゃ?」と、不思議そうなムーンくん。
どうやら、舌をしまい忘れていることに気付いてないみたい(笑)

@ma.moon.luke.yu/anicas
何でママさんが笑ってるのか、気になりつつも
眠くなってきたムーンくん。
「ふわぁ~」と大きなあくび!!
すると・・・!

@ma.moon.luke.yu/anicas
しまい忘れていた舌がお口の中に戻ってる♪
ムーンくんは何事もなかったかのようなキョトン顔に。
舌をしまい忘れていることに気付かない、ちょっぴりおトボケなムーンくん。
お茶目で可愛くて笑っちゃう~♡
協力/anicas 参照/Instagram@ma.moon.luke.yu
ご意見、ご感想ありましたらコチラ!
この記事のコメントへ (0件)
編集部PICKUP
-
- ドッグフードおすすめ人気ランキング15選【2021最新】安全なドッグフードの選び方とは?
- ドッグフードを選ぶ時、種類が多くて悩みますよね。 安全なドッグフードの選び方や飼い主さんに人気のドッグフードをご紹介します!
- 犬の食べ物
- 4134
-
- シニア犬(老犬)におすすめのドッグフード人気ランキング10選【2021最新】選び方も解説!
- 愛犬には健康で長生きしてもらいたいですよね!関節や消化機能などが低下する、7歳以上のシニア犬(老犬)のドッグフードを選ぶときに重要なポイント、ご存じですか?できるだけわかりやすく解説していきます!
- 犬の食べ物
- 2550
-
- ピュリナワン【猫フード】評判まとめ!栄養バランス解説とお試し紹介
- スーパーやドラッグストアなどでもよく見かける「ピュリナワン・キャットフード」は、コーヒーでお馴染みのネスレが販売しているキャットフードです。猫の年齢や体調に合わせてフードが選べるようさまざまな種類がラインナップされています。「ピュリナワン・キャットフード」はどのようなフードなのかを解析しましょう。
- 猫の食べ物
- 2736
-
- 柴犬におすすめのドッグフードは?犬種別でみるドッグフードの選び方。
- 日本でも大人気のペット「柴犬」。最近は柴犬専用のドッグフードというのも見ますが、柴犬におすすめのドッグフードってあるのでしょうか?愛犬柴犬のためのおすすめドッグフードの選び方のポイントを見てみましょう。
- 犬の食べ物
- 2094
関連する記事
-
- サッカー選手顔負け?!ボールで遊ぶ子猫ちゃんの華麗な“ボールさばき”がスゴイ&かわいい
- ボールで遊ぶ2匹の子猫ちゃんたち。すると、1匹の子猫ちゃんが上手にドリブルしはじめました!サッカー選手顔負けな見事なボールさばきをする子猫ちゃんをご覧ください。
- 猫のエンタメ
- 3884
-
- 仲良し”4柴”姉弟の癒しショット!20万人のファンを持つ大人気のワンコとニャンコ
- とっても仲良しな3柴&アメショーの4きょうだい。この日も可愛いショットで癒しを届けてくれました。可愛さ満点な4きょうだいにメロメロになっちゃいます。
- 犬のエンタメ
- 2795
-
- 【超不思議ちゃん】一人遊びが独特すぎて妹に心配される姉ニャンコが面白い
- 1人遊びが得意なチョコちゃん。でも…あまりに独特な1人遊びに、姉妹猫から心配されちゃうこともあるんだそうです。
- 猫のエンタメ
- 2235
-
- 『どこにいるワン~?』弟猫のことが好きすぎてストーカーしちゃう兄ワンコに笑っちゃう!
- 弟猫とろくんのことが大好きな兄犬のゆうくん。大好きすぎてとろくんのことをストーカーしちゃうことも。そんな兄犬を冷めた目で見ているとろくんです。
- 犬のエンタメ
- 2799
-
- お正月なので晴れ着姿です♡柴犬ちゃんと猫ちゃんの4姉弟がかわいすぎる!
- さきちゃん・いぶきちゃんの女の子チームはお着物、はづきくん・キキくんの男のチームは袴でおめかし。4姉弟の可愛い晴れ着姿に萌えキュンしちゃうこと間違いなしです!
- 犬のエンタメ
- 2670
mofmo掲示板
-
- ゴールデンレトリバーを飼うためには
- ゴールデンレトリバーって大型犬ですよね。飼う時に気をつけた方がいいことってありますか?
- 25
- コメント
暑さにすごく弱いので夏はエアコン必須です。寒さには強いのできちんとした犬小屋と防寒が出来てれば外でも大丈夫です。 抜け毛はすごいのでそこは覚悟してください。個体にもよりますが育て方を間違わなければ温厚で飼いやすい犬種です。 逆に言うと我慢強い面もありますので体を常日頃からよく見てあげないと病気を見逃す慴れありますます。 とくに皮膚病や、耳の中は要注意です
-
- 近所の公園で犬のうんち持って帰らない人!!
- うちの近所には、わりと広い公園があります。なので犬の散歩している人が多いのですが、うんちをもって帰らない人がいます。そのまま。何度か現場を目撃しましたが、、、「ちゃんと持って帰ってください」って言えずにいます。みなさんならどうしますか?
- 3405
-
- 我が家のうさぎと新幹線で帰省を検討中!
- 新幹線で我が家のうさぎと一緒に帰省しようと考えています。 ペットと新幹線にのったことがないので、新幹線での注意したほうがいいことありますか?
- 0
- コメント
まずは短時間の移動をしてみたらどうかな。実際に自分で体験してみるのが一番いいと思う。ケージに入れて電車に乗ってみなよ。