ブルマスティフってどんな犬?性格と特徴から考えるしつけと飼い方のコツ!

ブルマスティフってどんな犬?性格と特徴から考えるしつけと飼い方のコツ!

update

その名の通り、ブルドッグとマスティフのハーフ犬として誕生したブルマスティフ。 存在感があって見た目はちょっと怖いけど、実は家庭犬として飼育されているとても穏やかな性格の持ち主なんです。 そんなブルマスティフの特徴や性格、飼い方やしつけ方のコツについて説明します。

update

ブルマスティフの毛色・被毛

junior puppy bullmastiff stands outside in the park. dog  9 months age.

Inna Astakhova/shutterstock.com

ブルマスティフの被毛は短毛タイプで硬いスムースコートです。

毛色はフォーン、イザベラ、グレー、ブラック、ブリンドルなどの単色です。

ブラック以外の単色の場合はマズル、顔、耳にブラックマスクという黒いマーキングが入ります。

胸に白斑が入ることは許されていますが、その他の場所に白斑が入ることは好ましくないとされています。

また、稀に薄いブルーの子犬が生まれることもありますが、家庭犬として飼う分には問題ありませんが、ショードッグやブリーディングストックとしては好ましくないとされています。

ブルマスティフの健康管理とお手入れ

Two little bullmastiff puppy on hands of the woman

Sergey Lavrentev/shutterstock.com

犬の中でも決して長寿とは言えない犬種ですが、できるだけ長く一緒に暮らせるように努めましょう。

気を付けたい病気などがあるので、それらを予防したり、健康管理に気を遣えば、平均寿命よりも長く生きることのできる個体もいますよ。

ブルマスティフの健康管理方法と必要なお手入れについて説明します。

ブルマスティフの健康管理方法

ブルマスティフがかかりやすい病気に、股関節形成不全がありますが、これは遺伝的疾患とされています。

それで、子犬を購入する時は、親犬や兄弟犬に股関節形成不全の血統がいないかどうか確認するようにしましょう。

大型犬ゆえにかかりやすい病気として胃捻転があります。

これは、ドカ食いや水のがぶ飲み、食後の激しい運動を控えることによって予防できます。

マスティフ系の犬種がかかりやすい病気に眼瞼内反症という目の病気があります。

遺伝の場合は1歳未満で発症することが多く、手術で回復します。

垂れ耳なので、外耳炎などの耳疾患にかからないように、普段から耳を清潔に保つようにしましょう。

また、肥満になりやすい犬種なので、食事と運動のバランスを保つようにしましょう。

ブルマスティフに必要なお手入れ

短毛タイプなので被毛の手入れは非常に楽です。

週に1回ほどブラッシングをしてあげるだけでいいでしょう。

汚れが目立つようになったりべたつきがある場合はシャンプーをしてあげましょう。

ご意見、ご感想ありましたらコチラ! この記事のコメントへ (4件)
桜 フォトコンテスト 全国のドッグラン一覧
編集部PICKUP
関連する記事

mofmo掲示板

4 名無しさん
通報

ブルマスティフは見た目と違って温厚な性格してます、でもやっぱり見た目は大事で怖がる人がいるのは仕方ない事。だってどんな性格なのか全ての人が知ってるわけじゃないし、見た目で判断するしかないのは当然の事です。飼い主しか分からないことはあるんだろうけど、大型犬に関しては受け入れるしかない

3 名無しさん
通報

ブルマスティフってカッコイイよね、怖がる人がいるのは仕方ないけどギャップがあって面白いんだよ。飼ってみないと分からない事は山の方にあるんです!

3 やんやん
通報

ブルマスティフって超大型犬だよね。体重も50キロ以上になるっていうから、成人女性よりも重かったりするわけでしょ。もはや犬っていうか、なんていうか別の生き物って感じだわ。喧嘩も強そうだし、日本でこんな犬が歩いてるの見たらちょっとビビってしまうかも

3 ミー
通報

ワイルドでインパクトの強いブルマスティフがお気に入り♪私の友達には、怖い感じがするから苦手って思ってる子もいるけど、見た目とは違った一面がまたまりません!キリッとしてる表情はかっこいいけど、表情を緩めた時は胸キュンだ!