
猫はどこまでジャンプできるのか?猫のジャンプについてまとめ
猫と言えば思い浮かべるのが、驚異的なジャンプ力ではありませんか?人間の比ではありませんね。猫の本気のジャンプを見たらびっくりすることでしょう。今回は猫のジャンプ力について見てみたいと思います。どうしてあのジャンプ力があるのかその身体能力についても見てみましょう。

猫はどこまでジャンプできるのか

Kzenon/shutterstock.com
猫と遊んでいるとき猫がジャンプするのを見て、そのジャンプ力の高さにびっくりすることはありませんか? 猫が思いっきりジャンプしたら体長の5倍の高さが可能だといわれています。
人のジャンプ力について
では最初に人間のジャンプ力について見てみましょう。
人間のジャンプ力はどんなに頑張っても、身長にプラス100センチ程度です。プロのバスケットボールの選手でも120センチ前後が限界でしょう。
助走なしの垂直とびならもっと少なくなります。
では猫のジャンプ力はいかがなものでしょうか?
猫のジャンプ力について
猫のジャンプ力はどのくらいなのでしょうか?
上記でも猫のジャンプ力について少し触れましたが、猫のジャンプ力は体長の5倍は飛べるといわれています。他にも体高の5~10倍は飛べるともいわれています。体長とは、胸からしっぽの付け根までのことです。
例えば体長が40センチの猫だとしたら、2メートルは飛ぶことになります。 体高は床から肩までの高さのことです。
一般的な猫の体高が25センチ程度だと考えると、やはり1メートル以上、最高2メートル程度ジャンプすることがわかりますね。
もちろん個体差はあります。
それでも自分の体長、体高の何倍もジャンプできる猫のジャンプ力が人間の比でないことがわかっていただけたでしょうか?もしも人間が猫と同じくらいのジャンプ力を持っているとしたら、8~10メートルはジャンプできることになります。 8~10メートルは建物の2階相当になります。
しかし猫はなぜそんなにも高くジャンプができるのでしょうか?