猫がため息をつく理由!猫の気持ちと意味を知ろう!
猫がため息をついたところを見たことありますか?人間は疲れたときや、リラックスしたいとき、深呼吸をして新鮮な空気を吸って吐くときに、いわゆるため息をしますよね。猫も同じような理由でため息をついているのでしょうか?
猫がため息をする意味って?
Santi Nanta/shutterstock.com
ふーっ。今日も一日飼い主さんのお世話に疲れたニャ。 まるでため息をついているような、お疲れな表情ですよね。
ため息をつくと幸運が逃げる、不運の到来を意味するなどと言われます。 ため息はストレス・サインで、体が自然にリラックスするために深呼吸してリフレッシュしているという意味があります。
猫もストレスを抱えているとでしょうか?
ため息をつくときの猫の気持ち・意味は?
designbydx/shutterstock.com
集中からの解放という意味
猫のような狩猟動物は、獲物を狙っているとき文字通り息を潜めるほど集中します。 そのため緊張から解放されると、ふーっとため息を吐いて気持ちをリフレッシュします。
家猫の場合ですと、突然の大きな音で驚いてそのまま固まって事の成り行きを見守っている時は息を静めています。 その後、何も起こらない事が分かれば「あ~ビックリした」とため息を吐き出します。
張り詰めた状態からからリラックス状態に移行したという意味なので、ウンザリした気持ちの発露ではありません。
興奮状態を鎮めるという意味
猫が遊びに夢中になって、興奮状態のとき鼻からふっ、ふっと短いため息のようなノイズが聞こえることがあります。 これは運動による興奮状態から平静になるときのしぐさ。
また、猫は興奮状態を冷ます為に〝毛繕い〟という行為をしますが、これは一旦違う行動を取る事により精神を落ち着かせているのです。
この毛繕いが終了した時も「フッ」とため息をついています。 どんだけ集中してるんですか、と言いたくなりますが緊張が解れた意味のため息なので、声を掛けずにソッとしておいてあげましょう。
呼吸は自分で「やろう!」と思わなくてもできますよね。 医学的に言うと、自律神経という意識しないでもコントロールできる器官の働きですが、活動しているときに使う交感神経から、落ち着いている状態の副交感神経に移行するときに、深い呼吸が出るのがため息。 これは人間も猫も同じです。
リラックスしようという意味
家に迎え入れて間もない猫さんだったら、気持ちを整えるためにこのような息づかいをすることがあります。 環境が変わって間もないので、まだ飼い主さんに警戒心があるものの、リラックスしようとしているのです。
室内飼いの猫が、窓から外を見て深いため息をすると、「外に出たいのかな」と思ってしまいます。 猫の本当の気持ちはわかりませんが、これは猫にとって縄張りの外を警戒している緊張状態から、「異常なし」という、緊張を解いた状態への移行サインと考えられます。
または、外に興味惹かれる物が居たのかもしれません。 それが、虫や鳥だったら、息をするのも忘れるくらい気になっても仕方ないですよね。
外に出たくて、アピールしているわけではありません。
病気のサインを意味するため息
noreefly/shutterstock.com
猫が鼻から息を吐くのは健康な状態。 ただ気持ちの問題ではなく、病気の兆候を意味するときは注意してください。
口呼吸でハー、ヒーという音がため息のように聞こえたら、鼻が詰まっているか過呼吸の状態です。 激しい運動の後ならともかく、何もしていないのにこのような呼吸音がしたら、熱中症や心疾患、あるいは気管支炎のような原疾患による症状を意味しますので、獣医さんに相談しましょう。
また老猫の場合は、気持ちに関係なく呼吸器系の疾患でこのような息づかいをすることがあります。 背中をさすってあげても症状が続いているようなら、これも動物病院へ行くことをお勧めします。
猫がため息をつく名曲
「ため息」といえばリストのピアノ曲第三番に付けられた題名。 意外と日本庭園で聴くのが似合いそうな、ため息が出るほどの名曲です。 動画サイトにもボレットやワッツの演奏がアップされており、5分ほどで聴くことができるので、ため息が出るような気持ちの時は聴いてみてください。
猫は聴覚に優れている動物です。 猫が部屋の中で、心霊を見ているかのように一点を凝視していたら、それは獲物となる小動物の音に耳を傾けているのです。
この聴覚に着目して、猫の気持ちがなごむ音楽が、アメリカの研究者によって作られました。 動画はそれを猫に聴かせたときの様子。 実際に音楽も流れますので、猫がため息をつくほどお疲れのようなら聴かせてみましょう。
猫のため息のこと、わかっていただけましたか? 部屋の中でなにかが見えるかのように集中していた猫が、ふーっとため息をつくと「いま何が見えていたの?」と心配になりますが、幽霊じゃありませんよ、たぶん。 でも、もしかしたら・・・
-
- 【2023年版】おすすめの犬映画20選!感動映画から笑える作品までご紹介!
- 犬好きの方のために映画を20本厳選しました。感動できる映画から笑える作品、ファミリー向けまで、犬の名作映画を邦画7本,洋画7本,アニメ6本を紹介します。それぞれの映画の魅力やあらすじを短い文章で簡潔に紹介しています。映画選びの参考にしていただければと思います。
- 犬と暮らしたい
-
- 【2023年版】東京都内の犬と入れる人気ドッグカフェ一覧をご紹介!【63店舗】
- 愛犬と一緒に楽しめる東京都内のドッグカフェを紹介しています。わんことのお出かけ中、乗り換えのついでに立ち寄るのにピッタリのお店や、遠くからでもわざわざ訪れたくなる魅力的で新しいカフェで愛犬と一緒にまったり過ごしましょう!
- 犬のお出かけ
-
- 【獣医師監修】犬が口をくちゃくちゃする理由を解説!意外な理由と注意点を解説【2023年版】
- 犬が口をくちゃくちゃと動かしている様子を見たことがあるでしょうか。不思議な仕草なので、普段から気になっている飼い主さんも少なくないと思います。今回は口をくちゃくちゃする理由を紹介します。
- 犬の気持ち
-
- ペット同伴できる会社がある!?『ペットフレンドリーオフィス』があるマース ジャパンに行ってきた!
- 「カルカン」「シーバ」等のペットフードや「スニッカーズ」「M&M'S」のお菓子でも知られているマース インコーポレイテッド。日本の拠点であるマース ジャパンでは「ペットフレンドリーオフィス」というペット同伴出社が可能な制度があるんです。
- 犬と暮らしたい
-
- 【2023年版】猫がゴロゴロ・クネクネ転がるのはなぜ?!理由や猫の心理を解説
- 猫は警戒心の高い動物のはずなのに床でゴロゴロ転がっていたり、仰向けで爆睡したり、へそ天状態でクネクネしたり、急所であるはずのお腹を丸出しにしたりすることがあります。そんな猫の行動には、本能に基づく理由やその姿を見せている相手に伝えたい気持ちが込められています。ここではそんな猫の心理をご紹介します。
- 猫の気持ち
-
- 【獣医師監修】猫が鳴く仕草をする「サイレントニャー」とは?理由を詳しく解説【2023年版】
- 猫が「ニャー」などという音を出さずに鳴く仕草をすることを「サイレントニャー」と言います。サイレントニャーをする意味や、理由を調査してみました。猫がサイレントニャーをしてしまう原因も徹底解説していきます!
- 猫の気持ち
- コメント
亡き母と私は、40年位前から「あいそ返事」と呼んでいました。 人間の赤ちゃんって、目が見える頃から「あいそ笑い」をしますよね。 それになぞらえて、ねこが口だけ開けて返事するのを「あいそ返事」と呼んでいました。 そう、この返事をしてくれる相手は母と私だけでした。(親父や兄にはしないw)
-
- 【獣医師監修】猫が「ケケケ」と鳴くクラッキングの意味とは?猫の気持ちを知ろう!【2023年版】
- 猫が窓から外を見て、鳥や虫に反応して「ケケケ」と歯を打ち鳴らすのを日本ではクラッキング、英語ではチャタリング(chattering)と言います。まるで何かに憑かれたかのようですが、猫がクラッキングをする意味と、そのときの気持ちを解説します。
- 猫の気持ち
- コメント
うちの下の子もよく窓際で鳥を見てはクラッキングしてます。天井に止まった虫とか、手の届かない所にいる相手に向かって鳴いてますね。
-
- 【獣医師監修】猫が臭い物を嗅いだ時の「フレーメン反応」って何?【2023年版】
- 猫が臭い物を嗅いだ時、「くっさ~」と目を見開いて口を半開きで固まることがありますよね。これが「フレーメン反応」と呼ばれる行動です。猫以外にも馬や羊、犬にも見られるフレーメン反応ですが、これにはちゃんと理由があります。臭いからひもとく猫の行動をご紹介します。
- 猫の気持ち
- コメント
フレーメン反応は聞いたことは何度かあったけど、それってなんだろうなぁくらいにしか思っていませんでした。動物が匂いを嗅いだ時のリアクションのことを言うんですね。フレーメン反応に関する動画なんかもよくありますよね。テレビでも見てます。フレーメン反応、覚えておきます!!
-
- 【獣医師監修】猫がしっぽを当ててくるのには理由がある?しっぽの動きから分かる猫の気持ち【2023年版】
- 猫はたまにしっぽを当ててくる行動をする時があります。こうした行動にはどんな意味や猫の心理が隠されているのでしょうか。この記事では猫がしっぽを当ててくるのはなぜなのかを取り上げます。さら猫のしっぽの仕組みや役割についても紹介していきます。
- 猫の気持ち
mofmo掲示板
-
- ゴールデンレトリバーを飼うためには
- ゴールデンレトリバーって大型犬ですよね。飼う時に気をつけた方がいいことってありますか?
- コメント
暑さにすごく弱いので夏はエアコン必須です。寒さには強いのできちんとした犬小屋と防寒が出来てれば外でも大丈夫です。 抜け毛はすごいのでそこは覚悟してください。個体にもよりますが育て方を間違わなければ温厚で飼いやすい犬種です。 逆に言うと我慢強い面もありますので体を常日頃からよく見てあげないと病気を見逃す慴れありますます。 とくに皮膚病や、耳の中は要注意です
-
- 今度ドックランデビューします!マナーをおしえてください!
- ドックラン特有のマナーってありますか?飼い主のわたしが、緊張してます。
- コメント
マナー?自由奔放に走り回らないように周囲の邪魔にならなければいいと思いますよ。証明書とかはもちろん必要ですけど、それはマナーとは違いますよね
-
- 猫の爪とぎについて
- ペットの猫の爪とぎは、どんなものがいいのでしょうか?
- コメント
ダンボール製の爪とぎを用意してます。ロープ?を巻き付けた爪とぎも売ってるけど、そちらはあまり使ってくれないです。猫によって好みがあると思いますよ。
ため息ついてるの見たことないなぁ。見てないところでついてるのか、ストレスがなく自由奔放に暮らしているからため息を付く必要がないのか。ストレスがなくて必要がないならいいなぁ。我が家の女王様として君臨してるからね(笑)
猫のため息って無理にでもリラックスしようとしてる感じだったんですね。それだけストレスがあるってことなんでしょうから、逆に何か問題があるんじゃないかと心配になりますね。人間でもため息つきたくなることもあるしなぁ
猫ってため息つけるの!?いや呼吸ができるんだから、猫もため息つけるのか…。想像したこともなかったけど猫ってため息つけるのか~。ちょっと驚きだなぁ。なんか構造的にできないかと思ってた。今度集中して猫の呼吸を聞いてみようかな。
え〜〜猫も人間みたいにため息をつくんですか?これは初めて知りましたよ。ため息って言われちゃうと、そんなにストレスが溜まっているの?と思っちゃいますけど、リラックスしようとしているんですね。人間のため息と同じように考えるのは良くないなと感じました。
猫のため息にはリラックスしようという意味もあるんですね。私も大きなため息をついて、リラックスしようとすることが増えてきたのでよく分かります。人間と変わらないなぁとつくづく思いますね。ため息と言っても、いろんな意味合いがあって、私にとっては奥が深い世界です。
猫もためいきなんかつくの?今まで長く猫を飼ってるけど、聞いたことないよ。これはうちの猫が心身ともに健康で不満がない状態だから?猫ってそもそもため息付けるの!?私が気づいていないだけなのかな?猫のため息ってどんなものなんだろう。
猫のため息って面白いですよね、あんなに小さな体からあんなに大きなため息が出るとか笑ってしまいます。やっぱり猫には猫の事情があってストレス抱えているんですよね。リラックスするためにはため息というか深呼吸は欠かせないものでしょう。人間みたいに色んな選択肢があるわけじゃないですから。
人間のため息の意味とはちょっと違うんですね。あの小さな体で、大きなため息つかれると笑ってしまいます。猫自身もリラックスするためにため息してるみたいですが、それを聞いてる私たちも可愛くてリラックスできますね。癒されています。
ため息つかれると、こっちはリフレッシュにはならないよー どっちかというとストレスになります。何かそんなに問題を抱えているのって心配になっちゃいますが、リフレッシュしているんですね。
猫にため息されると「ああ、私何かやらかしかのかもしれない」と思ってましたが、実際にはリラックスしようと頑張ってる仕草だったんですね。飼い主がリラックスできるような環境を作ってあげられてないってことなのでしょうか、ちょっと考えてみた方が良さげだなぁ
猫のため息には、いろんな意味が隠されてますね。ため息をした時には、なぜため息をついたのか、時折考えてみる必要があると思いました。病気のサインの可能性もあるというのは、意外でした。注意して観察しなければ駄目ですね。
人間のため息でも、私何かした!?って気分になるのに、猫にため息をつかれた日にはショックで寝込みそうです。リラックスするためのため息でもこっちがリラックスしにくいです。動画面白かったです。今度猫に聞かせてみたくなりました。猫がリラックスできるように、環境を整えてあげることも大切かなと考えさせられました。