
【2022年版】人気ハイブランドにペットグッズがあるって知ってた?ブランド7選と商品をご紹介!
update
なかなか手が出しづらいハイブランドですが、実はペットグッズも販売しているって知っていましたか?今回は、ペットグッズを取り扱っているハイブランド7選とその上質でワンランク上のオシャレなグッズをご紹介します!

目次
今ハイブランドの犬グッズが大人気?
日本はもちろんのこと海外セレブにもペット愛好家が多く、ハイブランドのペット首輪やハーネス、ドッグウェアを付けているシーンが多々目撃されています。
飼い主自身だけではなく、ペットにもオシャレで機能性の高いものを使いたいという方が増えているようです。ハイブランドのグッズは高価なだけあってクオリティも優れていますから、セレブたちから大きな人気を集めています。
ペットグッズを販売しているハイブランド7選
ペットグッズを取り扱っているどんなブランドがあるのでしょうか?今回は、おすすめのハイブランドを7つに絞ってご紹介します。また、それぞれのブランドのグッズと価格も掲載しますので、気になる商品がないか探してみてください。
Gucci(グッチ)
ウェブ ストライプ付き GG スモール ペット キャリー 44,000円
購入する
スモール/ミディアム ペット ハーネス 63,800円
購入する
スモール/ミディアム ペット カラー 39,600円
購入する
インターロッキングG ウールブレンド ペット セーター 53,900円
購入する
ストライプ コットン ペット Tシャツ 29,700円
購入するGUCCI公式サイトはこちら!
Tiffany & Co(ティファニー)
ドッグ ボウル ボーンチャイナ エクストラスモール 23,100円
購入する
ペット カラー エクストラスモール 44,000円
購入する
ペット カラー ミディアム 51,700円
購入する
ペットリーシュ スモール 55,000円
購入する
ペットリーシュ ラージ 62,700円
購入する公式サイトを見るFENDI(フェンディ)
ブラウンファブリック ドッグカラー 44,000円
購入する
ブラウンFFナイロン ドッグコート 61,600円
購入する
ブラウンファブリック リード 50,600円
購入する
ブラウンファブリック ドッグキャリー 352,000円
購入する
ブラウンファブリック バッグホルダー 50,600円
購入するFENDI公式サイトを見る※表示価格は記事公開時点の価格です。
ご意見、ご感想ありましたらコチラ!
この記事のコメントへ (0件)
編集部PICKUP
-
- 【2022年版】おすすめの犬映画20選!感動映画から笑える作品までご紹介!
- 犬好きの方のために映画を20本厳選しました。感動できる映画から笑える作品、ファミリー向けまで、犬の名作映画を邦画7本,洋画7本,アニメ6本を紹介します。それぞれの映画の魅力やあらすじを短い文章で簡潔に紹介しています。映画選びの参考にしていただければと思います。
- 犬と暮らしたい
-
- 【獣医師監修】犬が口をくちゃくちゃする理由を解説!意外な理由と注意点を解説【2022年版】
- 犬が口をくちゃくちゃと動かしている様子を見たことがあるでしょうか。不思議な仕草なので、普段から気になっている飼い主さんも少なくないと思います。今回は口をくちゃくちゃする理由を紹介します。
- 犬の気持ち
-
- 【2022年版】万一に備えよう!犬や猫などのペットを守るおすすめ防災グッズをご紹介!
- 災害時はトラブルが起きる可能性大!いざという時に犬や猫などのペットを守れるように今のうちに備えておきましょう。この記事では、災害時にどんなトラブルが起き得るか、どんな備えをしておく必要があるかについて詳しく解説しています。また、おすすめの防災グッズもご紹介しています。
- 犬の生活
-
- ペット同伴できる会社がある!?『ペットフレンドリーオフィス』があるマース ジャパンに行ってきた!
- 「カルカン」「シーバ」等のペットフードや「スニッカーズ」「M&M'S」のお菓子でも知られているマース インコーポレイテッド。日本の拠点であるマース ジャパンでは「ペットフレンドリーオフィス」というペット同伴出社が可能な制度があるんです。
- 犬と暮らしたい
関連する記事
-
- 【最新版】愛犬と一緒に運動を楽しみたい!運動量が多い8犬種をランキング形式でご紹介
- 飼い主さんにとって犬との暮らしで楽しみなことの1つは、一緒に散歩することでしょう。犬を迎える前にその犬種にどれくらいの運動量が必要か知っておけば、犬はストレスをためずに済みますし、楽しくお散歩できます。この記事では、運動量の多い犬種をランキング形式でご紹介します。
- 犬と暮らしたい
-
- 【最新版】犬は節分の豆を食べても大丈夫?与え方の注意点やオススメ商品を紹介!
- 節分に豆まきを行う理由には、季節の分かれ目に「邪気」が入りやすいという昔の考えが関係しています。中でも、年の分かれ目は重要とされており、旧暦では立春の前日は現在の大晦日にあたる最も大切な節目とされているようです。ワンちゃんにとって豆まきが危険を呼び込む可能性もあるので、注意点なども含めて解説します。
- 犬の食べ物
-
- 【最新版】寒波に備えよう!大切なペットと飼い主を守るためにできる対策とは?
- 1月25日頃より警報級の大寒波の到来が予想されていますね。各地で氷点下の寒さや大雪になる可能性があります。そこで今回は、大切なペットはもちろん、飼い主さんの安全を守るためにできる対策をご紹介します。ぜひ、良い備えや対策をしておきましょう。
- 犬と暮らしたい
-
- まさに理想のペットオフィス!ペットフードを販売しているバイオフィリアに取材に行ってみた!
- 人間の食品工場で生産しているフレッシュペットフード「ココグルメ」「ミャオグルメ」を販売している(株)バイオフィリアさんに取材に行ってきました。
- 犬と暮らしたい
-
- 愛犬がケツアタックしてくるのは何故?犬がお尻をぶつけてくるときの心理とは
- 犬を飼っている方なら、愛犬がいきなりお尻をぶつけてきたという経験をしたことはありませんか?どうしてそのような行動を犬はするのでしょうか。この記事では、犬が飼い主さんにお尻をぶつけてくる心理について解説したいと思います。
- 犬の気持ち
mofmo掲示板
-
- フェレット飼いたい!けど子供がいるうちは諦めるべきかな?
- フェレットが飼いたくて仕方がないのですが、子供が三人います。一番下はまだ幼稚園です。犬を実家で飼っていましたが、フェレットは初です。
- コメント
昔3匹飼っていました。フェレットも上下関係があるのか、私は、全く噛まれませんでしたが、他の家族は、穴があくほど、噛まれていました。鋭い牙を持っているので、飼うのは結構大変かと、思います。可愛いですけどね♪
-
- 猫のいたずらが止まりません!トイレットペーパーまで無残な姿に!
- 猫のいたずらが度を越えてきました。ついには、噂できいていたトイレットペーパーまでも餌食に・・・。 対策ありますか?
- コメント
トイレットペーパーは猫が触れないようにしておくのは鉄則です。トイレに入れないようにするのはもちろんだし、予備のペーパーはケースに入れておくぐらいの対策はしないと猫のイタズラを予防しきれません。加齢とともに無くなっていくかは保証できないなぁ
-
- ハムスターを買うことを検討しています。
- ハムスターは暑さや寒さには強いほうですか? 犬や猫のように、夏はクーラー、冬は暖房ですか??