
北欧インテリアでワンランク上の丁寧な暮らし!ワンコと過ごす可愛い部屋づくりをご紹介!
愛犬と過ごすお部屋をよりおしゃれに、かつ快適にしてみませんか?ワンちゃんとの共同生活はとても楽しいですが、家の中が散らかっていて無機質な印象を与えてしまうと、ストレスがたまってしまうかもしれません。愛犬との生活をより快適にするために、ぜひお部屋のアレンジに取り組んでみましょう。

人も犬も落ち着ける空間づくり
人間だけでなくワンちゃんもリラックスできるような形状のクッションが置いてありますね。お部屋の隅にさりげなく飾ってある観葉植物も素敵です。暗い木目調の床に合わせて家具もウッドを意識してセレクトしています。
モノトーンでシックなお部屋
黒と白の配色が印象的なお部屋で、モノトーンな雰囲気を感じさせます。椅子やクッションも白黒カラーを選んでいます。画像右上に見える時計もとってもおしゃれですね。窓が大きく、シックながらも明るい空間がそこにはあります。
緑に囲まれた癒しの生活空間
グリーンの観葉植物がたくさん置かれています。床や家具にもウッドを使用しており、お部屋の中にいながらも自然をたっぷり感じられる空間に仕上がっています。人間もワンちゃんも癒されるナチュラルなインテリアです。
温かな雰囲気が魅力のお部屋
このお部屋は、暖色を使っており、とても温かな雰囲気が漂っています。カーテンにイエロー系の色を取り入れています。また、木製の床やソファに置いてあるマルチカバーも温かみを感じさせます。お部屋全体がまるで太陽の光を浴びているかのようです。
薪ストーブで温かく包み込まれる空間
空間を温かく包み込み、炎の揺らめきで心地よい雰囲気を作り出してくれる薪ストーブを設置しています。また、愛犬のために設けられた白いドッグハウスや黒いゲージはおしゃれなデザインで統一されており、お部屋の雰囲気を壊すことなく存在感を放っています。紅葉を感じさせる花木も素敵です。
まとめ
今回の記事では、北欧風デザインを中心に、愛犬と過ごす空間をおしゃれで快適にするためのレイアウトデザインや家具をご紹介しました。お気に入りのインテリアは見つけられたでしょうか?お部屋のアレンジに取り組むことで、きっと飼い主さんもワンちゃんも両方幸せになれますよ!

部屋をおしゃれにしたいけど猫ちゃんがいて難しいと感じる方も多いのでは。そこで今回は、おしゃれに猫のグッズをお部屋に取り入れたい方へ参考になるレイアウトやアイテムをご紹介します。今すぐ真似したくなっちゃうかも!
https://mofmo.jp/article/34272