北欧インテリアでワンランク上の丁寧な暮らし!ワンコと過ごす可愛い部屋づくりをご紹介!

北欧インテリアでワンランク上の丁寧な暮らし!ワンコと過ごす可愛い部屋づくりをご紹介!

update

愛犬と過ごすお部屋をよりおしゃれに、かつ快適にしてみませんか?ワンちゃんとの共同生活はとても楽しいですが、家の中が散らかっていて無機質な印象を与えてしまうと、ストレスがたまってしまうかもしれません。愛犬との生活をより快適にするために、ぜひお部屋のアレンジに取り組んでみましょう。

update

QOLを上げて幸せな生活をしませんか?

犬と一緒に生活することは、多くの人にとって「QOL」(「Quality of life」の略で「生活の質」のこと)を向上させることにつながります。犬は忠実で、愛情深く、常にサポートしてくれる存在だからです。

愛犬と過ごす空間をおしゃれで快適にするなら、QOLはさらに上がり、幸せな生活を送れるでしょう。

おすすめのレイアウトと家具をご紹介

この記事では、インテリアデザインで最も人気が高い北欧風デザインを中心に、レイアウトデザインと家具を一緒に紹介いたします。

ぜひこの記事を参考にして、ワンちゃんと過ごすお部屋をよりおしゃれに、そして快適にしてみてください。あなたの愛犬も喜ぶこと間違いなしです!

白を基調とした日差しが差し込むお部屋

ワンちゃんの毛の色に合わせて白で統一された家具と花柄の可愛いベッドカバーが、お部屋を明るく彩り、春の訪れを感じさせるような心地良い雰囲気を醸し出していますね。白色のインテリアであれば犬の毛も目立ちにくく、清潔感が出ます。

おしゃれな間接照明でより魅力的なお部屋に

お部屋に間接照明を多く配置することで、自分だけの落ち着いた空間を作ることができます。お部屋全体が柔らかい光で包まれるため、心地よい雰囲気が醸し出され、ストレスの解消につながります。ナチュラルなテイストの家具を取り入れ、木目調のフローリングや落ち着いた色調の壁面を選ぶことで、リラックスできる空間を演出します。

やっぱり白とグリーンの組み合わせは最強

グリーンの植物が色々なところに使われているため、白を基調とするお部屋がおしゃれになっています。やはり白とグリーンの組み合わせは最強ですね。また、ソファーを置くことで、通常だったらワンちゃんが届かない高さの窓辺から景色を見せられます。

女の子らしくて可愛いお部屋

白色の家具や壁紙とナチュラルなウッドを使用しているため、可愛くて淡いお部屋になっています。3枚目の写真を見るとわかりますが、ワンちゃんが遊ぶおもちゃも隠さずにあえて見せてお部屋のインテリアにしているのもグッドポイントです。

シンプルでナチュラルなお部屋はペットも快適

物が少なく、ワンちゃん猫ちゃんがゆったり遊べる空間が広がっています。季節に合わせてラグを夏用や冬用に変えることでペットにも快適なお部屋づくりをしています。カラーも白やブラウン系でまとまっており、落ち着いた雰囲気です。

次のページ続きを読む
ご意見、ご感想ありましたらコチラ! この記事のコメントへ (0件)
桜 フォトコンテスト 全国のドッグラン一覧
編集部PICKUP
関連する記事

mofmo掲示板