
号泣必至!サンリオ新・犬キャラクターの住む世界は虹の橋?歴代犬キャラも一挙紹介
"NEXT KAWAII PROJECT"は、サンリオの新キャラをファン投票で見つけるプロジェクト。デザイン投票、動画投票、グッズ投票の3ステップを踏んで、デビューするキャラクターが決定されます。最終的な結果発表は3月上旬なので、もうすぐです!気になる背景を持つ犬キャラクターがいるんだとか・・・?

LuluKurunたちの住む世界は”虹の橋”?

クルンにインタビューしてきました?
— NEXT KAWAII PROJECT 【サンリオ公式】 (@next_kawaii_p) August 25, 2022
皆さんの選んだ質問は、入っていましたか??
かいぬしさんはとってもやさしかったんですね?#ネクストカワイイ #サンリオ #LuluKurun #ルルクルン pic.twitter.com/Ww7RnHNBba
とってもかわいい犬のキャラクターのクルン。ラブラドールをモチーフにしています。
クルンは飼い主さんとお別れしたあと、空に浮かぶ“エンジェランド”にやってきました。そこは、亡くなったペットたちが住む世界とのこと...。
年に一度大好きな飼い主さんと夢の中で会いに行けると聞いたクルンは、絵日記をつけることにしました。
かわいくも、何だかちょっぴりせつない世界観です。
ちょっぴりマイナーなサンリオ犬キャラクターたちをご紹介
シナモロールやポムポムプリンなどの有名キャラ以外にも、サンリオには「犬」をモチーフにしたと思われるキャラクターがいっぱい!
特徴や性格から、気になる犬種に迫ってみます。
ピーターデイビス
ピーターデイビス「去年1位のあのコもぼくたちも、同じイヌなのに・・・」
— サンリオキャラクター大賞【公式】 (@sanrio_ranking) May 6, 2016
ふくちゃん https://t.co/8ZA6Is7ak2
ピーターデイビス https://t.co/L94ZOHnvot pic.twitter.com/YPSNVVetxe
1978年にデビューしたピーターデイビス。イギリス生まれ、たれ耳などの見た目から推測するに、ジャックラッセルテリアでしょうか。
かわいい見た目とは裏腹にダンディで高貴というギャップにときめきが止まりません。
ミミックマイク
ミミックマイク「み〜んなかわいいけど、ぼくは自分が1番スキ!」 https://t.co/LBQsy3eJOi pic.twitter.com/fdQfxDb4L5
— サンリオキャラクター大賞【公式】 (@sanrio_ranking) May 7, 2016
1987年にデビューした、ブルテリア犬の男の子。
好奇心旺盛で、いつも新しいものを探しています。趣味はテレビを見ることと雑誌を読むことですが、それも新しい情報にアンテナを張るためかもしれませんね。
今は、ロザンゼルスのビバリーヒルズでひとり暮らしをしています。
サンリオの「ミミックマイク」のプロフィール。ミミックマイクの最新情報をお届けします。

いっくちゃん(の隣にいる犬)
1989年にデビューしたいっくちゃんは、常に紙と筆を持ち歩き、心に感じたことを俳句にする女の子。
彼女の隣には、柴犬と思われるワンちゃんがいます。いつも一緒にいますから、とっても仲が良いのでしょう。

スポッティドッティ
スポッティドッティは1990年にデビューしました。オシャレにとっても敏感な、ダルメシアンの女の子です。
トレンドリサーチを特技としており、最新の流行を誰よりも早くキャッチします。
ただ、彼女が身に付けているのはかわいいピンク色のリボンだけで、意外とシンプルなのがおもしろいです。
サンリオの「スポッティドッティ」のプロフィール。スポッティドッティの最新情報をお届けします。

ペロはともだち
1992年にデビューした、あわてん坊でいたずら好きの男の子。
コーンスープとチーズが大好きです。「チーズ」が好きなことからすると、小型犬のマルチーズがモチーフになっているのかもしれませんね。
注意点として、実際の飼い犬には、人間用のコーンスープを与えるのはNGとなっています。詳しくは、以下の記事をご覧ください。 おすすめの記事

ちびまる
チェリー「いたずらする時ってニヤニヤが止まらないわよね~♡」
— サンリオキャラクター大賞【公式】 (@sanrio_ranking) April 30, 2022
ベリー「これもある意味笑顔だよな~。」
ちびまる「?」
いたずらはほどほどにね!https://t.co/Gogeiu9pav#ルロロマニック #ちびまる #サンリオキャラクター大賞 pic.twitter.com/40UH7iDJp0
ちびまるは、2002年にデビューした豆柴の子犬の男の子です。
垂れた耳とつぶらな瞳がとってもかわいいです。
やんちゃでいたずらっ子ですが、雷と注射は苦手でこわがります。

ぷちぷちわんこ
イチゴマンとぷちぷちわんこ、どっちのイチゴが美味しそうかって?いや…あの…どちらも食べたいですっ! http://t.co/XMSpfrE9gI #VoteSanrio pic.twitter.com/IR3UkeVD56
— サンリオキャラクター大賞【公式】 (@sanrio_ranking) May 24, 2014
大きさがイチゴ3個分という、ちっちゃい、ちっちゃいワンコの男の子。2002年にデビューしました。
小さなことではくよくよしない、冒険心旺盛な明るい性格です。
モチーフになっている犬種は不明ですが、イチゴを頭に乗せているユニークな姿がかわいくて人気があります。
なお、犬にいちごを与える時の注意点については、以下の記事をご覧ください。 おすすめ記事
サンリオの「ぷちぷちわんこ」のプロフィール。ぷちぷちわんこの最新情報をお届けします。

かしわんこもち
今日は #子どもの日 ! そして #みんなのたあ坊 の誕生日だね♪ 一緒にお祝いしているのは誰かな?
— サンリオキャラクター大賞【公式】 (@sanrio_ranking) May 5, 2021
モップ「柏餅だけじゃなくて、モップの好きな大福もあるよ~。」
たあ坊「どっちもおいしいね♪」
https://t.co/mQY6Fsosfg #かしわんこもち #サンリオキャラクター大賞 pic.twitter.com/MyyMJbdSp6
5月5日に売れ残ったかしわもちが「買って帰って欲しい」という願いからワンコに変身したという、異色のキャラクター。デビューしたのは2013年です。
夢は、1年中おいしく食べてもらうことだとか...。
サンリオの「かしわんこもち」のプロフィール。かしわんこもちの最新情報をお届けします。

まとめ
今回は、気になるサンリオの新・犬キャラクターをご紹介しました。どのキャラクターがデビューするのでしょうか!?楽しみに待ちたいと思います。また、ちょっぴりマイナーな歴代の犬キャラクターたちもご紹介しました。かわいくて癒されるワンちゃんがたくさんいますね!これからもサンリオの犬キャラクターたちの活躍に注目です!
いよいよファイナルを迎えるサンリオ新キャラ総選挙"NEXT KAWAII PROJECT"。もうすぐ結果発表ですね!上位に選ばれたキャラクターの中に、気になる背景を持つ猫キャラがいるんだとか?サンリオの新・歴代猫キャラを一挙ご紹介します。


-
- 愛犬と一緒に出社する夢を実現した富士通『ドッグオフィス』に行ってみた!
- “愛犬と一緒に出社する” ワンちゃんを飼っている社会人なら憧れる人も多いのではないでしょうか。そんな夢のような取り組みを富士通は大手企業ながら実現してしまいました。富士通が愛犬家のためにどんな取り組みをしているのか新たに設立された【ドッグオフィス】を取材してきました!
- 犬の生活
-
- 【2023年版】東京都内の犬と入れる人気ドッグカフェ一覧をご紹介!【63店舗】
- 愛犬と一緒に楽しめる東京都内のドッグカフェを紹介しています。わんことのお出かけ中、乗り換えのついでに立ち寄るのにピッタリのお店や、遠くからでもわざわざ訪れたくなる魅力的で新しいカフェで愛犬と一緒にまったり過ごしましょう!
- 犬のお出かけ
-
- 【犬好き必見】歴代の犬ポケモンランキング!最新作の犬ポケモンまとめてご紹介!
- 11月18日にポケモンシリーズ最新作「ポケットモンスタースカーレット」「ポケットモンスターバイオレット」が世界同時発売しました。そこで、今回は「歴代の犬ポケモン総まとめ」をお送りします。今までポケモンに興味がなかった方も、可愛くてかっこいい犬モチーフのポケモンにメロメロになっちゃうかも。
- 犬種図鑑
-
- ペット同伴できる会社がある!?『ペットフレンドリーオフィス』があるマース ジャパンに行ってきた!
- 「カルカン」「シーバ」等のペットフードや「スニッカーズ」「M&M'S」のお菓子でも知られているマース インコーポレイテッド。日本の拠点であるマース ジャパンでは「ペットフレンドリーオフィス」というペット同伴出社が可能な制度があるんです。
- 犬と暮らしたい
-
- 【2023年版】徳島県のワンコと入れるドッグラン付きのSAPA一覧をご紹介!
- 愛犬と一緒に楽しめる徳島県内のドッグラン付きサービスエリアを紹介しています。ドライブ中に立ち寄るのにピッタリのサービスエリアなので、ちょっと寄り道してワンちゃんと一緒にランチタイムを楽しみましょう。
- 犬のお出かけ
-
- 【2023年版】佐賀県の犬と入れるドッグカフェ・レストラン一覧をご紹介!
- ワンちゃん用ランチやケーキを豊富に提供する佐賀県のドッグカフェを紹介しています。愛犬とのドライブ中に、旅行のついでに立ち寄って、愛犬同伴でランチを楽しんだりドッグランで思いっきり遊んだりしましょう!
- 犬のお出かけ
-
- 【2023年版】佐賀県のワンコと入れるドッグラン付きのSAPA一覧をご紹介!
- 24時間利用可能な自然公園も併設されたドッグラン付きサービスエリアがある佐賀県。休日には愛犬と一緒にドッグランで思いっきり遊んで、美味しい地元の海産物を使った料理を味わいましょう!
- 犬のお出かけ
-
- 【2023年版】島根県の犬と入れるドッグラン付きの道の駅をご紹介!
- 島根県にあるドッグラン付きの道の駅をご紹介します。ワンコと一緒にのんびりと旅を満喫するのにおススメのスポットですよ!
- 犬のお出かけ
-
- 【2023年版】鹿児島県のワンコと入れるドッグラン付きのSAPA一覧をご紹介!
- ワンちゃんと一緒に楽しめる鹿児島県のドッグラン付きサービスエリアを紹介しています。雄大な桜島を眺められる展望台や、地元鹿児島県産黒豚を使用したランチは必見です。
- 犬のお出かけ
mofmo掲示板
-
- 犬って歯磨き必要なのですか??
- 歯磨き効果のあるガムやおもちゃの存在はしっていましたが、犬は歯磨きが必要なのですか? うちは歯磨きまでしていないので、するべきなのか、ふとおもいました。
- コメント
してますよ~。小さい頃からやってるからか、うちの子は歯磨き嫌がりませんね。口臭しなくなるし、口の中が雑菌だらけだと、その雑菌が体内に入ることにもなるので、健康のためには絶対にしたほうがいいですよ。
-
- 今度ドックランデビューします!マナーをおしえてください!
- ドックラン特有のマナーってありますか?飼い主のわたしが、緊張してます。
- コメント
マナー?自由奔放に走り回らないように周囲の邪魔にならなければいいと思いますよ。証明書とかはもちろん必要ですけど、それはマナーとは違いますよね
-
- トイプードルの”涙やけ”の対策方法は??
- 我が家のトイプードルの雄のレオは涙やけがひどく、困っています。 対策ありますか?病院に行ってなおるものですか?
- コメント
私も悩んでます。病院にも通ってるけど、なかなか改善せず。なんとかしてあげたいです。見ていて辛いですよね。心配になっちゃいます。
サンリオの「ピーターデイビス」のプロフィール。ピーターデイビスの最新情報をお届けします。
https://www.sanrio.co.jp/characters/peterdavis/