猫の冬毛と夏毛違いは?生え変わりの時期も解説!

猫の冬毛と夏毛違いは?生え変わりの時期も解説!

update

猫の毛ってふわふわしていて触っていると気持ちがいいですよね。しかし、抜け毛対策も欠かせません。今回は猫の被毛について詳しく見ていきたいと思います。猫の冬毛と夏毛の違いや換毛の時期について解説します。

update

猫の換毛期の時期は?

猫 ブラッシング 抜け毛

Levent Konuk/shutterstock.com

ここからは猫の抜け毛について見てみましょう。

猫を飼っている人にとって厄介な問題ですね。

猫の換毛期とその特徴を見てみましょう。

猫はなぜ換毛するの?

まず、どうして猫には換毛があるのでしょうか?

一つの理由は、猫は汗腺がないので人間のように汗をかいて体温調整というのができないのです。

それでからだに生えている被毛を調整することで体温調整を行うのです。

もともと猫は暑い地方の動物なので、ある程度の暑さには耐性があるかもしれませんが、被毛を調整することでよりその気候に対応できるようにしているのです。

猫の冬毛の換毛期の時期と特徴

猫の冬毛は寒くなる前の10月11月頃から始まります。

そして冬の間冬毛をつけています。

冬が終わって春になる3月頃から冬毛の換毛期が始まってきます。

冬の寒さに備えて柔らかい軽い毛が体に生えていましたが、この毛が不要になるので抜け落ち始めます。

ですからこの時期の抜け毛は、軽くて細い毛が大量に抜け落ちます。

抜け毛で困る時期は主にこの時かも知れませんね。

猫の夏毛の換毛期の時期と特徴

秋になると夏毛が抜け落ちて冬毛が生える準備に入ります。

時期としては9月頃に夏毛の換毛期が始まります。

夏毛は短く硬い毛が特徴でした。

冬毛のように密着して生えてもいないので、冬毛に比べたら抜け毛に困るということは少ないでしょう。

しかし換毛期の抜け毛は普段よりも多いので、抜け毛対策は必要です。

猫の冬毛と夏毛違いは?生え変わりの時期のまとめ

猫の毛は猫の体を守る大切な役割があります。

冬毛と夏毛でも大きな違いがあります。

それぞれに役割がるので、それぞれの特徴を知ることで扱いも楽になるでしょう。

春も秋も換毛期には毛がたくさん抜けてしまうので、しっかり対策してあげましょう。

ご意見、ご感想ありましたらコチラ! この記事のコメントへ (5件)
桜 フォトコンテスト 全国のドッグラン一覧
編集部PICKUP
関連する記事

mofmo掲示板

5 名無しさん
通報
2

外飼い猫は、真夏・涼しい所を探して、昼寝。日差しの下限で、場所移動。まだ昼寝、夜は、動き回る。

4 名無しさん
通報
3

野良猫・外飼い猫は、自分で毛が抜け替わります。世話がいりません。

3 名無しさん
通報

季節の変わり目は抜け毛が増えますね~~。びっくりするくらい抜けるんだもん。ブラッシングしてるからいいけど、野良猫ちゃんとかだとどうしてるんだろう?って思っちゃいますね。

2 ファンタジー
通報

時期に合わせた毛が生えてくるって、猫すごい。人間は時期に合わせて洋服を変えるけど、猫は毛を変えているということか、納得。体温調節に大いに役立つのが毛なんだと改めて感じたね。モコモコで気持ちいいーとかばかりは言ってられないね。

2 ハイビスカス
通報

冬毛と夏毛に関して、全く知らず「それって何ですか?」というレベルでした。季節によって、生えてくる毛の質感が異なるということなんですね。年がら年中、同じ質の毛が繰り返し生え変わっているものと捉えていましたが違いました。