ジャーマンスパニエルってどんな犬?性格と特徴から考えるしつけと飼い方のコツ!

ジャーマンスパニエルってどんな犬?性格と特徴から考えるしつけと飼い方のコツ!

update

ドイチャー・ヴァハテルフンドという別名でも知られるジャーマンスパニエルは、鳥猟犬の1つです。そんなジャーマンスパニエルはどんな性格をした犬で、どういった飼い方がベストなのでしょうか?今回は、ジャーマンスパニエルについて紹介していきたいともいます。

update

ジャーマンスパニエルの性格

Nice German Quail Dog in front of white background

Zuzule/shutterstock.com

ジャーマンスパニエルの性格の特徴としては、飼い主や家族に忠実で愛情深い性格をしていますが、繊細で、少し内向的で神経質な性格をしているので、接し方には注意が必要な性格をしている事が特徴な犬種です。 また、非常に穏やかな性格をしていて、人間に対しては友好的な性格で、子供に対しても友好的な性格です。

ただ、忍耐強くはないという特徴もある為に、大人の目が届く範囲で一緒にする事は問題ありませんが、子供とジャーマンスパニエルだけにするのは避けた方がいいですね。 警戒心が強い性格をしているので、番犬として飼育しても優秀さを呈するという特徴があります。

しつけの飲み込みの良さは普通程度ですが、独立心も強いので根気強くしつけましょう。

ハンターとして活躍してきただけに、獲物に対してはものすごい勢いで飛びかかり、強い精神力も持ち合わせています。

仕事も好きで、活発です。

人間に対しては非常に穏やかで友好的とはいえ、そのようなハンターとしての意思の強さや神経質な面も持ち合わせている犬種だ、ということですね。

ジャーマンスパニエルの飼いやすさ

人に対してとても優しく、子どもたちや他の犬とも仲良くすることができるジャーマンスパニエルは、お子さんのいる家庭でも、とても良い家族、友だちとなってくれることでしょう。

猟犬として作出された犬種ですが、ペットとしても飼育できます。

活発な犬種ですので、運動量はそれなりに必要です。

お散歩についれていき、時には広い水辺やドッグランなどで遊ばせてあげる事ができるなら都会での飼育も不可能ではないでしょう。

しかし、いつも狭い場所で過ごすということは向いていません。

運動量が足りないと、ストレスで問題行動が増えてしまうでしょう。

ジャーマンスパニエルの飼い方としつけ

Portrait of a nice German Spaniel

Vera Zinkova/shutterstock.com

現在、ヨーロッパやカナダ、アメリカなどで飼育されているジャーマンスパニエルですが、実猟犬としても、そしてペットとしても愛されているそうです。

日本ではとても珍しく、飼育頭数はゼロに近いくらいだそうですが、日本で大人気のロングコート種のダックスフンドの作出にも関わっている、ということで、まったく日本人とのつながりがない犬種でもありません。

では、ジャーマンスパニエルを飼育するには、どのような飼育環境を整える必要があるのでしょうか?

さらに、しつけのコツはあるのでしょうか?

ジャーマンスパニエルの飼育環境

走り回る事が大好きという特徴があるので、都会向けの犬種というよりも、自由に走り回れる環境がある家庭向けの犬種といえます。

勿論、都会でも飼育はできますが、その場合には長時間の運動の時間を割いてあげるような飼い方をする必要があります。

毎日、お留守番がほとんどで、狭い場所で一人っきりにさせておくことが多いなら、非常にストレスを与えることになります。

また、飼い方としては室外飼育よりも室内飼育の方がベストといえます。

ジャーマンスパニエルの性格が愛情深い為に、飼い主や家族との触れ合いが大切です。

なので、より触れ合いが容易な飼い方である、室内飼育の方がベストですね。 ジャーマンスパニエルの飼い方としては、重要な運動は1日の運動量は120分以上といわれているので、最低でも朝夕各1時間ほどの運動をさせるような飼い方をしましょう。

泳ぐ事も好きな犬種なので、運動の中に水泳を入れてあげると、喜んで運動してくれます。 また、もともと狩猟犬なので、猫や小動物を追いかけるという特徴のため、飼育する際には一緒にする事は避けた方が無難です。

ジャーマンスパニエルのしつけ

しつけは、飲み込みや状況判断能力は平均的といわれているので、しつけは難しいタイプではありませんが、簡単なタイプでもないという犬種です。

なので、少ししつけを覚えるまでに時間がかかるといえます。 また、猫や小動物と一緒に飼育する場合には、追いかけたりしないようにしつける必要があります。 ジャーマンスパニエルのしつけとしては、中型犬なので飛びつきや噛みつきが癖にならないうちにしつけをするようにしましょう。 飛びつきや噛み癖は小型犬であれば、そこまで問題にはなりませんが、中型犬になると人にケガを負わせてしまう可能性もあるので、しっかりとしつけをしましょう。 また、室内飼育するのであれば、無駄吠えやトイレといったしつけも必要となります。 中型犬で走り回る事が好きなので、散歩などで外に出る場合には散歩トレーニングのしつけが必要です。

このしつけは、力の弱い女性であってもしっかりとコントロールできるようにする事が目的で、人犬ともに怪我をしないようにする為のしつけなので、しっかりと行うようにしましょう。

ご意見、ご感想ありましたらコチラ! この記事のコメントへ (0件)
桜 フォトコンテスト 全国のドッグラン一覧
編集部PICKUP
関連する記事

mofmo掲示板