
アメリカンワイヤーヘアってどんな猫?性格と特徴から考える飼い方のコツ!
アメリカ原産のアメリカンワイヤーヘアはたわしのように硬い縮れ毛が特徴の猫種です。 アメリカンショートヘアの突然変異がきっかけで誕生しましたが、比較的その歴史は新しく比較的希少品種と言えるかもしれません。 ではそんなアメリカンワイヤーヘアの性格や特徴、飼い方やしつけ方について見てみましょう。

アメリカンワイヤーヘアの性格

shutterstock.com
アメリカンショートヘアの特徴を受け継いでいるアメリカンワイヤーヘアの性格を一言で言うなら「人懐っこい」です。
明るい性格で遊びが大好きな活発な猫ですが、膝の上に乗ることも好きな甘えん坊でもあります。
好奇心旺盛で、運動能力も高いので、動くものを見つけると捕まえに行きます。
家族には甘えん坊な一面を見せつつ、プライドも高いのでわがままと自立心もあり、猫らしい性格をしています。
この性格ゆえに飼い主は振り回されることもあるでしょうが、しつけは諦めないでください。
プライドの高さから、他の猫に対して威圧的なそぶりを見せることもあるようです。
アメリカンワイヤーヘアの飼いやすさ
アメリカンショートヘアと同様、人によく懐く性格の飼いやすい猫種です。
特徴的な毛質ですが、手入れは他の猫種とそれほど変わらず、特別な手間がかかるわけではありません。
毛先が縮れていて抜け毛が飛び散りにくいので、アレルギー源になりにくいという特徴があります。
少し大きめで運動が好きな猫なので、飼育スペースは広めのほうが適しているでしょう。
アメリカンワイヤーヘアの飼育環境と飼い方のコツ

Aaron Amat/shutterstock.com
珍しいアメリカンワイヤーヘア、猫好きなら飼ってみたいですね。
もしも手に入れることができたら、どんな点に注意して飼えばいいのでしょうか。
アメリカンワイヤーヘアの飼育環境や飼い方、しつけ方のコツについて説明します。
アメリカンワイヤーヘアの飼育環境
多頭飼いワイヤーヘアは筋肉質のがっしりタイプの猫で、活発な性格ゆえに運動が大好きです。
アメリカンワイヤーヘアのための広い空間を用意してあげましょう。
上下運動ができるキャットタワーや、一人でも遊べるおもちゃを用意してあげると喜びます。
活発だからといって常に動き回っているわけでもなく、ソファーで寝転んですごすことも好みます。
性格のところでも述べましたが、プライドが高くて他の猫に威圧的なそぶりを見せることがあるので、多頭飼いには注意が必要です。
アメリカンワイヤーヘアのしつけのコツ
アメリカンワイヤーヘアは他の猫と同様しつけもそれほど難しくはありません。
子猫のうちはよく動き回っていますが、3歳頃になると落ち着いてきます。
アメリカンショートヘアの性格と同じなので比較的1人暮らしや初心者でも飼いやすい猫です。
平和的なので子供がいる家庭でも仲良くやっていけます。
人懐っこく甘えん坊なのでしつけもしやすいです。