アイスランドシープドッグってどんな犬?性格と特徴から考えるしつけと飼い方のコツ!
mofmo編集部です。
アイスランドシープドッグは牧畜犬や狩猟犬として活躍してきた犬種ですが、どのような性格や特徴を持つ犬種なのでしょうか?また、性格や特徴から考えられる飼い方やしつけにはどういったものがあるのでしょうか?今回はアイスランドシープドッグについて紹介していきたいと思います。
アイスランドシープドッグの特徴
BIGANDT.COM/shutterstock.com
アイスランドシープドッグは、アイスランド生まれのスピッツタイプの犬で牧畜犬や狩猟犬として活躍してきた犬です。
また、アイスランド・ドッグ、フリーアー・ドッグという別名でも知られる犬で、体重が9~14㎏、体高が42~46㎝の中型犬に分類されます。
アイスランドシープドッグの外見的特徴
アイスランドシープドッグの容姿は日本犬のようなスピッツタイプで、被毛の特徴はロング・コートとスムース・コートの2つがあります。
2つの被毛のタイプも厚く密生しているという特徴があり、ダブル・コートは防寒性が高いという特徴があり、寒さには非常に強い特徴を持ちます。
被毛のカラーは、黄褐色、ブラウン、ブラック、グレーにホワイトの斑があるという特徴がある犬です。
アイスランドシープドッグの特徴としては、爪が丈夫という特徴があります。
アイスバーンの上でも滑らないようにスパイクの役割を担っているという特徴があります。
アイスランドシープドッグの寿命・体型
アイスランドシープドッグの寿命は12歳から15歳ほどです。
これは中型犬としては平均的な寿命でしょう。
しかしケアがしっかりしていればそれ以上長生きすることは可能で20歳まで生きたアイスランドシープドッグもいるようです。
もちろん老化をとどめることはできませんので10歳を過ぎてしまうと身体のあちこちに障害を抱えることが予想されますが人間と同じで優しく労わってあげることが大切ですね。
また体重は10キロ前後ですので体型としては中型クラスであることがわかります。
牧羊犬ということもあり被毛がしっかりしているため外見からはあまりわかりませんが筋肉質な体つきをしています。
アイスランドシープドッグの歴史
Gleb Semenjuk/shutterstock.com
かなり古くから存在してきた犬で、874年にノルウェーから来たノルウェイジアン・ブーフントが改良された犬です。
主に羊やポニーを管理したり、警護をしていたり、狩猟犬としても活躍してきました。
酷寒の中でも活動ができるように徹底した犬質管理が行われ、能力・ルックス、サイズを1000年近く前に固定されてからずっと受け継がれてきました。
2度の世界大戦では戦禍を受ける事がありませんでしたが、アイスランドで流行したジステンパーウイルスによって多くの犬が死亡してしまい、絶滅の危機に瀕してしまいました。
ジステンパーウイルスの流行の原因が、輸入された動物によってアイスランドに持ち込まれていたことが判明し、1901年にはアイスランド国内への動物の持ち込みが禁止されました。
絶滅寸前でしたが、ジステンパーの流行前にノルウェーやスウェーデン、フィンランドに輸出された事でジステンパーの被害を免れる事になり、そこレブリーディングが行われていき、逆輸入が計画されましたが、アイスランドへの持ち込みが禁止されたことで計画は頓挫しました。
そこで、一時的な処置としてアイスランド原産のヤッキ・ドッグという犬の血を加えて絶滅から免れる事に成功しました。
頭数がある程度回復した後、ヤッキ・ドッグの特徴を取り除いて純粋なアイスランドシープドッグを復活する事に成功しました。
1969年にはケネルクラブが設立され、AKCに2010年に公認されました。
また、年々人気も上昇し、アイスランドの文化遺産の1つと認められるまでになっています。
現在では、使役犬としてだけでなく、コンパニオン・ドッグとしても愛され、アイスランドでは切手のデザインにもなっています。
-
- 愛犬と一緒に出社する夢を実現した富士通『ドッグオフィス』に行ってみた!
- “愛犬と一緒に出社する” ワンちゃんを飼っている社会人なら憧れる人も多いのではないでしょうか。そんな夢のような取り組みを富士通は大手企業ながら実現してしまいました。富士通が愛犬家のためにどんな取り組みをしているのか新たに設立された【ドッグオフィス】を取材してきました!
- 犬の生活
-
- 【犬好き必見】歴代の犬ポケモンランキング!最新作の犬ポケモンまとめてご紹介!
- 11月18日にポケモンシリーズ最新作「ポケットモンスタースカーレット」「ポケットモンスターバイオレット」が世界同時発売しました。そこで、今回は「歴代の犬ポケモン総まとめ」をお送りします。今までポケモンに興味がなかった方も、可愛くてかっこいい犬モチーフのポケモンにメロメロになっちゃうかも。
- 犬種図鑑
-
- 【獣医師監修】犬が口をくちゃくちゃする理由を解説!意外な理由と注意点を解説【2023年版】
- 犬が口をくちゃくちゃと動かしている様子を見たことがあるでしょうか。不思議な仕草なので、普段から気になっている飼い主さんも少なくないと思います。今回は口をくちゃくちゃする理由を紹介します。
- 犬の気持ち
-
- ミキ亜生(芸人)/第1回 「犬派だった僕が、3匹も猫を飼うなんて夢にも思ってなかったです」
- お笑いコンビ・ミキの亜生さんは、自身が保護した3匹の猫ちゃん「助六(メス)」「銀次郎(オス)」「藤(メス)」と生活をしています。芸人として活躍する傍らで、街で見つけた猫を保護し、里親を見つける活動を行っている亜生さんに、保護猫活動や猫たちとの生活についてインタビューしました。
- お笑いタレント
-
- 【2023年版】ダックスフンドの寿命はどれくらい?平均寿命や長生きする方法を解説
- ユニークな体形が愛らしいダックスフンドはいつまでもそばで寄り添ってほしい犬ですね。ダックスフンドは何歳まで生きる犬種なのでしょうか?平均的な寿命とできるだけ長く生きてもらえるようにできることが何かあるのか考えてみましょう。
- 犬と暮らしたい
-
- 【2023年版】ポメコギってどんな犬?性格と特徴から考えるしつけと飼い方のコツ!
- 純血の犬たちの性格や容姿など、犬種ごとに様々ある気に入った部分や特徴をかけ合わせた犬がいたらいいな、と考えている人も多いのではないでしょうか?昨今ミックス犬という純血種の犬をかけ合わせた犬種が登場しておりとても人気があります。ここではポメラニアンとコーギーのミックス犬についてご紹介していきます。
- 犬と暮らしたい
- コメント
うちにポメコギがいますが、このサイトのトップ画は間違いなく純コーギーではないかと......うちの子は、耳はポメ寄り、マズルと目はコギ寄りで、短足長毛です。 とりあえず、ポメコギの紹介ページで使うならば、ちゃんとしたポメコギちゃんを使って欲しいです......
-
- 【2023年版】シバーギーってどんな犬?性格と特徴から考えるしつけと飼い方のコツ!
- 純血の犬たちの性格や容姿など、犬種ごとに様々ある特徴をいいとこ取りしたミックス犬が昨今話題になっています。 その中でも特に人気があるのは、柴犬やチワワ、コーギーなどの飼いやすくて容姿がかわいい犬を掛け合わせたミックス犬です。 ここでは人気の柴犬とコーギーのミックス犬についてご紹介していきます。
- 犬と暮らしたい
- コメント
私は、10年前に知り合いからシバギーを頂き飼って居ました。初めて見たときは柴だ、柴だと思っていましたら?足が短くて、初めてシバギーと分かりました。散歩が大好きで余り吠えない犬でした。でも?病気に成り亡くなりました。頭が良く聞き分けの良い犬でしたよ。
-
- 宇宙犬って何?新キャラクター・オッチンはあの犬種がモデル!?【ピクミン4】
- あの可愛い宇宙生命体「ピクミン」の群れに、新たに可愛らしい仲間が加わりました!「オッチン」という名の宇宙犬です!どんなキャラクターで、どの犬種をモチーフにしているのでしょうか?一緒に見てみましょう。
- 犬と暮らしたい
-
- 【獣医師監修】犬にパプリカはOK!食べてもいい量と与えるときの注意点!【2023年版】
- 犬にパプリカを与えても問題はありません。パプリカには犬が口にすると中毒症状を起こしてしまうような危険な成分は含まれていません。しかし、与え方や量に工夫が必要です。ここではパプリカを犬に与えるメリットや注意点を取り上げます。
- 犬の食べ物
mofmo掲示板
-
- フェレット飼いたい!けど子供がいるうちは諦めるべきかな?
- フェレットが飼いたくて仕方がないのですが、子供が三人います。一番下はまだ幼稚園です。犬を実家で飼っていましたが、フェレットは初です。
- コメント
買うなら、がんばれ
-
- 猫のいたずらが止まりません!トイレットペーパーまで無残な姿に!
- 猫のいたずらが度を越えてきました。ついには、噂できいていたトイレットペーパーまでも餌食に・・・。 対策ありますか?
- コメント
トイレットペーパーは猫が触れないようにしておくのは鉄則です。トイレに入れないようにするのはもちろんだし、予備のペーパーはケースに入れておくぐらいの対策はしないと猫のイタズラを予防しきれません。加齢とともに無くなっていくかは保証できないなぁ
-
- うさぎがなんだか落ち着きがありません。
- 飼い始めて半年。最初はおとなしく、意思表示も少なかったのですが 最近は、ゲージの中で体当たりしてり、動き回りま。 1日に1時間以上は自由に部屋を駆けずり回らせています。 ストレスでしょうか?
- コメント
ストレス溜まってるね、それ。そのままにしておくと病気とかになっちゃうかも。ストレス発散できるようにたっぷり遊んであげなきゃ!