
犬の散歩に便利。おすすめ犬用グッズ5選をご紹介!

mofmo編集部です。
昨今様々なペットグッズが登場していますが、その中でも日常的に使用するブラッシンググッズやお散歩グッズは、便利でとても人気があります。ここではそんな中でも特におすすめしたいお散歩グッズを紹介していきます。価格や口コミも合わせてご紹介しますので、購入の際の参考にしてみて下さい。

犬のおすすめさんぽグッズ1:PAWZ Dog Boots ドッグブーツ
【価格】 2,260円~ (税込) アウトドアでも使うことのできるこちらのドッグブーツは、素足のような履き心地で犬に不快感を与えません。ぬかるみや山道、氷の上や熱いアスファルトの上でも安全に使用でき、肉球を守ってくれます。
【口コミ】
・ゴム素材なので滑りにくく足の負担が減って歩きやすそうにしている。 ・使い捨てタイプですが洗って何度も使用できるくらいしっかりとした素材感でコスパ抜群です。
犬のおすすめさんぽグッズ2:RURUPETオリジナル【はぐキャリー】
【価格】 2,860円~ (税込)
犬が安心できるような設計がされたこちらのキャリーは、おんぶと抱っこ両方できる2WAYタイプ。足回りや首周りには犬が痛がらないようにふわふわ加工がされており、肩ひもは飼い主が疲れを感じないよう肩にパットが入っています。
【口コミ】
・外出の時だけでなく災害時などの、いざというときにも利用できそう。 ・愛犬が吠えたりせずとてもおとなしくなり、体が密着していて安心感があるのかすぐ眠ってしまいました。
犬のおすすめさんぽグッズ3:ドッグアンブレラ
【価格】 1,699円~ (税込)
雨の日でも愛犬が濡れず風邪予防にもなる画期的な傘です。傘自体が透明なので愛犬の姿を見ながらお散歩できますし、カッパ嫌いの犬でもいつも通りの散歩を楽しむことができると人気の商品です。
【口コミ】
・雨に当たらず帰宅後の愛犬のケアが簡単になるので、雨の日のお散歩が楽しくなりました。 ・人の多いところでは注意が必要ですが、カッパ嫌いの愛犬にはかかせない散歩グッズとなっています。
犬のおすすめさんぽグッズ4:お散歩ライト
【価格】 1,390円~ (税込)
反射板や市販のものより放つ光が明るく、100メートル以上離れたところからでも光を感じることができるライトです。車だけではなく自転車などからも犬の危険を防げるので、自転車の多い都市部でも人気の商品です。
【口コミ】
・とても明るい光なのに長持ちするため、市販のライトよりお気に入りの商品です。街灯の少ない場所に住んでいるので夜のお散歩に欠かせません。 ・頑丈な金具でリードにずっとつけていても壊れません。色もたくさんあるので同じ犬種を多頭飼いしている私にピッタリの商品でした。
犬のおすすめさんぽグッズ5:リッチェルお散歩ハンディシャワー
【価格】 370円~ (税込)
ペットボトルに装着するだけで愛犬の水分補給や、おしっこ跡のマナー洗浄ができる優れもの。ペットボトルを付けたまま腰から下げることもでき持ち運びも便利な人気商品です。
【口コミ】
・うちではマナー洗浄や水分補給のほかにも、糞の後始末後の手洗いや散歩帰宅後の足裏洗浄に役立っています。 ・お皿を持ち運ばなくても横についているカップでお水を飲ませることができますし、出る水がシャワー状になっているので、暑い日の犬の水浴びにも使用してます。
他にも便利な犬のお散歩グッズ
おすすめグッズのほかにもとても便利で使い勝手のいいグッズがたくさんあります。こんなのあったら便利という気持ちをかなえてくれる素敵な便利グッズをご紹介していきます。
わんちゃんトイレッシュ
【価格】 1,648円~ (税込)
袋ごとトイレに流せるとても便利な糞処理袋です。他商品とは違い外袋は流せないなどの手間のかかるタイプではないので、リピータの多い人気商品です。
【口コミ】 ・散歩から帰ってそのままトイレに流せる手軽さがとてもよくいつも利用しています。水に溶ける袋ですので便の柔い子には向いていませんが、とにかく便利です。 ・旅行など旅先でもとても重宝するエチケット袋です。防臭機能もあり匂ってこないところも気に入っています。
防水仕様のペット用カーシート
【価格】 1,780円~ (税込)
愛犬と一緒にドライブする際にとても重宝すると人気の商品です。かさばらずいつも車に積んでおけるところや、防水加工でおやつの食べこぼしや粗相、抜け毛の飛び散りの心配がないところが実用的で便利です。
【口コミ】 ・囲いになっているので車への毛の飛び散りがなく、毛を気にすることなく大切な愛車で愛犬と出かけることができとても満足です。 ・価格の割にしっかりとした素材感で壊れにくく長く使える商品です。愛犬と海などで水遊びをした後車に乗せるときにも役立っています。
まとめ
いかがでしたか?今回紹介したおすすめグッズは、明日からのお散歩にすぐ取り入れたくなるほど魅力的な商品ばかりです。金額や口コミを参考にして、購入してみてはいかがでしょうか?楽しい愛犬とのお散歩の時間をもっと楽しい時間にできますよ。
※表示価格は記事公開時点の価格です。
-
- ドッグフードおすすめ人気ランキング15選【2021最新】安全なドッグフードの選び方とは?
- ドッグフードを選ぶ時、種類が多くて悩みますよね。 安全なドッグフードの選び方や飼い主さんに人気のドッグフードをご紹介します!
- 犬の食べ物
-
- シニア犬(老犬)におすすめのドッグフード人気ランキング10選【2021最新】選び方も解説!
- 愛犬には健康で長生きしてもらいたいですよね!関節や消化機能などが低下する、7歳以上のシニア犬(老犬)のドッグフードを選ぶときに重要なポイント、ご存じですか?できるだけわかりやすく解説していきます!
- 犬の食べ物
-
- ピュリナワン【猫フード】評判まとめ!栄養バランス解説とお試し紹介
- スーパーやドラッグストアなどでもよく見かける「ピュリナワン・キャットフード」は、コーヒーでお馴染みのネスレが販売しているキャットフードです。猫の年齢や体調に合わせてフードが選べるようさまざまな種類がラインナップされています。「ピュリナワン・キャットフード」はどのようなフードなのかを解析しましょう。
- 猫の食べ物
-
- 柴犬におすすめのドッグフードは?犬種別でみるドッグフードの選び方。
- 日本でも大人気のペット「柴犬」。最近は柴犬専用のドッグフードというのも見ますが、柴犬におすすめのドッグフードってあるのでしょうか?愛犬柴犬のためのおすすめドッグフードの選び方のポイントを見てみましょう。
- 犬の食べ物
-
- 【獣医師監修】犬の鼻の色が変わるのは何かの病気のサイン?鼻が退色または変色する理由を解説【2022年版】
- いつも黒かった愛犬の鼻が薄くなったり、部分的に色素が抜けてきたりすると心配になることでしょう。 なぜ犬の鼻は退色したり変色したりするのでしょうか?何か病気にかかっているのでしょうか?この記事では、犬の鼻が退色や変色する理由について詳しく解説していきます。
- 犬の健康
-
- 【2022年版】可愛らしくて愛嬌たっぷり!足が短い"短足犬"10種類をご紹介!
- 胴長短足の犬を見ていると微笑ましいですね。可愛いですし独特の愛嬌があります。足が短い犬というとダックスフントやコーギーを思い浮かべると思いますが、他にもたくさんの種類がいるんですよ。今回はたくさんの種類の中から、足が短い10種類の犬を挙げていきたいと思います。ぜひお気に入りを見つけてみてください!
- 犬と暮らしたい
-
- 【ドッグトレーナー監修】犬が飼い主の手を舐める理由は?3つの理由と手を舐めさせる時の注意点【2022年版】
- 犬は「舐める」という行為で気持ちを表します。顔や口、手など舐める部位によって伝えたい気持ちが変わるようです。では飼い主の手を舐めている時、犬はどんな気持ちなのでしょうか。この記事では、犬が人間の手を舐める理由と、手を舐めさせる時の注意点をご紹介します。
- 犬の気持ち
-
- 【獣医師監修】犬にじゃがいもをあげてOK?与える時の注意点やレシピもご紹介【2022年版】
- じゃがいもにはたくさんの栄養素が含まれており、犬にとっても健康維持にたくさんのメリットをもつ食材であると言われています。この記事では、犬にじゃがいもを与えるメリットや、与える時に気を付ける注意点についてまとめました!犬が喜ぶ「じゃがいもレシピ」も掲載していますので参考にしてみてください♪
- 犬の食べ物
-
- 【ドッグトレーナー監修】犬のマッサージが大好き!犬の頭皮マッサージのやり方をご紹介【2022年版】
- 最近、ワンちゃんたちが疲れているように感じますか?ワンちゃんをリラックスさせる方法はいくつかあります。今回はその中でも頭皮マッサージに注目したいと思います。マッサージは身体のメンテナンスとしても有名ですよね。ワンちゃんが疲れ気味であれば、マッサージでリフレッシュさせてあげるのはいかがでしょうか?
- 犬のお手入れ
mofmo掲示板
-
- 先住の猫と新しく迎える猫の相性
- 自宅にいる猫と、実家にいる猫が一緒に住むことになった場合 お互いの猫に配慮することはありますか? 実家では猫を飼うことが難しくなったので、引きとる方向で話が進んでいます。
- コメント
まず引き取ったら、ゲージの中に入れて先住猫にあわせないまま数日過ごさせましょう。先住猫に存在を知らせることで、面会までに心の準備をさせてあげましょう。その後面会させるときは、慣れるまではお互いゲージ越しのほうがいいと思う。最初が大事なので、じっくりじっくり慣らさないとだめです。
-
- 犬を車に乗せるときのグッツ
- 犬を車にのせるときに、便利なグッツありますか? ゲージに入れるのですか?
- コメント
ケージに入れて車に乗せると酔ってしまう可能性があるので、私はリードを付けて助手席の膝の上の乗せてます。便利グッズっていうのは余り知らないんだけどね。。。犬用のシートベルトがあるとかないとか聞いたことあるな
-
- ハムスターを買うことを検討しています。
- ハムスターは暑さや寒さには強いほうですか? 犬や猫のように、夏はクーラー、冬は暖房ですか??
- コメント
こんなところで質問してないで、ハムスターの飼育についてきちんと獣医師なんかが書いた書籍を読んだほうがいいよ。ハムだからって飼育が簡単なわけでも適当にしていいわけでもないんだから。
ドッグランブレラ、使ってます!便利ですよね。雨でも関係なく散歩に行きたがるので、重宝してます。これを使っていると体が濡れるのを防ぐことができるのでいいですね。レインコート着てくれたいいんですけど、レインコートは嫌がるし着せるのが面倒なので、これは良いです。
お散歩ライトは安全対策としてあったほうが良いでしょうね。それ以外にもいくつか使えそうなものがありますけど、ドッグアンブレラは他の人が言ってるようにギャグっぽさが全開なので、購入する気にはちょっとなりせんね
いろんな色があって、遠くからでも光を感じるほどの商品なのにお手頃価格なのが嬉しいお散歩ライト。単価が高くないので、全色揃えるのもできそうですね。強く光るというのが肝心なところだと思います。小さいのに光が強いのは魅力です。
お散歩ライトは絶対あったほうがいいですよ!知り合いの方が犬の散歩中に交通事故に合われました。散歩していて糞の始末をするために道端にしゃがみこんでいたら自転車が追突してきて大怪我……。夜の散歩には安全のためにも必ずお散歩ライトを持ち歩くのを義務化したほうがいいですね。
ドッグアンブレラってはじめて見た!なにこれ新しいw斬新すぎるwこんな犬が歩いてたらめっちゃ見ちゃうな~。レインコート着てる犬はたまにみるけど、傘か~~~。いや雨除けとしては普通なのかもしれないけど、発想が面白いな。
この前、はぐキャリーを使っている方を街中で見ました!ワンちゃんが気持ち良さそうな表情で抱っこされていて、すごく良いグッズだなぁと、実際にこの目で見て感じましたね。お散歩タイムがより良い一時となるようなグッズ、もっと紹介してほしいです。
私が知らない犬用グッズが多くて、「こういうのもあるんだ〜」と言いながら読んでました。お散歩ライトは夕暮れから夜にかけてお散歩をする場合の必須アイテムです。暗いと見えにくく、事故につながる危険が伴うので、絶対に使うべきグッズだと思いますね。
そのままトイレに流せるフン処理袋いいですね!なんでこんな商品が今まで出てこなかったんだろう?!臭くないし、手間も省けるし。こんなにいろんな散歩の商品があるなんて知らなかったので、これからの散歩が楽しくなりそう♪
ペット用カーシートはいいですね。車で遠出したり、お出かけが多い人にはもってこいの商品ですね。毎回車を何度も掃除しなくてもシートだけ掃除すれば清潔に保てるし、いい商品だなと思いました。
ドッグアンブレラってギャグかな?って思っちゃいました。これ付けてる人いたらちょっと笑っちゃいそうです。さすがにちょっとやりすぎじゃないでしょうか。他のグッズは使い道もそこそこありそうで助かるかもしれませんね。やっぱりドッグアンブレラが気になるわ~
お散歩ハンディシャワーや、車で移動中の折り畳みドライブシート、いいですね!ペットブームになってるので、こういったアイデア商品も増えて来てるんですね。面白いですね。でも、傘とかライトなんかは犬も気になってしまうのでは?とも思いました。
犬の散歩グッズですが、記事にあるようなグッズは正直なところ不要なのでは?と思ってしまいました。特にドッグアンブレラは邪魔にしかならないような気がしますし、風が吹けば犬ごと飛ばされてしまいそうですし。リッチェルに至ってはそこまでして水分補給ってどんだけ長時間散歩するの?って思います。
トイレ系のグッズはありがたいですね。やっぱり散歩とか行く際にはどうしても持って行くものですが、使い勝手が悪いものだととるのに時間がかかったり、出しにくかったりして手間取ってしまいます。こういう便利なものがどんどん出てくれると嬉しいですし、散歩も楽しくなりそうです。
こんなに便利グッズがあるなんてびっくりです。散歩していてこんなのがあったらいいなぁと思うことはみんな同じなのかと思ってしまいました。傘とかあったらいいとは思いましたが、本当にできてるなんて見た時に笑っちゃいましたよ!今欲しいグッズなどあったらどっかに提案してみたら商品となるでしょうかね。
散歩は基本的に毎日するものなので、どうしてもマンネリ化してしまいます。犬用の散歩グッズはそんなマンネリを解消してくれる面白いアイデアが詰まってますよね。ただドッグアンブレラはアイデアは面白いんですけど、ちょっと危ないかもしれないですね。雨に濡れて嫌がる子もいれば、喜ぶ子もいますからね~