編集部PICKUP
-
- ドッグフードおすすめ人気ランキング15選【2020最新】安全なドッグフードの選び方とは?
- ドッグフードを選ぶ時、種類が多くて悩みますよね。 安全なドッグフードの選び方や飼い主さんに人気のドッグフードをご紹介します!
- 犬の食べ物
- 4134
-
- シニア犬(老犬)におすすめのドッグフード人気ランキング10選【2020最新】選び方も解説!
- 愛犬には健康で長生きしてもらいたいですよね!関節や消化機能などが低下する、7歳以上のシニア犬(老犬)のドッグフードを選ぶときに重要なポイント、ご存じですか?できるだけわかりやすく解説していきます!
- 犬の食べ物
- 2550
-
- 猫の安全なキャットフードの選び方!安全で合う餌を選ぼう!
- 昔は「ねこまんま」と言われ、家族の食べ物の残り物とか、焼き魚の余りを与えたりしていました。しかし、家猫もやがてペットショップから血統のある品種を飼うのが増え始めると、やはり餌には非常にこだわり、気になる方も多いはずです。おすすめのキャットフード、安全な餌の選び方、そのキャットフードの評判、キャットフードにについて詳しくお伝えします。
- 猫の食べ物
- 2126
-
- 柴犬におすすめのドッグフードは?犬種別でみるドッグフードの選び方。
- 日本でも大人気のペット「柴犬」。最近は柴犬専用のドッグフードというのも見ますが、柴犬におすすめのドッグフードってあるのでしょうか?愛犬柴犬のためのおすすめドッグフードの選び方のポイントを見てみましょう。
- 犬の食べ物
- 2094
関連する記事
-
- 冬の猫の外飼いは注意。寒さ対策を徹底させる対処方法を知ろう。
- 最近ではきちんと去勢や避妊をさせて、猫は自由に外に出す方もいるようです。それにしても猫にとっては冬の対策は必須ですよね。健康で外飼いの場合でも、寒さ対策は考えておきたいものです。猫好きの人は、冬には一体どのような対策、対処を行っているのでしょうか?いろんなパターンをご紹介します。
- 猫の健康
- 2827
- コメント
生まれた時から室内飼いの猫はいいですが、もともと野良の猫は外に出たがって仕方ありません。たとえ冬でも。それも室内飼いにすると数ヶ月くらいでだいぶ収まりますが、それって猫にとって幸せなんでしょうか。 確かに室内飼いは長生きしますが、外で陽の光を浴びてゴロゴロしたり、たまには他の猫と睨み合ってみたり、草や虫と遊ぶのは短い猫の人生(猫生?)を充実させてくれはしないでしょうか。 可愛い子には旅をさせよ、と言います。古い考えかもしれませんが、うちの猫には外の世界も色々知ってほしいと思います。 あくまで周辺住民の皆さんと折り合いつけた上での話ですけどね!
-
- マルチーズってどんな犬?特徴・性格からしつけ飼い方まで徹底解説!
- 長い間多くの人に愛されてきたマルチーズ、誕生したのは紀元前1500年ころのヨーロッパだと言われています。 歴史の古い犬種であり、「犬の貴族」とも呼ばれているマルチーズについて、性格や特徴、飼い方やしつけ方のコツについてもご紹介していきます!
- 犬と暮らしたい
- 5327
- コメント
やはり温厚な性格なんですね。見た目から温厚そうな性格がにじみ出ているなといつも感じています。常に笑顔で優しい表情をしているので、見ている人の心を明るく元気にしてくれる力強いパワーがあるように思っています。
-
- 猫が喜ぶおもちゃ。おすすめの人気電動おもちゃ10選!
- 気まぐれな飼猫だと、飼い主さんがかまってもなかなか一緒に遊んでくれない事も多いですよね。そこで猫が一匹で遊べる楽しい電動のおすすめのおもちゃを紹介しましょう。中には人気でなかなか入手しづらいものもありますが、厳選10種類を特集しました。遊び方のポイント、猫の習性も合わせて解説いたします、
- 猫用品
- 2670
- コメント
猫と言ったらやっぱりネズミだからぷるぷるマウスが欲しい。気に入ってくれたら沢山遊んでくれるよね。鳴き声もリアルっぽそうでどんな風に鳴くのか気になる。もしかしたら猫よりも私の方が動くおもちゃにハマるのかも。
-
- ゴールデンレトリバーが飼いたい!里親のなり方とブリーダーを紹介!
- 金色に輝くゴージャスな被毛と、優しい性格から大型犬の中でも人気犬種のゴールデンレトリバー。そんなゴールデンレトリバーですが、飼育放棄されているのも悲しい現実です。ゴールデンレトリバーを飼いたいと思ったら、ペットショップに行く前に、里親情報サイトをぜひ見て下さい。
- 犬と暮らしたい
- 3687
- コメント
譲渡条件が厳しいのは、それは犬のことを真剣に考えて向き合っているからだと思います。条件を緩くしてしまえば、悲しい思いをしてしまう犬が増えてしまう可能性があります。ある程度は条件を絞ることが、犬を思うことにつながっていると考えます。
-
- 埼玉県の猫カフェってどこにあるの!?気になる猫カフェ5選!
- 猫カフェってご存知ですか?素敵な猫ちゃんたちのいる癒やしの空間です。埼玉にある猫カフェを5件選りすぐってみました。ぜひ足をはこんでみてください!
- 猫のお出かけ
- 2046
- コメント
アニマルエイドでスタッフをしているものです。記事の掲載ありがとうございます。いつの時点で作成されたものかわかりませんが、現在HPが新しくなり、カフェの営業時間も変わっております。 営業時間 平日 14:00~18:00 土日祝日 1300~18:00 最終受付 17:00 年中無休 なお、現在ペットボトルはついておりません 詳しくはHPをご覧になってください
mofmo掲示板
-
- 留守番時に吠え訴えている愛犬
- 私が仕事に出かかえようとすると、吠えて飛びかかり阻止してきます。ゲージに入れて留守番させたほうがいいのか悩んでいます。
- 3805
-
- 犬ってそもそも泳げるの?
- 家族で川でバーベキューする予定です。(お酒は飲みません) 犬を連れていき、お泳がしてみたいと家族は言っていますが そもそも犬は練習もせずに泳げるものですか?ライフジャケットを着せると言っています。
- 0
- コメント
ライフジャケット着せれば大丈夫だと思うけどね。犬種的に泳ぎが得意な子も多いし。あとはもう河原で人間が遊んでたら、入りたくなるんじゃない?無理に入れるのはNGだと思うな。
-
- 真夏のお留守番で注意することは??
- 真夏時、ペットをお留守番させるきはクーラーは付けっぱなしですか??
- 0
- コメント
うちも24h.365日にエアコンをつけています! 外飼いなんてやめていただきたい。 すごくかわいそう
ブチ猫はこんな色してませんよ?画像が間違ってませんか?ブチはもっとブチっとしてます、二色だよ!
って堂々とブチ猫の画像じゃないんかーーーい!これロシアンブルー?笑。
ペットに関する考え方は、立場によってポジティブなもの、ネガティブなものまでたくさんあります。mofmoではご意見含め、出来る限り削除等はしない方針ですが、誹謗中傷や荒らし行為、公序良俗に反する内容など、他の利用者が不快に感じる投稿は削除させて頂く場合がございますのでご注意ください。