【獣医師監修】犬が寝てる時に震える理由とは?夢を見て痙攣したり寝言を言う原因を解説【2023年版】

【獣医師監修】犬が寝てる時に震える理由とは?夢を見て痙攣したり寝言を言う原因を解説【2023年版】

update

この記事の監修者(185件監修)

頼定 大和

獣医師

頼定 大和

日本獣医生命科学大学卒。大学卒業後、沖縄の病院にて臨床経験を積み、関東、北陸で動物病院の院長として病院経営を行う。 現在は企業病院およびペット関連事業のコンサルティングに携わる。 また、猫の感染症や遺伝病の分野において大学と共同研究に取り組んでいる。講師歴:広島アニマルケア専門学校、日本獣医生命科学大学 動物病院経営学etc. https://okinawa-ahg.com/

犬が睡眠中に寝言を唸ったり痙攣する原因は何故でしようか?ストレスがあるからでしょうか?何かの病気で痙攣したりするのでしょうか?原因と注意点を解説したいと思います。

update

犬が寝言で唸る理由と原因

犬 寝る

pixabay.com

睡眠には、体は寝ていて脳は起きている睡眠状態のレム睡眠と、体も脳も寝ている深い眠りのノンレム睡眠があります。

犬も人間と同じで、浅い眠りのレム睡眠の時に夢を見ます。

人間が夢を見て寝言をいうように、犬も夢を見て寝言を唸ります。 飼い主さんと散歩している楽しい夢なら、元気に吠えたり、逆に怖いものに出会っている夢なら唸ることもあります。

寝言の唸る時の声が違う理由は、口をはっきり開けていないからです。

犬が寝言で唸るのはストレスが原因?

眠っている犬が急に唸ると病気やストレスが原因では?と心配になりますね。

「ワン、ワワワン」と急に吠えだし、その唸る声に自分が驚いて起きてしまったりもします。 基本的に犬が寝言を唸るのは、特にストレスが原因というわけでないので心配しなくても大丈夫です。

睡眠中に歯をカチカチ鳴らしていることもありますが、これはきっと美味しいものを食べている夢を見ているのでしょう。

人間がむにゃむにゃと寝言を言うのと同じですね。

犬はもともと言葉を話しませんので、寝言とはいっても目覚めているときと同じように睡眠中も鼻を鳴らしたり、吠えたり、唸ったり、手足や口を動かします。

多くは、丸くなって眠っているときより、横になって眠っているときの方がよくあることです。横になって手足を投げ出しているときが一番リラックスした寝姿だと言われていますので、そっと休ませてあげましょう。

犬がストレスを感じている時は、起きている時に自分の尻尾を追い回したり、自分の手や脚を舐めてばかりする時があります。こんな行動を犬がしている場合は、ストレス解消のために一緒に遊んであげましょう。

犬の寝言の原因はストレスではなくて、犬の習性みたいなものです。

犬が睡眠中に痙攣する原因は何?

犬が睡眠中に足をピクピク痙攣させるのと寝ながら唸るのは同じ理由になります。 多くは夢の中で走り回っているのでしょう。

体は横たわっているけれど、走っている夢を見たら脚が動いてピクピク痙攣したりします。

子犬の睡眠中の痙攣      

成犬の時に見られる睡眠中の痙攣は、人が夢を見ている時の脳波と同じそうですが、子犬の時の痙攣は少し違っていて子犬は睡眠中に脳から絶えず信号が送られ、全ての神経回路に刺激を与えられます。

これは急速に成長している証拠なのですが、この時に眠りを妨げてしまうと子犬にとっては、かなりのストレスになります。 人間よりも遥かに早いスピードで成長する子犬は寝ている間も学習しているので、明らかな異変が見られる場合以外は見守ってあげましょう。

まとめ

犬 寝る

pixabay.com

犬が寝言を唸るのは人間が寝言を言うようによくある事なので、犬が寝言を唸っていても起こさないあげましょう。

楽しい夢を見ているのかも知れません。起きてからいっぱい遊んでストレスをためないようにしてあげて下さい。

ハウスは犬がゆっくり夢を見て眠れるように、ストレスにならない静かなところに設置してあげて下さい。 人間も喧しかったら眠れなくてストレスになりますよね。

最後に 痙攣より心配なのは?

犬が睡眠中に寝言を唸る事や痙攣したりする事より心配なのは、犬のイビキです。 鼻が短い犬は体質上イビキをかくことが多く、太っている犬もイビキをかきやすいです。

寝言は単純レム睡眠、そしてイビキには病気が原因の可能性があるのです。

イビキが長く続く場合は、すぐ動物病院に連れて行ってあげましょう。

ご意見、ご感想ありましたらコチラ! この記事のコメントへ (22件)
桜 フォトコンテスト 全国のドッグラン一覧
編集部PICKUP
関連する記事

mofmo掲示板

22 名無しさん
通報

唸ったり痙攣したりすることに対してはそこまで心配する必要はないとのことですね。これらよりも心配すべきなのはいびきだそうで、もしもいびきを頻繁にかくようになった場合には、病気を疑って病院に連れて行きますね。

21 2匹のママ
通報

ソファーなど隣でぐっすり寝てると思ったら急に ウゥー....ワワワワン!って笑 こっちはビクッ!!!ってホラーのワンシーン状態ですよね笑 普段信頼関係があったとしても寝ぼけて噛まれるんじゃないかって恐怖はあります苦笑

20 名無しさん
通報

このごろいびきが気になっています。毎日いびきがすごいわけじゃありません。しかし、週に一度くらいのペースで、轟音のいびきを数分間かくことがあり、気にかかっています。あまりの大きさで、私が眠れないこともあります。もしかしたら病気かもしれないため、すぐに病院へ連れて行きます。

19 名無しさん
通報

人間と同じように、犬も寝言を言うし、体が動いたりするし、寝相がすごかったりもしますよね。変なポーズで寝ていると驚かされるけど、そのポーズに関係のあるような夢を見ている最中なんだろうなって思えば、驚きは減るかな。

18 色々困ってます
通報

我が家に来て7ヶ月経過した保護犬のシュナ君は、睡眠中に唸り驚いて起きてその勢いで娘に走り寄り腕に噛みついてしまいました!やはり怖い夢を見ることがあるんですね。ストレスかと心配していました。

17 名無しさん
通報

痙攣はないけど、うちで飼っているミニチュアダックスが寝ていたのに急に唸り始めて吠えて自分でびっくりして起きたのを初めてみた時大爆笑したな(笑)夢みてるのかな〜ってずっと思ってたけどその通りで安心しました。

16 キャメル
通報

痙攣よりも心配すべきなのはいびきだそうで、今後はいびきをかいているかどうかも様子を見るようにしますね。この記事を読む前は、いびきに対して危険だと思ったことはなかったので、読んで本当に良かったです。

15 揚げたこ焼き
通報

人間も、寝てる最中に体がビクっとなったりすることがあるけど、それと似たような現象なのかな。その現象が現れても、眠りを妨げるようなことをしちゃダメなんだね。ここには十分気をつけないとな〜って感じたので、意識していきたいな。

15 どんこ
通報

犬を飼い始めたばかりの友人が、「寝てる間に寝言を言ったりしてるんだけど大丈夫かな」と言っていたのを思い出しました。人間と変わらないこと、というのを友人に教えてあげようと思っています。これを知ったら安心することでしょう。

13 ラビット
通報

ワンちゃんが寝言を言ったり唸ったりしたら、何何?ってなって様子を伺いますが、私が思ってたよりも心配はいらないようで、ホッとしました。記事を読んだおかげで、心配事が減ります。夢を見て、喋るなんて寝ている間も可愛いですね、ワンちゃんって。

12 サイ
通報

犬が寝言を言うのは人間と同じで、そのままにしておいてOKなのですね。寝言ばかり言うと、どうしたのか心配になりますが、それほど心配するものではないと知り、ホッとしました。人間は夢ばかり見ると、それはストレスが溜まっている証拠と言われることがありますが、犬の場合はどうなのでしょう。

11 名無しさん
通報

犬の寝言がストレスからきているものでないのはよかったです。人間の場合はストレスとかもあるので、心配になってしまいます。でもひどいとこっちがストレスになっちゃいますね(笑)

10 豆まき
通報

犬も夢を見るんですね!なんか意外です。スヤスヤ眠っているのに急に唸り始めるとビックリしますが、楽しい夢を見ているなら安心です。良い夢を見て犬が唸ったり吠えたりするのは、見ていて微笑ましいです。イビキのは要注意との事だったので、これは覚えておきたいと思います。

9 バナナ
通報

夢を見ているなんて、人間みたいで可愛いですね〜。人間も途中で起こしちゃいけないって言いますが、ワンちゃんもそうなんですね。勉強になりました!!

8
通報

犬が夢を見ているのは間違いないと思います。うちの子もピクピク痙攣したり、カワイイ声で鳴いたりしますけど無理に起こすとびくっ!ってするのでそれ以来起こさないようにしてます。人間だって夢見てるときに無理矢理起こされるのは気分悪いじゃないですか、同じですよね。

7 名無しさん
通報

ワンちゃんの寝言、かわいいですよねー 微笑ましいなと思って、つい見てしまいます。 でも、唸り声は苦しいのかなと思って起こしてあげたくなっちゃいますが、しなくていいんですね。イビキは意外と危険が潜んでいるんですね。注意して見てあげる必要がありますね。

6 ダンス
通報

夢によって寝言を言うことがあるのですね。一体どんな夢を見ているのか興味があります。寝言を言っているからといって、大慌てする必要はないのだなと記事を見て学ぶことができました。もし、唸っていたら傍で優しく見守ってあげたいです。

5
通報

我が家のシェルティも寝ている間に吠えて、その声にびっくりして起きてた時が確かにありました。夢を見てたんですね。そのあとも何事もなかったかのように寝てしまっていました。夢を見やすい子と熟睡して夢をあまり見ない子とかもいるんでしょうね。面白いです。

4 ゆりり
通報

犬も夢を見るんですね。時々寝言のことを言うので、夢を見てるんだろうなと思っていたけど、寝言を言ってないときにも夢を見ているのかもしれないな。人間のように言葉を話すわけではないけど、人間の言葉を理解するし、夢を見るし、犬って本当に賢い動物なんだなって改めて思いますね。

3 名無しさん
通報

寝てる時の犬の痙攣は、いきなりで、本当にビックリしますよね…苦しいのかな、病気なのかなって思っちゃう。でも、犬も夢を見てるんですねー!一生懸命寝て、夢を見てると思うとかわいい! でもただ、ストレス溜まってて怖い夢を見てるってことでないことを願います。。

2 アイス
通報

犬が寝言を唸っていても、起こしてはいけないんですね。怖い夢ではなく、楽しい夢を見ているのかなと考えると安心できます。ストレスを溜めさせないために、工夫が必要ですね。それから、子犬の睡眠中の痙攣は、成長の証なんですね。これはしっかりと覚えておきます。

1 名無しさん
通報

犬が寝ているはずなのに、痙攣したり、寝言を言ったりするとビックリします。何かあったのかと思っちゃいますが、習性によるものもあるですね。そして人間と同じように起こしちゃダメなんて、一回起こしちゃいましたよ。寝言や痙攣よりもやっぱりいびきは良くないんですね。今度いびきをかいたらすぐ病院に連れていこうと思います。