-
-
-
【漫画】第3話:飼い主さんの妊娠を察知!?ポメちゃんの思わせぶりな反応に爆笑!【あられちゃん】
-
-
-
-
ママさんの腕をギューッ♡添い寝中の甘えん坊ゴールデンさんが超絶可愛い!
-
-
-
-
【漫画】第169話:「犬は怖いニャ!」初めて会った姉に"シャー"しちゃう猫さん【すずらんちゃん】
-
-
-
-
【漫画】第2話:誰もいないはずの物置を見つめるポメさん。その理由に爆笑必至!【あられちゃん】
-
-
-
-
「こっちのアングルどう?」モデルのようにポーズを決めるチンチラさんが可愛くて悶絶♡
-
-
-
-
【漫画】第1話:さっきまでの気遣いはどこへ??興奮すると全部忘れちゃうポメさん【あられちゃん】
-
-
-
-
【漫画】第70話:“ちー”段ボールにおしっこをしていたニャンコに驚愕…。【あん三郎ちゃん】
-
-
-
-
決めの“ドヤ顔”がカワイイ♪細い丸太に軽々と乗る運動神経バツグンな黒柴ちゃん
-
-
-
-
【漫画】第69話:新しいトイレ♪大人用に変わって嬉しそうなニャンコにほっこり【あん三郎ちゃん】
-
-
-
-
【漫画】第68話:「出てきたニャン」人相が変わって笑われてしまった猫ちゃん【あめ次郎ちゃん】
-
-
-
-
【漫画】第67話:怖くて出られない?バッグから出ると人相が変わっていたニャンコ【あめ次郎ちゃん】
-
-
-
-
思わず見入っちゃう!スラロームに挑戦するコーギーさんの見事なテクニックに拍手!
-
-
- マルチーズを飼っていますが、涙焼けがひどくどうしたら除去できるのでしょうか?
- こまめに目の周りを拭いていますが、涙焼けがひどくなる一方です。
-
コメント
うちの子はチワワですが、1、2才の頃まで涙焼けがひどかったです。ただドライフードを替えたり、出来るだけ手作りのご飯に替えたりしてみると、その後ずっと涙焼けしなくなりました。
-
- 先住の猫と新しく迎える猫の相性
- 自宅にいる猫と、実家にいる猫が一緒に住むことになった場合 お互いの猫に配慮することはありますか? 実家では猫を飼うことが難しくなったので、引きとる方向で話が進んでいます。
-
コメント
まず引き取ったら、ゲージの中に入れて先住猫にあわせないまま数日過ごさせましょう。先住猫に存在を知らせることで、面会までに心の準備をさせてあげましょう。その後面会させるときは、慣れるまではお互いゲージ越しのほうがいいと思う。最初が大事なので、じっくりじっくり慣らさないとだめです。
-
- 猫の名前で悩んでます!みなさんはどうやって決めましたか??
- 猫を家族に向かい入れることになりました。「梅」って命名したかったのですが、家族に反対されています。 どうやってペットの名前を決めましたか?エピソード聞かせてください!
-
コメント
にゃごたです。ずっと猫を飼いたかったのでもし飼えたらと妄想してました。 もし飼う機会があれば、にゃごただ!と決めた年にケガしてる猫を保護したので、念願のにゃごたと呼んでます。 メスなんですが
-
- 里親に立候補しようと考えていますが。。。
- 里親に立候補しようかと家族で話し合っています。 ペットショップで購入した犬を15年飼育していたので 犬の飼育の問題は大丈夫ですが、里親さんとのトラブルもよく聞くので迷っています。 実際に家族にお迎えしたことのあるかた、体験談をきかせください。
-
コメント
信頼できる団体さんを探すこと。 動物を飼うのは、お金がある程度かかることを理解する。 フード、予防注射、フィラリア予防薬、トリミングは、必須。 病気になったら病院代。 最低でも、上記は掛かります。 最後まで飼育すること。 これが、里親に限らず動物を飼う最低条件です。 無理な方は諦めたほうが、良いです。
-
- 猫のいたずらが止まりません!トイレットペーパーまで無残な姿に!
- 猫のいたずらが度を越えてきました。ついには、噂できいていたトイレットペーパーまでも餌食に・・・。 対策ありますか?
-
コメント
トイレットペーパーは猫が触れないようにしておくのは鉄則です。トイレに入れないようにするのはもちろんだし、予備のペーパーはケースに入れておくぐらいの対策はしないと猫のイタズラを予防しきれません。加齢とともに無くなっていくかは保証できないなぁ
mofmo[モフモ]は犬・猫をはじめとした動物の情報が集まるペットメディアです。飼い方、しつけや病気・健康、お出かけ情報やグッズ、犬・猫の種類などの役立ち情報から感動、おもしろ、かわいい動物記事までペットとずっともっと触れ合える情報がたくさんあります。
家族であるペットにはずっと健康でいてほしいし、気持ちも知りたいし。喜ばせたいですよね。mofmo[モフモ]では「うちの犬・猫にはどうしてあげれば?」「どんな状態?」というようなよくある疑問から細かな悩みまで、知りたい情報がきっと見つかります。犬猫などペットに関する悩みから、おすすめグッズやお出かけ情報など最新の人気情報も見つかります。
さらに、かわいい動物の画像や動画から、笑えるおもしろ情報、感動して泣ける動物の話まで、ペット好きなら誰でも楽しめる記事がたくさん!
気になることがある時に限らず、隙間時間にもmofmo[モフモ]を楽しんじゃおう!