-
-
-
【漫画】第66話:新居に興味津々♪いろんな部屋を見て回るニャンコが激カワ【あい太郎ちゃん】
-
-
-
-
困っちゃうけど怒れない♡弟と一緒に楽しそうにイタズラする兄ワンコが可愛すぎ
-
-
-
-
【漫画】第65話:ニャンズの引っ越し♡準備から移動までの行動に笑っちゃう!【あめ次郎ちゃん】
-
-
-
-
【漫画】第64話:引っ越すの?飼い主さんの言葉を理解する猫ちゃんに仰天!【あい太郎ちゃん】
-
-
-
-
見ているだけで楽しそう!仲良し柴犬姉妹の“ハイスピード追いかけっこ”にほっこり♪
-
-
-
-
【漫画】第63話:体質?目やにが多くてウルウルお目目のニャンコが心配【あん三郎ちゃん】
-
-
-
-
【漫画】第62話:名前決定♪先住猫たちと関連のある素敵な名前のニャンコ【あん三郎ちゃん】
-
-
-
-
「飲み終わるまで見守ってるよ♪」赤ちゃんのお世話をするワンコが可愛い!
-
-
-
-
【漫画】第84話:やっと見つけた!小さな身体で精一杯鳴くニャンコにキュン【ぽん四郎くん】
-
-
-
-
【漫画】第78話:子どもたちは?一人で家に戻ってきた飼い主さんにガッカリするニャンコ【あめ次郎ちゃん】
-
-
-
-
【漫画】第61話:笑った…。膝の上に乗る人懐っこい子猫にキュンとしちゃう♡【あん三郎ちゃん】
-
-
-
-
自分をヒトだと思っている!?超大胆な“へそ天姿”でお昼寝するゴールデンくんに爆笑
-
-
- 先住の猫と新しく迎える猫の相性
- 自宅にいる猫と、実家にいる猫が一緒に住むことになった場合 お互いの猫に配慮することはありますか? 実家では猫を飼うことが難しくなったので、引きとる方向で話が進んでいます。
-
コメント
まず引き取ったら、ゲージの中に入れて先住猫にあわせないまま数日過ごさせましょう。先住猫に存在を知らせることで、面会までに心の準備をさせてあげましょう。その後面会させるときは、慣れるまではお互いゲージ越しのほうがいいと思う。最初が大事なので、じっくりじっくり慣らさないとだめです。
-
- 皆さんは、ペットが万が一脱走した場合の対策などありますか?
- 犬を飼って1年経ちました。トイプードルです。 我が子のように可愛いです。迷子になったらどうしようと、ふと考えてしまい 皆さんは、迷子になった際の対策、ならないようにする対策などあるのでしょうか?
-
コメント
入り口にゲートを付けていることと、首輪に住所や連絡先を書いていますね。まぁマンションなので脱走しても同じ階のフロアをうろうろするくらいなんでしょうけど。
-
- 猫のダイブを辞めさせたいです。
- 高い場所からダイブして、飼い主の私の寝ているところにとびかかってきます・・・。 辞めさせるにはどうすべきですか?
-
コメント
あはははwwww他人事だと超面白いwwww飼い主が喜んでると思ってるんじゃない?反応するから何度もやるんだろうね~。
-
- 犬と遊びたい!
- 犬と一緒に遊べる場所はありませんか?
-
コメント
ドッグラン以外かぁ……ちょっと思いつかないなぁ。私の家の近所は公園でも全部リードが必要だし、ドッグランとか専用の場所に行かないと犬と思い切り遊ぶっていうのはできないですね。河原とかでもノーリードはNGだからフリスビーとか無理だし。
-
- キャバリアが好きな人
- あまり知られない「キャバリア」という犬種が好きな人いますか?
-
コメント
キャバリア大好きですよ、大人しく人が大好きで、とても飼いやすい犬種です。絹のような柔らかい毛が特徴です。 我が家のキャバリアは17年も生きてくれました。無駄吠えもしませんよ。 17年も一緒にいたので、なかなか次の子を飼う気になれませんが、飼うとしたらやっぱりキャバリアですね。
mofmo[モフモ]は犬・猫をはじめとした動物の情報が集まるペットメディアです。飼い方、しつけや病気・健康、お出かけ情報やグッズ、犬・猫の種類などの役立ち情報から感動、おもしろ、かわいい動物記事までペットとずっともっと触れ合える情報がたくさんあります。
家族であるペットにはずっと健康でいてほしいし、気持ちも知りたいし。喜ばせたいですよね。mofmo[モフモ]では「うちの犬・猫にはどうしてあげれば?」「どんな状態?」というようなよくある疑問から細かな悩みまで、知りたい情報がきっと見つかります。犬猫などペットに関する悩みから、おすすめグッズやお出かけ情報など最新の人気情報も見つかります。
さらに、かわいい動物の画像や動画から、笑えるおもしろ情報、感動して泣ける動物の話まで、ペット好きなら誰でも楽しめる記事がたくさん!
気になることがある時に限らず、隙間時間にもmofmo[モフモ]を楽しんじゃおう!