-
-
-
【漫画】第52話:笑っちゃう!ぬいぐるみをごはんのお皿に入れるニャンコにクスッ【くろもくん】
-
-
-
-
【漫画】第51話:これならOK!サイズの合わない被り物がお気に入りのニャンコ【くろもくん】
-
-
-
-
【漫画】第50話:溶けちゃう…♡大好きな抱っこで全身の力が抜けちゃうニャンコ【くろもくん】
-
-
-
-
おもちゃキャッチに失敗しちゃった猫さん。その後の行動がおもしろ可愛くて爆笑♪
-
-
-
-
突然ダイブしたりパンチしたり…。兄にイタズラばかりするお転婆な妹猫に笑っちゃう♪
-
-
-
-
猫がキスを嫌がる。猫がキスを拒否する意味と対処法とは?【最新版】
-
-
-
-
【漫画】第49話:さすって欲しいの♡気持ちをわかってもらえて幸せなニャンコ【くろもくん】
-
-
-
-
【漫画】第48話:運命の出会い!野良だったニャンコが今では癒しの存在に♡【くろもくん】
-
-
-
-
【漫画】第47話:ニャンコ心と秋の空?コロコロ変わる猫くんの気持ちにクスッ♡【くろもくん】
-
-
-
-
モフモフなお腹が丸見え♡無防備すぎる姿でくつろぐニャンコにくぎ付け必至!
-
-
-
-
【漫画】第46話:ホラーだけど面白い♪夜の暗闇で狩りをするニャンコに爆笑【くろもくん】
-
-
-
-
何でそこ…??外じゃなくてお家の中をニャルソックしちゃう猫くんに思わず爆笑♪
-
-
- 皆さんは、ペットが万が一脱走した場合の対策などありますか?
- 犬を飼って1年経ちました。トイプードルです。 我が子のように可愛いです。迷子になったらどうしようと、ふと考えてしまい 皆さんは、迷子になった際の対策、ならないようにする対策などあるのでしょうか?
-
コメント
入り口にゲートを付けていることと、首輪に住所や連絡先を書いていますね。まぁマンションなので脱走しても同じ階のフロアをうろうろするくらいなんでしょうけど。
-
- 猫のいたずらが止まりません!トイレットペーパーまで無残な姿に!
- 猫のいたずらが度を越えてきました。ついには、噂できいていたトイレットペーパーまでも餌食に・・・。 対策ありますか?
-
コメント
トイレットペーパーは猫が触れないようにしておくのは鉄則です。トイレに入れないようにするのはもちろんだし、予備のペーパーはケースに入れておくぐらいの対策はしないと猫のイタズラを予防しきれません。加齢とともに無くなっていくかは保証できないなぁ
-
- うさぎがなんだか落ち着きがありません。
- 飼い始めて半年。最初はおとなしく、意思表示も少なかったのですが 最近は、ゲージの中で体当たりしてり、動き回りま。 1日に1時間以上は自由に部屋を駆けずり回らせています。 ストレスでしょうか?
-
コメント
ストレス溜まってるね、それ。そのままにしておくと病気とかになっちゃうかも。ストレス発散できるようにたっぷり遊んであげなきゃ!
-
- そこら中におしっこしてしまう猫。トイレでおしっこしてくれません。
- トイレ、、、何度教えても、ダメです。毎日おしっことの闘いです。
-
コメント
うちは雄猫だったので、オシッコ&マーキングをそこらじゅうにして大変だったので、まずは去勢手術をして、ストレスや不安感が関係してるかもしれないという事で、精神安定剤を1ヶ月半程処方してもらって、今は治り、良く懐いてくれてますよ。
-
- 犬の無駄吠えの対策について
- 我が家の犬はよく無駄吠えをします。
-
コメント
無駄吠えってある程度大きくなった子でも躾できるんでしょうか?近所の家が犬を飼育しているんですが、家の前を誰かが通るたびに吠えまくりでうるさいのです。数年前から悩んでいて…。
mofmo[モフモ]は犬・猫をはじめとした動物の情報が集まるペットメディアです。飼い方、しつけや病気・健康、お出かけ情報やグッズ、犬・猫の種類などの役立ち情報から感動、おもしろ、かわいい動物記事までペットとずっともっと触れ合える情報がたくさんあります。
家族であるペットにはずっと健康でいてほしいし、気持ちも知りたいし。喜ばせたいですよね。mofmo[モフモ]では「うちの犬・猫にはどうしてあげれば?」「どんな状態?」というようなよくある疑問から細かな悩みまで、知りたい情報がきっと見つかります。犬猫などペットに関する悩みから、おすすめグッズやお出かけ情報など最新の人気情報も見つかります。
さらに、かわいい動物の画像や動画から、笑えるおもしろ情報、感動して泣ける動物の話まで、ペット好きなら誰でも楽しめる記事がたくさん!
気になることがある時に限らず、隙間時間にもmofmo[モフモ]を楽しんじゃおう!